機関車アルバム 133 |
列車が視界に入ってからも空転3回。5両の現車に満席の乗客で25‰の上り勾配はC57には限界のよう。加えてSカーブの連続する峠道。視界の悪いキャブから身を乗り出して前方確認。蒸機の運転は電車や気動車の運転とは比較にならないほど過酷な任務ですね。
目の前を時速20km/h程であえぎながら通過していきました。
まもなく仁保駅というところですが、場内信号機を越えても吸気運転は続き、分岐器を渡って初めて絶気します。
2005年11月20日 山口線 宮野→仁保間にて
>> |
名画に名弁士!
名前: 三河一色
[2005/11/23,01:59:21] No.2407 (220.215.72.217)
立つ瀬がありませんな〜! |
>> |
上に同じです
名前: OK
[2005/11/23,23:05:44] No.2417 (220.147.239.151)
こんばんは。 |
>> |
さらに上に同じです。
名前: EF58118
[2005/11/23,23:11:22] No.2419 (219.101.21.212)
参りました〜!m(__)m |
>> |
私は・・・。
名前: 流浪人
[2005/11/24,09:00:29] No.2422 (210.231.197.153)
|
>> |
そもそもまともな蒸機撮影の経験もない私が・・・
名前: MS
[2005/11/24,20:10:47] No.2424 (218.229.5.22)
・・・と遠慮しておりましたが、皆様のコメントに触発されて(笑)ひとこと・・・ |
>> |
硬派的瞬間図
名前: 連結2人乗り
[2005/11/24,20:45:43] No.2425 (203.205.182.154)
あまりに壮絶すぎる画に、かえって 『 静 』 を感じるのは私だけでしょうか… |
>> |
こんばんは。
名前: srs223jr
[2005/11/24,22:01:05] No.2426 (219.25.180.16)
皆様にはたくさんのレスを頂戴しありがとうございます。 |
9/18 稲沢〜清洲にて。
撮影地に結構困りました…結局以前何処かの板で見たポイントで。
国鉄色ってどれ位の割合で来るのでしょうかね?
下関区時代ので・・・
あすか HM付き
大宮駅にて
青プレ65-1122
1994年10月、大宮工場での展示のため回送されるC62 2号機。
西岡崎〜岡崎(矢作川橋梁東側)にて撮影
朝日が低くなって、ほんの少し赤みを帯びてきました。
古豪の風格は負けてません。
平日に行けば動いてるのでしょうが、自分は見たことありません(入れ換え専門でしょうが)。
昼は天気が良かったので山の見えるカーブに撮影に行ったのですが、1062レは前の方は空コキでした。
しかも3170レはEF66-124+空コキ一両でした。
>> |
空コキ
名前: 新居町停車
[2005/11/21,22:51:58] No.2396 (59.146.167.176)
聖人さんこんばんは。 |
>> |
空コキでなく
名前: 聖人
[2005/11/22,07:07:40] No.2400 (219.203.155.28)
新居町停車さんへ おはようございます。 |
出雲を牽引するEF65 1107です。
横浜〜戸塚
この時期の撮影は、かなり辛いです。
機関車アルバム 133 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |