機関車アルバム 532 |
連貼り失礼いたします。
派手さは全くないけれど、何かひかれるものがあります。
廃車の噂が絶えなかった「センゴック」ことEF65 1059号機が、運用を離脱し、大宮車両所に回送されたそうです。
実質的な廃車回送だと思われます。
特徴的な列車や機関車が消えていくのは、寂しいですね。
最近は原色のPFも貴重になりました。
H21.3.11 川崎新町駅
ND601 こちらの板では初めてすが、これからもよろしくお願いします。
>> |
こちらこそ!
名前: 緑幕
[2009/03/27,10:53:28] No.8629 (221.121.248.226)
こちらこそよろしくお願いいたします! |
>> |
レス御礼
名前: しっぴき
[2009/03/28,00:43:47] No.8633 (219.211.163.215)
緑幕さん、レスありがとうございます。 |
名古屋臨海鉄道東港駅にて解体されました。
>> |
EF64−4では?
名前: BBB
[2009/03/30,19:33:32] No.8636 (219.97.118.254)
EF64−4ではないですかね?先々週まで原型が残っていましたから。 |
>> |
あるいは
名前: 花山 大
[2009/03/30,22:09:04] No.8638 (58.0.244.233)
12号機ではなく、15号機の間違いではないでしょうか? |
>> |
撮影日は
名前: 作業中
[2009/03/30,23:35:47] No.8639 (222.2.139.198)
3月24日みたいです。 |
ジャマイカンさんのヨン様繋がりです。
この時は終焉間近の浪漫を諏訪〜松本まで撮影に行ったついでに南松本で撮影しました。
2007年1月3日 南松本にて EF64 4+67
DE10-1503+ヨ+京王9000系電車
2009.03.21
昨日(3月24日)久しぶりにみました。
次位は64-1026です。
2009.03.25
>> |
ついに来た、のか
名前: 花山 大
[2009/03/26,00:12:37] No.8623 (58.0.244.233)
愛知機関区に1000番台を配備するとかないとか、色々な掲示板でちらほらと書かれていましたが………。 |
>> |
第二陣?
名前: SRT101
[2009/03/27,12:11:36] No.8630 (220.156.3.76)
これは出勤時に撮ったものですが、24日の1095レの次位にも64-1000の更新機が連結されていたので、これは第二陣以降という事になりますね。 |
>> |
第二陣ですかね、これは
名前: 花山 大
[2009/03/28,00:05:50] No.8632 (58.0.244.233)
24日に既に到着しているものが居たんですね。 |
今日はオヤ&マイテの出場運転があり、多くの方が撮影されていました。
私も理解ある上司にめぐまれ^^ 休暇をいただき出撃しました。
宝殿や大久保では、鉄道ファン以外と思われる方も、めずらしそうに
携帯などで多くの方が撮影されていたように思います。
牽引機は PFの1133号機でした。山陽本線 宝殿にて。
機関車アルバム 532 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |