貨車ギャラリー過去ログ検索 help
 貨車アルバム 179


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20080614001940.jpg -(280 KB)
↓END
 
トキ25000 名前: 平城山 [2008/06/14,00:19:40] No.3102 (202.209.107.122) ツイート
こんばんは。

障害物が多いですが、シートを外しているのを上から撮影したものがありました。
どうやら内側はステンレス板のようですね。

トキ250000-2。5月18日、泉駅にて撮影。FZ50使用。
>> 鋭いですね 名前: 風の番人 [2008/06/14,00:58:22] No.3103 (219.118.134.157)
シ−トがないだけでも凄いのに更に上からとは。中は国鉄トキ25000とは違っているのですね。白票があるので全検入場の時かな。
>> 中の疑問 名前: 晴れ色の日 [2008/06/14,17:06:21] No.3106 (202.179.57.249)
平城山様、ずっとあの中の形状は私も気になっていました。意外とと言うかシンプルな構造なんですね。
 ネットで積載物について調べてみましたが、亜鉛の原石のような事が書かれていましたが、原料で「精鉱」というニュアンスがどうも腑に落ちないでいます。ちなみにこれを精製した「亜鉛焼鉱」は特性上飛散するのでタキ15600で輸送しているようです。
 亜鉛そのものがシートを掛けて輸送しないと周辺に悪い影響があるのでしょうかね?謎の多い積み荷です。


画像タイトル img20080613223825.jpg -(189 KB)
↓END
 
はじめまして 名前: いちのへ [2008/06/13,22:38:25] No.3101 (221.113.124.69) ツイート
‘いちのへ’と申します。
以後、宜しくお願い致します。

タキ14700形・・・
私も終焉間際になって慌てて真面目に撮り始めましたが、手遅れもいいとこでした。。
この写真のタキ14729も、いつも笠寺で見ていたハズなのに、まともなのは仙台港に送られる際に撮影したこの1枚だけですからね。

2008.2.22 久田野〜白河
>> EDが牽くタキ14700 名前: 晴れ色の日 [2008/06/14,16:53:46] No.3104 (202.179.57.249)
いちのへ様、はじめまして。

<いつも笠寺で見ていたハズなのに、
私もそのクチなんですよ。いつも見ているからまた撮れるだろうと安閑と構えていたらあっという間に仙台港へ。慌てて遠征計画を組んで訪問したらすでに露と消えていた…。そんな苦い思いでした。
 14700の最初の方はすでに廃車済みだったので、14721から現存する物をこまめに記録していたつもりでしたが、結局3〜4両欠けたまま終わってしまいました。

それにしても普段は65や66に牽かれるのがED75ですと、妙な違和感を感じます。


画像タイトル img20080613220756.jpg -(134 KB)
↓END
 
後から 名前: 風の番人 [2008/06/13,22:07:56] No.3100 (219.118.134.157) ツイート
編成を拾ってないので原版から見ると19502、8852、19550か19551です。灰タキはJOTで台車がグレ−だからそう推察しました。黒タキはラテックスを運んでいたような気がします。
>> フォローありがとうございます。 名前: 晴れ色の日 [2008/06/14,17:00:33] No.3105 (202.179.57.249)
風の番人様、分からなかった点にご回答頂きありがとうございました。
最後尾の車両は瞬時タキ35000かと思いましたが、上部ハッチが違っていたように思ったので何形式かと思いました、
 平成と言うとまだ最近のような感じですが、それでも随分と様々な貨車がこの世から消えていったのだなと改めて実感しました。


画像タイトル img20080613215232.jpg -(111 KB)
↓END
 
タキ14700 名前: 晴れ色の日 [2008/06/13,21:52:32] No.3099 (202.179.57.249) ツイート
3170レ(旧3362レ)や3363レの常連(?)のタキ14700。あまりに見慣れすぎてしまいきちんとした記録があまりありませんでした。
 「日常」的だと毎回分かってはいるものの「ま、次でいいか」という気持ちになってしまい、結果間際になって大慌てする…何て学習能力が無いのだろうと、つくづく感じます。

'07/9/8 タキ14735 日蝕物流 液化酸化エチレン専用 浮島町駅常備 in 笠寺


画像タイトル img20080612194914.jpg -(178 KB)
↓END
 
新トキ 名前: 風の番人 [2008/06/12,19:49:14] No.3097 (219.118.134.157) ツイート
新車回送の時からシ−トが付いていました。シ−トのない姿を一度拝みたいです。
平成11年3月6日
>> 新製時から 名前: 晴れ色の日 [2008/06/13,21:18:57] No.3098 (202.179.57.249)
シーと掛けたままだったんですか。私もこの貨車の運用区間の始発・終点駅でよく観察していますが、シートの無い状態の時は見たことが無いので、開ける時は工場の中でしか見られないのかもしれないですね。

 余談ですが、後ろに付いているタンク車は、断言は出来ませんが先頭がタキ14700かなと思いましたが後ろの2両が分かりませんでした。


画像タイトル img20080611232320.jpg -(108 KB)
↓END
 
トキ25000 名前: 晴れ色の日 [2008/06/11,23:23:20] No.3095 (202.179.47.134) ツイート
本来のお目当ては未だ知らぬ化成品タンク車の長期留置車を探す旅でした。

'05/8/14 小名浜


画像タイトル img20080611202400.jpg -(131 KB)
↓END
 
新潟号 名前: 風の番人 [2008/06/11,20:24:00] No.3093 (219.118.134.157) ツイート
この頃から貨車の泥沼に嵌っていきました。
この時はタキが少ないしょうもない編成だと感じたけど、今となってはこれはこれでよかったのかも。
平成7年3月26日
>> トラ・タキ・トキ… 名前: jz110 [2008/06/11,23:15:17] No.3094 (219.111.81.122)
はじめまして。いいお写真をありがとうございます。
近くなのでよく米原での機関車の付け替えを見に行ったものです。
この頃はまだこんな感じの専貨が走ってましたね。
撮っておけばと後悔しています。
>> Re 名前: 風の番人 [2008/06/12,19:35:14] No.3096 (219.118.134.157)
そう言っていただけると光栄です。当たり前のものでもとりあえず記録しておくことが大事ですね。


画像タイトル img20080607082613.jpg -(18 KB)
↓END
 
DB101+シキ160 名前: 2000系 [2008/06/07,08:26:13] No.3091 (221.45.230.176) ツイート
貨物鉄道博物館ですが…
実際にこんな編成があったら
全く動かないでしょうね…
>> 大物車 名前: いち [2008/06/08,19:16:53] No.3092 (125.193.115.180)
2000系さんはじめまして。

シキ160の積車換算両数は14、コキ106などは5なのでコンテナ車3両の入換が可能
なら動かす事が出来ます。

最大の大物車シキ700の場合、自重+荷重の最大で390トンになりますが換算両数
は31.5でコキ7両が入換可能ならOKです。

本線の機関車のように勾配区間は牽引しないでしょうから小柄でも結構大丈夫です。


画像タイトル img20080605212657.jpg -(313 KB)
↓END
 
センゴック+赤ホキ 名前: meiiti_k [2008/06/05,21:26:57] No.3090 (118.5.57.175) ツイート
4月7日撮影。
この日はムーンライトながらの人身事故で貨物列車も全体的に遅れていました。

http://www6.atpages.jp/terminal/


画像タイトル img20080601222330.jpg -(268 KB)
↓END
 
荷積み中 名前: ZAKIO [2008/06/01,22:23:30] No.3089 (219.124.200.198) ツイート
今年もSRCが撮影できる時期になりましたので今回も西へ。
今回は西九条で宿を取り、発車を待つ50レも撮影してきました。

2008年5月31日
桜島線 安治川口

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 貨車アルバム 179

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,7,3
 E-mail:okado@agui.net


×