路面アルバム 291 |
2010/03/20
10:03 赤岩口
今日20日から大会が行われる28日迄の運行です。
地鉄
やはりこれ
本日03/17(水)9時〜15時30分頃までフリー切符使って豊鉄市内線乗っていました。
競輪場前留置線(競輪車庫)に寄ったら、普段は赤岩車庫にいるはずの3102が留置されていました。隣には3203が・・・。
何でかなと職員の方に聞いてみたら、別の車両の作業が終わらず、車両が不足するので3102が運用してたようです。それでたまたま競輪車庫に入庫する運用に入ったみたいです。
ちなみに、赤岩口行は782、783、784、T1001で、運動公園前行が785、786、3502、3504でした。
784は昼頃787と交代しました。
モ3503(開拓塾)の後ろの車庫内にて、モ781「がんばれ!!フェニックス号」赤色から下地が白色へ再塗装されてます。
モ781は元の青白ツートンカラーの丸栄に戻るのか?。それとも新しいスポンサーが付いたのか?。
今後の動向が気になります。(敷地外より撮影)
2010.03.14
>> |
丸栄塗装に戻ってほしいです。
名前: jyunchoru
[2010/03/17,16:34:18] No.5175 (58.138.62.199)
聖人の父様、はじめまして。 |
>> |
訂正
名前: jyunchoru
[2010/03/17,16:49:06] No.5177 (58.138.62.199)
9時〜13時30分頃ではなく、 |
>> |
再塗装中
名前: 聖人の父
[2010/03/18,00:00:58] No.5179 (219.203.155.1)
jyunchoruさん こんばんは、 |
>> |
なるほど・・・
名前: jyunchoru
[2010/03/20,12:09:08] No.5182 (58.138.62.199)
聖人の父様、こんにちは。 |
地鉄
私も撮影ばかりで、もっぱら乗るのは旧型を選んでしまいます。
一度乗りたいです。
函館市電
これが復活しているとは知りませんでした。
路面アルバム 291 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |