気動車アルバム 61 |
元・眺望車です。(十日町駅にて)
キハ120つながりで別地区ですが木次線を貼ります。
私も今日、関西本線を撮影してきました。
夕闇迫る京都・三重県境を行くキハ120。
関西本線 月ヶ瀬口→島ヶ原間にて
Eos Kiss digital 75-300mm(焦点距離 230mm 換算368mm)
シャッター速度優先AE 1/400秒 f5.0
露出補正 +2/3 ISO感度 800
関西本線非電化区間を走るキハ120です。
お世辞にも乗り心地はよいとは言えませんでした。
2005,8,24 加茂
駅の写真でm(_)mこんな感じです。14年に新ホームが完成ですからもう3年ですね。
>> |
最新の情報を−−−
名前: c59182
[2005/09/21,10:56:27] No.1149 (220.208.105.66)
急行たてしな51号様 こんにちわ。 |
おわら臨として走ったキハ58+284連です。
偶然やら不幸やらが重なって? 今ではすっかり貴重になってしまった編成となりました。
しかし自分がこの目で国鉄色58を見られる事自体数年前は不可能だと思ってました。4連なんて編成が撮れて密かに感激です。
昭和39年、今で言う卒業旅行で九州一週旅行をいたしました。
長崎から佐世保へ向かう途中、準急「九十九島号」キハ26の運転室助士側より撮影した写真です。駅は確か「本川内」だと思います。
当時キハ28系は急行専用車両で、滅多に乗車することができない上級車両でしたが、こちら九州ではDCの長所を生かして、ローカル用のキハ17系と連結し、朝の通勤列車に使用しているのに、驚ろきと羨ましさを感じました。
なにせ私の乗車した準急でさえ、当時はキハ26系を使用していたものです。
片方で準急料金¥100(当時の料金)を支払っていながらキハ26系、片方は料金無しで新型式キハ28系に乗車。何ともいえない複雑な気持ちでした。
この「本川内」のスイッチバックは、その後どのようになったのでしょうか。今から41年もの昔話です。
>> |
多分・・・
名前: 急行たてしな51号
[2005/09/21,00:23:30] No.1147 (60.37.175.177)
未だ旧ホームは残っているとお思われますが、勾配を土盛りで和らげて本線上にホームを新設して使用しています。もうここでの交換は出来なくなって1年か2年位でしょうかたつとお思います。 |
美濃太田駅にて
時間がなくて走る姿を撮影できませんでした。
この車両、引退するには少し早い気もするのですが…
>> |
レールバスなので
名前: JNR-EC
[2005/09/17,13:07:34] No.1143 (220.208.233.125)
扉などがバスの部品を利用しているため、ボディの剛性もバスとほぼ同じである為寿命が短いのだと思います。他の3セク鉄道も同じ理由で引退していると思います。 |
地平時代の札幌駅にて
流氷をあしらった旧ヘッドマークのオホーツクです。
1986年2月 KR
気動車アルバム 61 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |