気動車アーカイブ検索 help
 気動車アーカイブ 438

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20050607210325.jpg -(208 KB)
国鉄キハ47形
宮津線2・・・梅雨空 名前: srs223jr [2005/06/07,21:03:25] No.791 (219.25.180.169)
あいにくの天気だったので、素直な描写をあきらめました。
露出を故意にマイナス3程度アンダーにして、さらに色温度が高い曇天にもかかわらず、色温度を高めるブルーのフィルターを装着。意図的に梅雨空の夕暮れを演出しました。本当は単なる曇天の昼間です。

列車はキハ40系の普通列車。
1985年7月 宮津線 丹後由良付近にて
>> 行き着く先は。 名前: アトム [2005/06/07,22:23:42] No.793 (220.109.185.107)
srs223jrさん、こんばんは。
なにげない風景をこのように幻想的な画にする創造力、参考になります。
テクニックやカメラの性能を競うのではなく、状況や場所に応じて思考や想像を巡らせて撮る、これが撮影の本当の醍醐味ですね。
>> そうですね。 名前: srs223jr [2005/06/08,20:19:01] No.798 (219.25.180.169)
アトム様レスありがとうございます。
単に変わったことがしたいだけなんですけどね(^^ゞ 

ただしこの撮りかたはポジでこそできるもので、ネガでは無理ですね。
ちなみにこの時のフィルムは「コダクローム64 プロフェッショナル」(PKR)です。

写真には大きく分けて二つの使命(目的)があると思います。
ひとつは字のごとく真実を写しとめる事・・・鉄道に関して言えば「形式写真」や「編成写真」などがそれに当たると思います。これらの写真はその時代の記録として次の時代への資料となるものですね。

もうひとつは「美術的価値」を見出そうとするもの(私は美術を語れるほどの者ではありませんが)だと思います。
つまり、作者の創造力でキャンバスに絵を描くような感覚で写す事だと思います。この範疇ではカラー写真は天然色である必要は全くないということになりますね。

そういう意味で私は鉄道写真に関しても後者の方により興味をひかれているということになります。
デジカメと違ってポジ撮影は、シャッターを切る瞬間に絵が完成している必要があるので写真の面白みとしては最高だと思います。

所詮は素人のコメントですが、アトム様にとって私の駄作が参考になると言っていただけるだけで光栄です。



↑TOP
 気動車アーカイブ
気動車アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2010,1,1
 E-mail:okado@agui.net