気動車アーカイブ検索 help
 気動車アーカイブ 483

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20050628012137.jpg -(189 KB)
国鉄キハ35形
キハ35 900 名前: いち [2005/06/28,01:21:37] No.892 (220.102.112.219)
あらが目立つので組写真で。
1977年8月

以前は写真はサービスサイズかL版が殆どでした。PCで見るようになって
A4くらいの画面で見たり、プリントできたりで、ピンぼけ、ぶれが目立ちます。

リバーサルを使うようになってからは、拡大の度合いが違うので大分意識するようにはなりましたが、それでもまだまだです。
>> 登場背景は? 名前: びす・たかお [2005/06/28,22:25:35] No.894 (218.251.82.118)
 いち 様
 こんばんは。画像の御掲出ありがとうございます。こうやって拝見するとステンレスボディの特徴がハッキリと確認できますね。あと車内がオリジナルと同一だったのは初めて知りました。

 連続した外吊ドアのレールカバー以外は鋼製オリジナル車(0番台&500番台)とほとんど同じデザインで落成したステンレスボディの900番台車。当時の国鉄はこの車両の製造−投入にに何を意図していたのでしょうか?塗装省略によるメンテナンスフリーだけだったのでしょうか?それともステンレス鋼採用による車体軽量化?今となっては保存車1両のみとなったキハ35-900、この車両の誕生背景がますます気になってしまいます。
>> お答えします 名前: くもゆに [2005/06/29,09:56:01] No.896 (220.108.17.43)
こんにちは。

>この車両の誕生背景がますます気になってしまいます
この件に付いてお答えします。
(参考文献は昭和47年発行 誠文堂新光社刊『国鉄 気動車ガイドブック』より)

この本によりますと、気動車として初めてステンレスを使用した試作的な車両であり、東急車両が米国バット社の技術導入によって誕生しています。
ステンレス車体によって約2トンほど軽量化にもなったそうです。

新製後、千葉区に配属され、潮風による腐食テストも行われたそうです。後に、無塗装では遠方からの視認に問題があり、保安上の理由から前面のみ赤色塗装が施されたそうです(全体的な塗装は更に後の事)。

以上が文献からの要約ですが、改めてこの本を見ると東急7000系と血筋が同じだった事に驚きました。
この本は所有して30年ほどになりますが、この点に気が付いていませんでした…(^^;
>> 少し不運な、"意欲作"でしたね。 名前: びす・たかお [2005/06/29,17:56:26] No.899 (218.251.82.118)
 くもゆに 様
 こんにちは。北海道エリアでのスキのない画像の数々…感心しながら拝見させていただいております。

 >…気動車として初めてステンレスを使用した試作的な車両であり、東急車両が米国バット社の技術導入によって誕生しています。
ステンレス車体によって約2トンほど軽量化にもなったそうです。

 御教示ありがとうございます。確かに東急車輛は米バット社とライセンス契約を結び、その後の東急や南海向けステンレスボディ通勤車の製造技術の基としたのは知っておりましたが、まさか国鉄キハ35-900までその範疇にあったとは驚きです。でも当時の国鉄車両によく見られた共通仕様の徹底ぶりが少しでも薄められ、"バッド社"らしい意匠がより意欲的に採用されていたら、同じキハ35系とはとても思えないようなもっと斬新なデザインで登場していた可能性もあったわけですね。(事と場合によっては床下にディーゼルエンジンを1基搭載した東急7000系スタイルDCが登場していたかもしれないのですから…。)
>> サロ153も忘れないでくれー 名前: こうやま [2005/06/30,07:02:14] No.903 (210.20.45.164)
>事と場合によっては床下にディーゼルエンジンを1基搭載した
>東急7000系スタイルDCが登場していたかもしれないのですから…。

 そりゃ、台湾の「自強号」だよ!(^_^;)
>> 先を越された... 名前: いち [2005/06/30,20:11:17] No.905 (220.102.112.219)
というか、この出版社の国鉄のガイドブックが自分のバイブルだったりします。f(^^;)
>この件に付いてお答えします。
>(参考文献は昭和47年発行 誠文堂新光社刊『国鉄 気動車ガイドブック』より)

実際に見ることのできた車両は多くないので皆さんの写真や感想を拝見できるのは
楽しいです。(^-^)

>サロ153も忘れないでくれー
サロ153-900(サロ110-900)なんていうのも有りましたね。大阪の113系で大垣に
きているときに見たことがありました。



↑TOP
 気動車アーカイブ
気動車アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2010,1,1
 E-mail:okado@agui.net