国鉄アルバム 1056 |
ヒデヨシさん、No.23384にコメントありがとうございます。同じ40番で、嵯峨駅に向う貨物列車です。
>> |
懐かしい光景ばかりで
名前: びッくり3000
[2006/09/27,23:47:54] No.23391 (220.159.42.117)
chu様 |
>> |
こんばんわ
名前: chu
[2006/09/28,00:02:20] No.23393 (219.100.17.6)
なんせ大量にあるネガから・・・なもんで、まずはDDものから機関車と国鉄両方にUPしていきますね。C57は追々またゆっくりと。梅小路にはC575,15,39,89,127がいましたね。福知山には41,87、128、152でしょうか。C575はさよなら列車カラー写真もありますが、後に姫路で保存される直前に綺麗に化粧されて古巣梅小路で一夜を過ごした時の写真もあります。ずいぶん粋な事をするものだと思ったものです。 |
がコレです。 便乗&連貼り失礼いたしました。
たぶん中学生の時に撮りました。 同じところでしょうか?
列車名などぜんぜんわからず、撮り易いところで・・・という感じだったと思います。後ろ側はトンネルで、それを越えたら保津峡です。
撮影主体はC57でしたが、ここでは皆様の年齢層を考慮して(?)無煙写真を中心にUPしております。考えてみればびっくり3000さんともどこかで接近遭遇(て言葉もまた古いですけど)してたかもしれませんね。こうしてそんな話ができるのもネットの楽しみです。
>> |
ラストナンバー
名前: ヒデヨシ
[2006/09/27,09:42:48] No.23384 (219.99.5.98)
DD54いいですねえ |
chu様
こんなことを言っては失礼ですが、写真を拝見していて親近感を持ちます。観ているところが似ているような。「空が広い」とは、実体験でポールが立ち架線が張られると、本当に構内が狭くなるのを感じてのことです。昨年も嵐電でいきましたが、駅前はあまり変わっていないですね。しかし、考えたら電化後は乗っていません。円町、太秦なんて駅は知りません。
MS様
数々の作品、いつも楽しみにしております。
MS様のリクエストに沿って?同じ頃の小倉山のトンネル手前の805D急行「白兎」です。今は、観光鉄道との複線?区間でしょうか。かつては、野々宮神社の踏み切りから、大河内山荘への跨線橋、その奥にトンネルあたりの竹林が印象的でした。
みなさま、はじめまして。
私もリバイバルくずりゅう撮ってきました!
ジャマイカンさんも仰っておられますが、ここ余呉カーブの人手は凄かったです・・・
EF58-60牽引の金星51号です。
ここらで「ホンモノ」出します(笑)
1978年3月
>> |
くずりゅう
名前: ヒデヨシ
[2006/09/27,09:48:21] No.23385 (219.99.5.98)
6両のモノ編成でしたね |
>> |
交直セクションが1箇所減ってしまいましたね。
名前: キハ8555
[2006/09/27,19:43:07] No.23386 (211.14.251.59)
北陸本線「長浜−虎姫」間及び湖西線「永原−近江塩津」間の2箇所の交直 |
私も行ってきました。
上り列車は半逆光を覚悟していましたが、なんとか側面にも陽が回ってくれました。
ヘッドマークはレプリカながらブック式風に蝶番まで再現されており、また両先頭車でタイプが異なるなど手が込んだものです。
平成18年9月23日撮影。
>> |
いつもながら美しいですね。
名前: srs223jr
[2006/09/26,21:26:21] No.23375 (219.25.180.150)
ジャマイカンさん、こんばんは。 |
>> |
凄い人手
名前: ジャマイカン
[2006/09/26,22:21:09] No.23377 (220.96.254.173)
srs223jrさん、こんばんは。こちらこそいつも美しい写真を投稿していただきありがとうございます。 |
空は、架線柱やら何やらでゴチャゴチャしています。下り1番線はC57の時代から同じだったのに、今や線路配置すら変わっています。
2006.6.5
国鉄アルバム 1056 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |