国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 323


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040330042459.jpg -(76 KB)
↓END
 
北海道 名前: ★★★★★ [2004/03/30,04:24:59] No.8558 (220.216.1.140) ツイート
だいぶ前に北海道に旅行したときに撮影したものです。まだ走ってるのですか?
>> (^^ 名前: くもゆに [2004/03/30,09:37:26] No.8562 (220.221.178.203)
ファイブスターさん、こんにちは。

711系は風前の灯ですが、かろうじて営業運転を続けてますよ。
>> 確か 名前: OER3258 [2004/03/30,16:23:15] No.8578 (210.159.166.106)
711系は42両近くが残っていたはずなんですが・・・。(721系5000番台増備で廃車が出てると思われる)

一部の編成は、3ドア改造されているようです。
>> 711系ですが 名前: K5 [2004/03/30,17:03:23] No.8580 (133.68.21.20)
711系の0番台は廃車が出ていますが、100番台は冷房改造された編成もあります。

なのでしばらくは残ると思います。

721系は快速エアポートの運用を中心に入っておりますので。

再び駄文失礼しました。


画像タイトル img20040329224134.jpg -(205 KB)
↓END
 
トロッコ 名前: 急行伊奈ゆき [2004/03/29,22:41:34] No.8545 (219.211.168.44) ツイート
マンボウシリウスさんと同じ場所で・・・


画像タイトル img20040329223454.jpg -(136 KB)

とっときの3/27本長篠。 名前: 三河一色 [2004/03/29,22:34:54] No.8544 (220.215.76.145) ツイート
意外な春の早さ。
しかしまた118だか9だな。


画像タイトル img20040329220304.jpg -(209 KB)
↓END
 
う−ん!皆に太刀打ちできない。 名前: 三河一色 [2004/03/29,22:03:04] No.8540 (220.215.76.145) ツイート
および腰で、飯田線のわずかな春3点セット。

前・左上・後に少しづつの春色。

(説明つきは苦しい。)
>> 春の飯田線。 名前: 国府駅 [2004/03/29,23:05:42] No.8546 (219.49.80.120)
三河一色さんこんばんは。
ここは、東上駅でしょうか?
小さい春が、確実に訪れていますね。

最近飯田線を見て思うことは、単行列車が異様に増えたことです。
昔は、豊川以遠へ足を伸ばす列車は、ほとんど2両編成以上でしたが、最近の昼間の新城行きはほとんど単行になってしまいました。
運用効率上良いようですが、何か寂しい気がします。

しかしここは、いくら単行であっても車掌さんがいることは嬉しいですね。
全国各地でワンマン化が急速に進む中、超ローカル線として有名な飯田線では、いまだこの地区(豊橋〜天竜峡)でのワンマン運転はありません。
いつまでも残って欲しいです。
>> 早速レスありがとうございます。 名前: 三河一色 [2004/03/29,23:12:30] No.8547 (220.215.76.145)
ここでは、ドア扱いが、運転士さんの仕事というのも変わってますね。
止まったらすぐにドアが開くことになれてますので、少し戸惑いますが、それも飯田線のノンビリムードに、一役買っているのかもしれませんね。
運転士さんと車掌さんとの呼吸も、いい感じに映ることが多いです。
>> ”飯田線ワールド” 名前: 国府駅 [2004/03/29,23:23:58] No.8548 (219.49.80.120)
>ここでは、ドア扱いが、運転士さんの仕事というのも変わってますね。
自分はもう慣れてしまっていますので、今では全く気になりませんでした(笑)

もともと飯田線は無人駅が多いため、車掌が常に車内を巡回していることを想定して、このような制度があります。
扉を開くときは、どこからでも車掌は降りれますが、発車する際は必ず乗務員室にいて、発車後のホームの確認をしなければならないところが、いかにも国鉄らしいです(民鉄では、そこまでやっているところはほとんどありません)。
その為、どんなに小さい駅でも、30〜45秒ぐらい停車時間が設けてあります。
このような制度は、身延線、高山線、太多線等でありますが、いずれもワンマン車が増えてきており、だんだん少なくなってきました。

始発駅と終着駅のみ、車掌が扉の開閉を行いますので、豊橋駅で見る限りは普通の電車に見えますが、一歩電車に乗ってしまうと”飯田線ワールド”が繰り広げられます。
>> 運転士のドア操作 名前: こうやま [2004/03/30,02:10:01] No.8552 (210.20.167.167)
>ここでは、ドア扱いが、運転士さんの仕事というのも変わってますね。

 実は昔の京浜急行でもやっていたそうですが、都営直通で廃止されたそうな。


画像タイトル img20040329215250.jpg -(151 KB)
↓END
 
今日の回送 名前: R・鈴木一郎 [2004/03/29,21:52:50] No.8539 (218.229.27.140) ツイート
初めて餘部で撮影しました。
もっと広いかと想像していましたが,結構狭い・・・。土曜日はここを避けて正解かと。
ここの桜はまだちらほらでした。

シャッターを早く切りすぎました・・・。

'04.03.29 餘部
>> 鉄橋 名前: 不知火 [2004/03/30,07:39:34] No.8560 (219.164.232.116)
いいですね、僕もここで撮影したかったのですが東海地方からは日帰りだと行けなさそうなので山家辺りで撮っていました。
>> レス 名前: R・鈴木一郎 [2004/03/30,23:26:36] No.8606 (218.229.27.140)
不知火 さん
ここは遠いですねぇ。鳥取発6時50分の列車から乗り継いで現地入り。11時ごろに現地を出発して,途中福知山〜京都間は特急利用。それ以外は18キップを使ったところ,三河地方の自宅到着は18時過ぎ・・・。

53★REDSTAR さん
具体的な時期までは知りませんが,そういった計画があるようですね。
今回この撮影ポイント前の木が伐採され,撮影しやすくなった(らしい)のですが,これも建設準備との関係があるとか無いとか。
ただ,架け替えるにも現在の橋脚ぎりぎりまで家が建っているのに,どうやるのだろう? 立ち退きかなぁ?
>> 餘部鉄橋 名前: 急行伊奈ゆき [2004/03/31,06:29:57] No.8622 (219.211.168.44)
旧客が走っていた頃は良く行きました!日帰りは無理にしても「だいせん」で豊岡または浜坂で降りてステーションホテル(駅のベンチ)で仮眠して始発に乗って行きました・・・
昔は周遊券が使い易かったけど、最近は殆んど見ませんね!


画像タイトル img20040329213149.jpg -(190 KB)
↓END
 
383 名前: EF58118 [2004/03/29,21:31:49] No.8538 (219.101.21.212) ツイート
ここも桜がきれいです。
>> 緑の中のさくら。 名前: 三河一色 [2004/03/29,23:26:06] No.8549 (220.215.76.145)
桜並木とはまた別の風情あり。ですね。


画像タイトル img20040329210739.jpg -(52 KB)
↓END
 
常磐線 名前: 東横特急大好き [2004/03/29,21:07:39] No.8537 (219.107.23.25) ツイート
常磐線E231系です。
常磐線もいよいよE231系の時代がやってきたんだなと思いました。


画像タイトル この冬少し枝落としされた様で・・・ -(168 KB)
↓END
桜並木を行く373系「伊那路」 名前: マンボウシリウス [2004/03/29,20:39:04] No.8535 (218.226.65.197) ツイート
ここの桜は綺麗ですね(^^)。
>> さくら 名前: ドリ犬 [2004/03/29,22:34:42] No.8543 (211.1.195.241)
マンボウシリウスさん、こんばんは。
伊那路と桜の組み合わせ綺麗ですね!
最近は暖かい日が続いているので一気に開花した場所もありますね。
この前の土日で各所を調べて周りましたが、殆どが「これから」と言う所ばかりで、これからが楽しみです。
>> さくたタン 名前: マンボウシリウス [2004/03/30,20:17:52] No.8593 (218.226.65.197)
昨日から一気に華やかになってきましたね。今日は残念ながら雨で一休みといった感がありますが、満開もそう遠くない事からこれから撮影地探しに難儀しそうです(笑)。


画像タイトル img20040329181512.jpg -(202 KB)
↓END
 
四国の電車 名前: JRファン [2004/03/29,18:15:12] No.8531 (219.38.100.177) ツイート
四国に旅行に行ったとき高松駅で撮影しました。
>> ふぉ 名前:  ぁにょ [2004/03/29,22:15:08] No.8541 (61.211.131.35)
かっこいい
>>   名前:   [2004/03/30,12:09:55] No.8569 (220.96.34.220)
狭軌なのに車幅3mでこわい。


画像タイトル img20040329171649.jpg -(142 KB)
↓END
 
東海道新幹線のぞみ号 名前: μ特別車 [2004/03/29,17:16:49] No.8529 (219.114.86.86) ツイート
写真とはあまり関係ないのですが、
昨日の20:20頃、浜松町駅で300系のぞみを目撃しました。
のぞみ=700系or500系のイメージがあるのですが、
ダイヤ改正から300系のぞみ運用が復活したのでしょうか?
>> 300系のぞみは 名前: OER3258 [2004/03/30,00:10:45] No.8550 (210.159.166.106)
定期運用は全て500系・700系ですので、これは臨時「のぞみ」号に充てられたと思われます。

JR時刻表を見ると、臨時「のぞみ」に「700系のぞみ」が書いてなければ、その列車には300系が入ると思います。
>> 見ました 名前: 豊川稲荷駅 [2004/03/30,14:48:26] No.8573 (218.131.133.42)
25日15時ごろかな〜
名古屋で見ました。
>> 300系 名前: μ特別車 [2004/03/30,15:21:36] No.8574 (219.114.86.86)
ありがとうございます。
今の時期って臨時運用はあるのでしょうか?
見たところ、あまり乗客は居なかった事を覚えています。
>> ころころ変わる300系と700の臨時運用 名前: でっくりぼー [2004/03/30,15:51:03] No.8575 (222.1.39.208)
>μ特別車さん
こんにちわ。今の時期は、時刻表に臨時で300系と書いてあっても700系で運用する事がありますよ。おーし次は、300系だなとカメラを構えていたら実際は、700系が来ました。
>> 臨時運用 名前: ドリ犬 [2004/03/31,01:47:07] No.8618 (211.1.195.241)
こんばんは。
>今の時期って臨時運用はあるのでしょうか?
詳しくどのスジに入るかは調べてませんが、臨時で300系がのぞみに入ってます。
まだ先ですが、G.W.対応で臨時運用があるので、その時の臨時に300系がのぞみとして活躍すると思います。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 323

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,5,9
 E-mail:okado@agui.net


×