国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 5


>>一つ先にすすむ

画像タイトル EF65 PF型1114号機 -(136 KB)
↓END
JR東日本EF65形
こちらも駅構内 名前: とさか [2003/05/09,19:06:31] No.85 【サムネ】 ツイート
 こちらも撮影データなどはわかりませんが既にJRになっていたときの写真です。厳しくなった鉄道現場とは言え地方のローカル駅はまだまだ鷹揚とした状況でこのように珍しい列車が駅に到着すると沿線に住んでいるの親子が線路に入ってきて記念撮影などしている風景が当たり前でした。特に木曾川駅に関しては待避線もあり、よく臨時列車などが発着してミニ撮影会なども開かれ列車内にも簡単に見学できました。しかし、今は厳しくなり個人の勝手な理由ではそう簡単には見学は出来なくなってしまい悲しい限りです。因みに運転室ドアに居るのは若かりし頃の私です(推定3歳位かな?)

 後ろに繋がれているのは今は無き12系(14系?)江戸です。
  撮影データ不明 19??年 東海道本線 木曾川駅にて
>> 羨ましいなァ・・・ 名前: 畝畑鶯之助 [2003/05/09,20:07:57] No.87
PFのキャブに入ったことあるなんて、羨ましすぎます。私なんてせいぜい名鉄8800系とか3400系とか・・・。
ちなみに「江戸」は12系改造です。展望サロン席の観葉植物(パキラ?)が印象に残っています。
>> この頃は... 名前: とさか [2003/05/09,22:36:14] No.94
 畝畑鶯之助さんレス有り難うございます。

>PFのキャブに入ったことあるなんて、羨ましすぎます。

 この頃はこう言った光景はごく当たり前で私以外にも何人かのチビッコが運転室内に入っていたような記憶があります。この時は運転手さんも親切な方でどれがブレーキでどれがマスコンだとか親切丁寧に教えてくださいました。その他にもこの時は停車時間が長かったらしく後ろに繋がれている江戸の車内も(回送中だった為)見学させてくれました。
 この頃はホンとに鷹揚としていて良かった時代です。


画像タイトル 蒸気機関車C56...かな? -(142 KB)
↓END
国鉄C56形
古の木曾川駅構内にて 名前: とさか [2003/05/09,18:58:29] No.84 【サムネ】 ツイート
 この写真は私の父が撮影したかなり古い木曾川駅構内の写真です。写真の蒸気機関車がとなりの12系を引き連れてやってきました。おり返しは逆光スタイルで牽引してどこかへ行ってしまったと聞いております。日時などは全くわからずもしかしたら私が生まれる前の写真なのかもしれません。ただ一つだけ言えるのは12系にJRマークが付いていないところを見るとまだ国鉄時代の風景だったのかもしれません。

 何かヘットマークをつけているが読み取れない...
  撮影データ不明 19??年 東海道本線 木曾川駅にて
>> この列車は・・・ 名前: 畝畑鶯之助 [2003/05/09,20:03:43] No.86
とさかさんこんばんは。
このSL列車ですが、確か「愛知の鉄道100年」という記念であったように記憶しています。運転区間は東海地方鉄道発祥の地・武豊から この木曽川だったと思います。
この「愛知の鉄道100年」に関連して、笹島操車場でイベントが開催されたと思います。(幼い頃 父親に連れられ、行った記憶があります)
>> SL一世紀号 名前: マンボウ [2003/05/09,21:24:29] No.91
初めまして、いやぁ懐かしい写真ですね。この一世紀号はC56 160+12系で昭和61年の4月29日に運転されたものですね。客扱い区間は名古屋〜武豊だったような気がします。記憶が曖昧ではっきりとは覚えていませんが、確か名古屋駅で発車式があったので・・・。でも私の持っている記念フリー切符は木曽川〜武豊間有効となっておりもしかしたら木曽川かもしれません。いい加減なレスで申し訳ないですが、私の初鉄がこの列車でつい懐かしくなり書かせていただきました。詳細ご存知の方、ご教授いただければ幸いです。では。
>> 私も撮りに行きました。 名前: 連結2人乗り  [2003/05/09,22:13:09] No.93
とさかさん初めまして。畝畑鶯之助さん、マンボウさんのおっしゃる通り、愛知の鉄道100周年記念の『SL一世紀号』ですね。当時中学生だった私も、初めての夜行遠征ということで、東京から345M(『ムーンライトながら』の前身)で駆けつけ、あいにくの雨の中、大府〜尾張森岡の築堤で狙ったものでした。
>> 皆さん有り難うございます。 名前: とさか [2003/05/09,22:40:01] No.95
 畝畑鶯之助さん、マンボウさん、連結2人乗りさん レス有り難うございます。
>愛知の鉄道100年

 そうだったんですか。コレは私が撮ったヤツではないかなり古い写真だったので(しかも安っぽいフィルムなのでかなり汚いです。)ヘットマークが全く読めず何がなんだかわからなかったのですが皆さんのおかげで参考になりました。
>> 無題 名前: 急行ちくま82号・くろよん [2003/05/09,23:30:46] No.97
この列車は私が3歳の時、父親に連れられて大高緑地の辺りで見た記憶があります。
あの時は、もっと大きな機関車が走ってたような気がしたのですが、C56だったのですね。
それと、天気は晴れだったと記憶してたのですが、やはり小さい頃の記憶は曖昧です。


画像タイトル img20030509130737.jpg -(84 KB)
↓END
JR西日本167系
ちくま82号+くろよん@名古屋 名前: 畝畑鶯之助 [2003/05/09,13:07:37] No.80 【サムネ】 ツイート
こちらには初投稿させていただきます。
JR西日本・宮原区167系による急行<ちくま82号>+<くろよん>(8802M大阪ゆき)です。のち同系は6連化され<ちくま>単独になり、日根野区の381系4連に変更されました。もう運転されないのでしょうか・・・。
8802M大阪ゆきは、尾張一宮で快速だったか新快速だったかに追い越されるというエピソードもありました。
>> たびたびすみません 名前: 畝畑鶯之助 [2003/05/09,13:08:44] No.81
これだけ付け加えさせてください・・・。
一時期、日根野区の165系(ATS-Pなし)6連のときもありました。
>> 無題 名前: 急行ちくま82号・くろよん [2003/05/09,23:42:42] No.99
おお、私のHNと同じ名前の列車ではないですか!!(笑)
小さい頃、多治見の祖母の家の近くに踏切があって、よく列車を見に行ってました。
当時は381「しなの」が現役で、スカイブルーの103系や113系ばかりが走っており、時折来る貨物や単機が珍しかったです。
そんな中、113系に似た165系が目の前を通過していった時には驚きました。
扉が二つしかなく、前面はオレンジ一色(当時はそう見えた)。
しかも、長い編成で行き先は大阪。
いつか乗ろうと思い、初めて乗ったのが中学一年生の時の塩尻〜名古屋間でした。
当時のダイヤは、まだ名古屋まで先行するダイヤで「しなの」と違う走りに新鮮さを覚えました。
天気も良く、ガラガラの指定席で釜飯を食べたのを今でも憶えています。
この列車が無くなった時は本当に残念でした。
>> レスありがとうございます! 名前: 畝畑鶯之助 [2003/05/10,00:06:57] No.101
急行ちくま82号・くろよんさんこんばんは。
>当時のダイヤは、まだ名古屋まで先行するダイヤで「しなの」と違う走りに新鮮さを覚えました。
>天気も良く、ガラガラの指定席で釜飯を食べたのを今でも憶えています。
そういったことから、このHNにされたんですね。

東海道本線・名鉄本線沿線住民の私は 小さい頃('80年代中旬)、パーニの<ひだ>やゴハチの急行<のりくら>をはじめ、117系原色の新快速、113系非冷房車なども走っていたのは憶えています。しかし この臨時列車の存在を知ったのは1992年ごろ。すでに定期急行は皆無と言っていいほど。<ひだ>はキハ85系化、新快速・快速などは311系・117・211系の世界のなか、この列車はすでに“珍しい”、“特別な”存在で、当時 弱冠12歳の私の目には目立って見えたものです。
>> 無題 名前: 急行ちくま82号・くろよん [2003/05/10,23:54:01] No.116
そうですね。
この列車のインパクトは大きかったです。
私が、この列車の存在を知ったのも90年以降です。
初めは客車急行だと思っていたのですが、165で運転されていたことを知ったのは、生で見た時でした。
一度乗ってからは165系の急行にハマってしまい、98年の長野オリンピックの時には「安曇野」にも乗ってきました。
しかし、それ以降は165に乗る機会はありませんでした。

ところで、畝畑鶯之助さんは92年ごろに12歳だったそうですが、そうなると私と年が近いですね。
その頃、私は10歳で「しなの」に夢中でした。


画像タイトル img20030508222250.jpg -(128 KB)
↓END
国鉄EF70形
EF70 名前: EF58118 [2003/05/08,22:22:50] No.76 【サムネ】 ツイート
国鉄末期、敦賀機関区で行われた撮影会
>> 懐かしいです。 名前: たか [2003/05/09,00:28:41] No.79
私も、この時の撮影会に参加していました。
たしか、EF70の1001〜1005が、集合したんですよね。
ちなみに、同じく敦賀区での、お召し機関車集合の時のも、参加してました。
>> 撮影会・・・ 名前: 畝畑鶯之助 [2003/05/09,13:28:24] No.82
EF58118さん、たかさん こんにちは。
私は幼い頃、鉄でもなんでもない父親に連れられ、米原で行われた「EF58形 現役引退記念」(←名称は覚えていません。1985年ごろだったと思います)へ行ったことがあります。幼いながら、EF5861のカッコよさに見入っていた記憶があります。当時写真を撮ることはしませんでしたので、当然一枚も残っていません。
どなたか撮影された方いらっしゃいませんでしょうか??
EF58118さんの写真と何の関連もなく申し訳ありません。HNに少々関連してますが!?


画像タイトル img20030508161912.jpg -(76 KB)
↓END
国鉄C58形
無題 名前: 504D [2003/05/08,16:19:12] No.71 【サムネ】 ツイート
本文なし


画像タイトル img20030508161851.jpg -(64 KB)
↓END
国鉄C58形
無題 名前: 504D [2003/05/08,16:18:51] No.70 【サムネ】 ツイート
本文なし


画像タイトル img20030508120537.jpg -(84 KB)
↓END
国鉄C56形
祝、新板開設 名前: 観音寺 [2003/05/08,12:05:37] No.68 【サムネ】 ツイート
普段、名鉄ギャラリーでお世話になっております。
「国鉄」の名に惹かれこちらにも来てしまいました、よろしくお願いいたします。
第1弾は「SLわかさ」、私が初めて撮った蒸機です。
1981年8月25日 西敦賀-粟野にて撮影。


画像タイトル img20030508033112.jpg -(124 KB)
↓END
JR東海DD51形
超贅沢な団臨 名前: urahara [2003/05/08,03:31:12] No.67 【サムネ】 ツイート
マイテ49ネタをもう一ちょ!
これもペンでの絵なのでかなり今ひとつですが、同志社大学の鉄研30周年
記念列車です。名古屋までEF58-150、名古屋からDD51-791ユーロ機で関西線
経由で大阪方面え。一番後ろにマイテがついてますが、しょぼい画像のため
見えません。(笑)


画像タイトル img20030508032128.jpg -(118 KB)
↓END
国鉄マイテ49形
復活直後のマイテ 名前: urahara [2003/05/08,03:21:28] No.66 【サムネ】 ツイート
管理人殿>
リニューアルおめでとうございます。
久々に投稿させてもらいます。オリンパスペンでの撮影なので
今ひとつな絵ですが、どうか・・・。
>> つばめ 名前: 乗り鉄 [2003/05/08,22:15:08] No.75
特急つばめは私から見てかなり古い世代の列車ですが、どうやら当時としては憧れの列車だったそうですね。ジョイフル客車として是非とも現代に蘇らせて欲しいです。そして東京〜神戸間をSLで!(核爆)


画像タイトル 94年8月撮影 -(175 KB)
↓END
JR西日本キハ58形
便乗して 名前: Yama−nin [2003/05/07,23:11:51] No.63 【サムネ】 ツイート
 私も たかやま号

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 5

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,7,7
 E-mail:okado@agui.net


×