国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 527


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040811170536.jpg -(46 KB)
↓END
 
いいですねぇ〜 名前: れ〜るすた〜 [2004/08/11,17:05:36] No.13202 (218.227.240.178) ツイート
こちらではお初です。
夏の空がいい感じです〜。
この間行った時のものです。
>> おおっ 名前: ベータカロチン [2004/08/11,22:56:33] No.13219 (61.211.131.83)
これは武豊線でしょうか?


画像タイトル img20040811162538.jpg -(183 KB)
↓END
 
この駅 名前: 504D [2004/08/11,16:25:38] No.13201 (222.3.123.169) ツイート
いまだに雰囲気変わっておりません。


画像タイトル img20040811154832.jpg -(230 KB)
↓END
 
特急ゆふDX 名前: 新居町停車 [2004/08/11,15:48:32] No.13200 (219.98.217.133) ツイート
赤いパノラマカーここにも?(笑)
オランダ村特急→ゆふいんの森U→シーボルト→ゆふDXと、4回も名前を変えてきた車両です。
2004年8月10日博多駅
>> ふと思ったけれど・・ 名前: も1102 [2004/08/11,17:58:54] No.13204 (220.98.174.241)
パノラマカーでは通称パノラマ・アイで
車両直前の視覚を確保しているのですが
ゆふDXを始め同じような車両では
どうしているのでしょうか?
小田急や富士急もどうなんだろ?
>> パノラマ・アイの変わり 名前: 通りすがりの人改め紅月 [2004/08/11,20:19:20] No.13208 (61.203.252.202)
>パノラマカーでは通称パノラマ・アイで
>車両直前の視覚を確保しているのですが
>ゆふDXを始め同じような車両では
>どうしているのでしょうか?
旧パノラマエクスプレス・アルプスの
客室には前面展望を映す画面があり、
連結器上(ヘッドマークの下の少し出っ張っている部分)の四角い穴に
カメラがついています。
運転室は見れないのでわかりませんが、
もしモニターがあれば、客室にあるものと同じ前面展望を映したのでは?
でも、本に載っていた物を見た限りでは、
そう言うモニターはなかった気がします・・・。
>> 名鉄 名前: [2004/08/11,20:53:51] No.13211 (211.1.195.241)
名鉄のパノラマカーみたい
>> モニターはありませんが 名前: KKK [2004/08/11,21:00:32] No.13212 (219.97.164.85)
>小田急や富士急もどうなんだろ?

小田急はモニターはありませんがきちっと視野は確保されています。そこが同じ様で違うところですね。
富士急も運転席にはモニターは無かったと思います。
>> パノラマアイ 名前: 花山 大 [2004/08/12,01:04:11] No.13227 (210.167.146.104)
名鉄のパノラマアイは、道路併用区間での対策だったかと。
陸運局からの要請で、犬山線での運転開始の時に、着けられたと聞いています。
専用軌道ならいざ知らず、道路と併用だった犬山橋があり、そこで自動車や歩行者と混在して走るとなると、さすがにあの死角の大きさは問題になったとかで。
>> 何か変なパノラマカーだな(殴) 名前: こうやま [2004/08/12,11:19:20] No.13232 (210.194.90.172)
 ちなみパノラマエクスプレスアルプスの場合、発射時には運転士が窓から
顔を出して後方確認する事が義務付けられていた様です。
>> 「オランダ村特急」は見る影もなく 名前: festa8120 [2004/08/12,23:39:49] No.13252 (220.106.85.235)
それにしてもなにかと不運な車両ですね・・・
こんどは新天地でずっと行けばいいですね。
それにしてもゆふいんの森以外のJR九州の特急は「手抜き」の感が
JR四国から引っ張ってきたキハ185といい「はやとの風」といい・・・
電車はあんなに力が入っているのに。


画像タイトル img20040811142738.jpg -(234 KB)
↓END
 
最近あまり出てないようなので 名前: ごんのしま彦左衛門 [2004/08/11,14:27:38] No.13199 (210.171.89.95) ツイート
気分転換といっては何ですが、ここら辺でSLの画像でも・・・

私は、SL世代ではないですが、やはり、実物のSLを目の前にすると迫力と感動を覚えます。最近超ハイテク機関車の登場がはやりですが、いわばSLは「超アナログ機関車」と言えるのではないでしょうか。またそこが、いいんですよねぇ〜

 1990.12.23 亀山にて(イベントでの撮影)


画像タイトル img20040811120703.jpg -(210 KB)
↓END
 
811系 名前: 新居町停車 [2004/08/11,12:07:03] No.13198 (219.98.217.133) ツイート
もう一枚、811系
スペースワールド色のP11編成
名鉄とは違う、強烈な?赤色です。


画像タイトル img20040811094917.jpg -(72 KB)
↓END
 
東京へ 名前: 湘南急行宇奈月 [2004/08/11,09:49:17] No.13197 (219.125.236.203) ツイート
 遊びに行ってきました。ムーンライトながら92号だったのですが
揺れがすごいこと・・・。この写真は朝築地市場の帰りです。


画像タイトル img20040811073240.jpg -(59 KB)
↓END
 
轟音たてて出発。 名前: 1601F [2004/08/11,07:32:40] No.13194 (219.118.149.229) ツイート
(ワイドビュー)ひだです。
出発した後凄い煙でした。


画像タイトル img20040811071144.jpg -(235 KB)
↓END
 
山手線・新橋駅 名前: 西田 光之介(三河線寺津駅前商店街) [2004/08/11,07:11:44] No.13193 (219.121.133.159) ツイート
山手線もちょっと見ないうちに新型車輌E231系になっていました。えっつ?もうとっくに?私が古いだけなんでしょうか?
>> 来年度には 名前: 山さん [2004/08/11,22:57:24] No.13220 (220.109.220.97)
山手線から205系は消えるようです。
http://www5.airnet.ne.jp/kokuden/soukensp2004.html
を参考にしてみてください


画像タイトル img20040811013512.jpg -(68 KB)
↓END
 
一日一往復 名前: 95035 [2004/08/11,01:35:12] No.13191 (210.171.85.2) ツイート
特急というと長距離のイメ−ジですが、房総地区は違いますね。この駅からもたくさんの人が乗り込んで生きました。東京行き 「すいごう」
2004年8月3日 千葉駅にて。


画像タイトル img20040811011539.jpg -(225 KB)
↓END
 
8月11日は? 名前: 新居町停車 [2004/08/11,01:15:39] No.13190 (219.111.144.225) ツイート
811系(三井グリーンランド号+スペースワールド号)
(今回は九州(博多周辺・門司港〜大牟田)へ行ってみました。)
2004年8月9日門司港駅にて
>> (^^ 名前: くもゆに [2004/08/11,09:25:44] No.13196 (220.220.134.141)
新居町停車さん、こんにちは。

やられました。
八月の持ちネタはありませんので、指をくわえて静観です。(^^;
811系もカラーリングからして、北の721系にどことなく近いような気がしますね。(^^

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 527

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,10,4
 E-mail:okado@agui.net


×