名鉄アルバム 1371 |
連貼ですみません。
別角度から撮った写真です。最初の写真には5517Fが見えませんが
5515Fの後ろに連結されています。
本日(2月20日)の5500+EL303です。
見たところ悲しいですが近々廃車の雰囲気です…。ただ室内を見たところ
循環FANのみ外されていた他は、車番板(来週のオークションには出ない模様そのまま廃棄されるのか?)、広告はそのままでした。
後ろのいもむしのように1編成くらいは保存して頂きたかったです。残念。
>> |
解体
名前: たかやす@青山
[2005/02/20,17:27:08] No.31597 (210.156.113.80)
いもむしよりも5500の方が先になってしまうんでしょうか |
>> |
見たところ
名前: 5505F
[2005/02/20,17:33:36] No.31599 (220.28.146.127)
たかやす様。 |
>> |
順番
名前: たかやす@青山
[2005/02/20,19:40:24] No.31618 (210.156.113.80)
5505Fさん、レスありがとうございます。 |
>> |
たかやす@青山 さんへ
名前: 暴走ビュー踊り子
[2005/02/20,22:58:07] No.31637 (61.195.240.184)
3400系は、上からの「ストップ」命令が出ているので、 |
>> |
上
名前: たかやす@青山
[2005/02/20,23:02:11] No.31638 (210.156.113.80)
暴走ビューさま |
>> |
そうですね〜
名前: 暴走ビュー踊り子
[2005/02/20,23:18:41] No.31639 (61.195.240.184)
ここからはあくまで自分の予想ですが、 |
>> |
少々気になるのですが…
名前: 三八一
[2005/02/21,01:03:03] No.31643 (219.101.25.114)
舞木の写真が掲載されるといつも思うのですが、5500の隣の6000(1次?)はただの検査?入場なのでしょうか…と、まさかね。 |
本日(20日)、豊明にて撮影(7035F)。
緑幕の準急も懐かしく思いましたが、こちらの「準」のほうがもっと懐かしく思います。
こんにちは。
久しぶりに東笠松を見ました。
本当に無くなってしまったんだと改めて実感しました。
有名(?)な727レと東笠松
この前、多くのみなさんに正しいご教授をいただきました。
なので、今回はがんばってみました。この画像は昨日の2月19日、金山駅で1000系・1200系と2200系が並んだので撮ってみました。
昨日は雨がたくさん降っていたのでギャラリーは僕と僕と同じくらいの子ぐらいしかいませんでした。
>> |
がんばりましたね。
名前: まっこう
[2005/02/20,14:59:17] No.31585 (219.32.25.7)
こんにちは。 |
>> |
嬉しいです
名前: 特急 名古屋ゆき
[2005/02/20,15:16:21] No.31586 (222.2.146.21)
まっこうさんありがとうございます。これからもがんばります。 |
>> |
腕
名前: 国鉄
[2005/02/20,15:33:56] No.31587 (220.217.213.235)
以前に比べて良くなっていますよ。 |
>> |
RE:腕
名前: 特急 名古屋ゆき
[2005/02/20,15:49:06] No.31590 (222.2.146.21)
国鉄さんもありがとうございます。これからも良い写真をたくさん撮ります |
>> |
よかったです
名前: とおりすがり
[2005/02/20,16:16:46] No.31592 (219.211.251.167)
良い形の復帰を果たせてなによりです。 |
ぼくは、5500系と570系が走っているところをさいげんしました。
>> |
模型は
名前: フラ鉄
[2005/02/20,12:43:31] No.31582 (220.216.115.143)
模型板に投稿すればどうでしょうか? |
>> |
いもむしさん
名前: たかやす@青山
[2005/02/20,17:01:12] No.31593 (210.156.113.80)
他の方が模型ギャラリーに投稿した画像にレスしているのに、ご自分の画像は名鉄ギャラリーに投稿…。 |
>> |
しかし
名前: VVVF音マニア
[2005/02/20,18:01:01] No.31604 (210.198.239.196)
確かに 模型ギャラリーに投稿したほうがよいと思いますが、 |
>> |
ネチケット
名前: 名電赤坂
[2005/02/20,18:02:53] No.31605 (61.121.51.227)
しかも、一度だけでなく二度目ですからねぇ・・・。もう少し考えて投稿してはいかがです?投稿の仕方が分からなかったとは思えませんし。 |
>> |
言い方
名前: たかやす@青山
[2005/02/20,19:34:20] No.31615 (210.156.113.80)
VVVF音マニアさん、おっしゃる通り、キツかったですね。失礼しました。 |
鎌谷駅西
本日岐阜5:41発の特急空港行きです。イチバン混雑が激しかったからでしょうか?3100系の増結がありました。どうやら昨日からのようです。
ギ3122F+2201Fト
>> |
補足
名前: 不破一色
[2005/02/20,12:05:47] No.31580 (222.10.232.30)
2月17日の空港開業日に岐阜5:41発空港行き特急(60レ)で金山以遠において積み残しが大量発生しました。その関係で?60レに増結が行われています。とりあえず19日より増結が行われているようですが、今後休日ダイヤも増結されるかなど詳しい点についてはわかりません。車番が決まっていない点からループではないようです。したがって今後3150系が増結される可能性があります。 |
上横須賀〜鎌谷
8801F
04.12.15撮影
砂入留置線のDXに会いたくなり行ってきました。
5500系は、どうやらさよなら運転ナシのようですが、こちらは「ラストメモリー」号として最後のお勤めが出来ただけ、幸せだったのかな?と思ったりもします。
名鉄アルバム 1371 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |