名鉄アルバム 1375 |
掲示板のほうでどなたかが特別車の締切の話をしていたので投稿させていただきます。締 切 ご乗車できません Closed
と書いてあります。見にくくて申し訳ありません。
この場に不適切な場合は削除してもらって構いません。
三河荻原の北
8801F
正面顔が黒いですが、510形の屈強なカンジが気に入ってる1枚ではあります。
昨年の春先あたりの、朝の代走です。←曖昧でごめんなさい。
>> |
陰影がきれいですね
名前: 一利用者
[2005/02/23,22:27:09] No.31737 (218.219.14.143)
リベットや窓枠の陰影がはっきりと出ていて力強いですね。走行写真でこんな感じで撮れる腕がうらやましい。 |
豊橋乗り入れその2
確か豊橋発9:15だったかな?一度岐阜へ戻り豊川稲荷行きになったと思いましたが・・・
>> |
デラックス料金
名前: 碧電宮
[2005/02/24,00:17:27] No.31745 (218.45.186.91)
懐かしいものをありがとうございます。もう20年も経ちましたね。 |
まだまだ元気な6R。
5500系の廃回の時間をお知りの方は是非教えてください。
元新名古屋駅の運賃表です。
新一宮と新岐阜だけシール貼りなら納得いきますが、
全てシール張りしてあります。
>> |
シール
名前: 国鉄
[2005/02/22,22:16:37] No.31701 (222.12.245.105)
プレートを色んな駅で使うからじゃないでしょうか。 |
>> |
ちなみに
名前: こうやま
[2005/02/23,09:21:09] No.31708 (210.194.170.210)
終電接続表なんかも同じ仕組みですよね。 |
最近何かとこの運用によく入る1380系。
P4との相性は良いのでしょうか...?
フィルムばかりに集中していたら左端が切れてしまい(T_T)
それにしても2扉車と3扉車併結列車は、名古屋辺りでの乗車位置案内が大変そうです...
>> |
こんな・・・
名前: 富貴の卵
[2005/02/22,17:41:53] No.31683 (202.216.190.233)
連結をしているのですか〜?知りませんでした!ところでここは東枇杷島付近でしょうか?間違っていたらゴメンなさい! |
>> |
まさか
名前: たけしん
[2005/02/22,19:56:03] No.31693 (210.251.222.184)
まさか1380系が付くとは思いませんでしたね。 |
>> |
珍しいですね
名前: MIKI
[2005/02/22,20:16:07] No.31694 (211.1.193.238)
こんばんは。 |
>> |
珍しい・・・・・。
名前: まっこう
[2005/02/22,20:46:37] No.31697 (219.32.25.7)
こんばんは。 |
>> |
Res:
名前: とさか
[2005/02/23,12:17:02] No.31710 (220.211.26.99)
皆さんこんにちは。 |
>> |
その組み合わせは
名前: ワトソン
[2005/02/23,18:40:58] No.31719 (222.148.178.240)
今日朝7:30頃金山発中部空港行きもそんな組み合わせだったと思います。 |
>> |
いい
名前: エクスプレス
[2005/02/23,19:19:37] No.31723 (220.28.110.171)
いい撮影ポイントですね。東枇杷島〜枇杷島信号間ですか。 |
2月20日にようやく3150に乗りました
最初はLEDライトの3100系かと思っていましたがよくみたら3150系の
3153Fでした僕はうれしくてしょうがなかったです
>> |
3150
名前: 4AD
[2005/02/22,18:54:30] No.31686 (202.216.182.104)
ちなみに何処発の電車でしょうか? |
>> |
またですか!→No.31684
名前: クレナイ
[2005/02/22,19:01:37] No.31687 (211.128.23.175)
稽渺ヌこと新卒、もしくはnaoyaさん、大変不愉快です。 |
>> |
3101F+3301F さんへ
名前: 各停のぞみ
[2005/02/22,19:11:38] No.31689 (218.179.0.32)
<最初はLEDライトの3100系かと思っていました |
>> |
3150系
名前: MIKI
[2005/02/22,19:33:00] No.31691 (211.1.193.238)
こんばんは。 |
>> |
・・・・・・。
名前: まっこう
[2005/02/22,19:44:24] No.31692 (219.32.25.7)
こんばんは。 |
>> |
本線系
名前: 鵜ーさん・ウヴェシマ
[2005/02/22,20:34:11] No.31695 (202.216.180.10)
>>私も、3150の初乗りは最近です。 |
>> |
3150系
名前: もーもー
[2005/02/23,16:16:15] No.31713 (222.5.44.44)
私も3150系の方の先に乗りました。その翌日、3300系(3代目)にも乗れました。 |
>> |
あの〜・・・
名前: naoya
[2005/02/23,17:28:12] No.31716 (211.1.193.209)
こんにちはクレナイさん。 naoyaです。 |
>> |
詳細
名前: 国鉄
[2005/02/23,17:51:25] No.31717 (222.12.245.77)
>>nagoyaさん |
>> |
えっと
名前: 稽渺ヌ
[2005/02/23,18:31:37] No.31718 (211.1.193.209)
naoyaさんと私は別人です。なぜかIPがいっしょですが・・・ |
>> |
IPが同じ
名前: aitai利用者
[2005/02/23,18:48:31] No.31720 (211.1.193.218)
ISPでNAPTを行っているため重なることがあります。 |
>> |
aitai net
名前: naoya
[2005/02/23,18:56:54] No.31721 (211.1.193.209)
はい。私は確かにaitai netです。 |
>> |
>naoya さんへ
名前: クレナイ
[2005/02/23,19:13:06] No.31722 (211.128.23.175)
IPの一致により、謝って解釈してしまい申し訳ありませんでした。 |
>> |
いえいえ。
名前: naoya
[2005/02/23,19:34:01] No.31725 (211.1.193.209)
まあ これで疑いが晴れました。 |
>> |
あのねぇ
名前: 三八一
[2005/02/23,20:29:51] No.31727 (219.101.25.114)
以前にも同じような記載⇒No.31392をしていらっしゃるようですので、あえて投稿します。別にいいんじゃないですか。 |
>> |
謝意
名前: 国鉄
[2005/02/23,21:59:44] No.31733 (222.3.197.156)
>>nagoyaさん |
>> |
わたしも・・・。
名前: まっこう
[2005/02/23,22:11:33] No.31735 (219.32.25.7)
こんばんは。 |
今日愛知高速交通(株)から封筒が届きました。
リニモ試乗会の通知でした。
ミュースカイの時に家族ぐるみで(親とかも興味があったので)応募しましたが、
一家揃って落選しました。
そのリベンジのごとくリニモに応募したら・・・(東海板を参照)
なんか今年分の運を使い切った感じです。
>> |
私は
名前: セントレーア
[2005/02/22,19:02:46] No.31688 (210.156.114.221)
申し込みをしてなかったのですが、何故か試乗会へ行きます。 |
>> |
わはー
名前: 臨時高速弥富行
[2005/02/22,23:37:02] No.31706 (220.30.28.218)
>クレナイさん |
鉄道趣味団体の団臨が多いなかで、来月には中日新聞社系列主催の団臨も有る様です。600Vも残り一ヶ月近くになりましたが、その雄姿を数多く記録したいと思います。
>> |
また乗りたいなぁ〜
名前: 千葉県民
[2005/02/22,19:14:21] No.31690 (58.0.150.99)
マンボウシリウスさん |
>> |
たしか
名前: 祐樹
[2005/02/26,22:13:31] No.31870 (211.1.193.243)
あると思います。聞いた話では、3月の日曜日に運行予定があると聞きましたが本当かどうかはわかりません。 |
名鉄アルバム 1375 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |