名鉄アルバム 1392 |
ど逆光は流すしかないですね。
本日(6日)、布袋にて撮影(新鵜沼発13:03 豊2009F+2003F)
やっと営業列車を撮影できました。
>> |
RE:乳スカイ
名前: 乳スカイ
[2005/03/08,01:07:35] No.32221 (218.122.58.88)
おい、開港以来、予測以上の混雑で万博の25日までに増発ダイヤ出すらしいよ。 |
>> |
乳スカイさん
名前: 5000番代
[2005/03/08,01:15:13] No.32223 (218.216.244.72)
掲示板のマナーをわきまえましょう。 |
>> |
マナー
名前: 乳スカイ
[2005/03/08,01:26:40] No.32225 (218.122.58.88)
相変わらず堅いトコですね。 |
伊奈
8805F
05.01.12撮影
運転士さんが2人??・・・。
画像が荒くてスミマセン。
6:43発についに乗車してきました。 乗ってはじめてこの列車の意味が判りました(汗)
ちなみに、行きは「運転士は君だ。車掌はボクだ♪」状態でした。 復路は学生さんが約7割を占める、乗車率90%以上の車内でした。
>> |
RE:市ノ坪→白金
名前: 流浪人
[2005/03/06,05:41:49] No.32174 (210.231.197.153)
名鉄電写CVN-78さん、おはようございます。 |
>> |
バス代替案内も車内に準備されてました
名前: 名鉄電写CVN−78
[2005/03/06,11:27:09] No.32178 (61.211.131.67)
流浪人様、レスありがとうございます。 本当に今まで電車で通学・通勤されていた皆さんは新年度からどう変化することでしょう? |
寺本駅にて
>> |
あり?
名前: こうやま
[2005/03/06,04:45:57] No.32170 (210.194.170.210)
画像、縦長になってません? |
R400さんの言っていた日経新聞名古屋を確認したところ、このような記事がありました。それは、パノラマカー(7700系含む)を2010年に全面廃車です。しかも、7500系は今年中に全車が廃車だそうです。(そういえば、7100系はどうなんだろう?)
>> |
やはり
名前: 5513F
[2005/03/05,18:13:58] No.32164 (219.170.64.4)
やはり友人(3101F+3300Fさん)の言うとおり2010年には全面廃車のようですね。今のうちにたくさん撮っておかなければ・・・。 |
>> |
5300系は…
名前: 5505F
[2005/03/05,21:59:38] No.32167 (220.28.146.139)
5300系もどうなるのでしょうか? |
>> |
RE:5300系は…
名前: こうやま
[2005/03/06,04:46:50] No.32171 (210.194.170.210)
流用足回りだけ劣化したら、VVVF化するのは最近のパターンですね。 |
>> |
代替
名前: 国鉄
[2005/03/06,10:27:12] No.32177 (222.12.246.161)
やはり2010年までですか…。もう少し長生きを望んでいたのですが残念です。 |
北一色←○→琴塚にて撮影
桜が咲いたら天然キットカット号になるかもしれません
※今朝の日経名古屋に7500系などの計画が載っていました
名鉄アルバム 1392 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |