名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1753


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060125131243.jpg -(275 KB)
↓END
 
パノラマ 名前: 流浪人 [2006/01/25,13:12:43] No.40019 (210.231.197.153) ツイート

後撃ち、逆光です。

2006年1月22日、岐阜市木下公園前にて撮影。
>> 運用 名前: オレンジ [2006/01/25,18:12:18] No.40021 (218.122.226.134)
休日のお昼ぐらいに知立にくる、パノラマカーって、何時にきますか?


画像タイトル 枇杷島橋梁南詰 -(207 KB)
↓END
 
7000系+5300系 名前: 名鉄電写CVN−78 [2006/01/25,07:53:21] No.40017 (61.211.131.51) ツイート
久しぶりに寒風の吹く中行ってきました。 手ぶれ必至、三脚でも倒れそうな伊吹おろしでした。

あまりの寒さで7000系の車番を忘れましたが、53の方は5301Fでした。
>> 53・・・ 名前: 名鉄電写CVN−78 [2006/01/25,08:05:02] No.40018 (61.211.131.51)
5301Fなわけありませんね。 失礼しました。結局車番は不明です。

撮影時刻は24日13:36頃です。
>> S6代走 名前: TOSHI [2006/01/25,16:04:50] No.40020 (219.108.101.15)
5701Fの代走ですね。
←ギ(5310F+7011F)ト→です。
>> . 名前: 大下 [2006/01/25,21:51:13] No.40027 (61.211.22.250)
5701の代わりに53が豊橋へ行く可能性はどうでしょうか?NSR6の代用ですが。
>> S2豊橋入線 名前: TOSHI [2006/01/25,23:56:35] No.40030 (219.108.101.15)
大下さん
記憶が確かなら、この編成は今日豊橋に入っていたと思います。
本線の急行系統に入っていたのですが、稲荷急行だったかも知れません。
何せ、一宮付近の高架下から編成を見ただけなので・・・
今日が稲荷スジでも、このままのローテならもう何日かで豊橋スジに入るでしょう。
>> パノラマ直系ファミリー♪ 名前: 名鉄電写CVN−78 [2006/01/26,02:06:26] No.40033 (61.211.131.51)
TOSHI様、ご教示、レスありがとうございました。
暗記は無理なので、次回からメモとペンを持参します。(笑)

大下様、7000&5300どっちに乗っても美味しいですが、私めの場合、用も無いのに往復してしまいそうです。
>> 豊橋入線 名前: IP [2006/01/26,11:27:44] No.40034 (220.210.10.129)
11:15頃に伊奈〜豊橋間を5700 or 5300が豊橋方面に走っておりました.
残念ながら6連だったかまでは確認出来ませんでした.


画像タイトル img20060125025852.jpg -(272 KB)
↓END
 
神宮前にて 名前: とまれみよ [2006/01/25,02:58:52] No.40016 (195.39.170.102) ツイート
DiMAGE Z3
1/500 f4.5


画像タイトル img20060125005335.jpg -(230 KB)
↓END
 
パノラマカー 名前: 504D [2006/01/25,00:53:35] No.40015 (218.222.109.230) ツイート
犬山線


画像タイトル img20060124231926.jpg -(197 KB)
↓END
 
豊明市民のための列車(?) 名前: ゆーちゃん [2006/01/24,23:19:26] No.40012 (60.45.123.251) ツイート
昼間の弥富準急は、上りは知立行きに対し下りは前後発となっています。
前後駅は豊明市の中心駅なので、豊明市民列車とも受け取れます。


画像タイトル img20060124205350.jpg -(269 KB)
↓END
 
どちらでしょうか? 名前: CROSS FIRE [2006/01/24,20:53:50] No.40006 (219.54.156.22) ツイート
車番を見ていないのでわかりません。
>> 5300系かな 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/01/24,21:14:34] No.40007 (218.40.132.61)
>CROSS FIREさんへ

場所は三柿野でしょうか?、多分前4両は、4両目にパンタがのっているので5300系だと思いますが、後ろはわかりません。ごめんなさい。
>> レスどうもです。 名前: CROSS FIRE [2006/01/24,21:43:43] No.40010 (219.54.156.22)
ごんのしま彦左衛門様 レスありがとうございます。
場所は三柿野駅近くです。高架橋の下です。 5300系ですかぁ ありがとうございました。
以前ここで教えてもらったのですが、未だに分からずじまいです。
>> 5300系と5700系の見分け方 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/01/24,22:05:35] No.40011 (218.40.132.61)
まず、一番わかりやすいのは屋根を見ることでしょうね。中間車2両ともにパンタグラフがのっていれば5700系、でなければ5300系です。また、5300系には2両編成があり、5700系には6両編成がありますので、この車体の車両で2両ならば5300系、6両であれば5700系ということになります。あと、台車の違いだとか、搭載機器など細かい見分け方もありますが、自分も細かくは把握していません、ですので、自分の判別法をご紹介させていただきました。
>> 5700系ですね。 名前: 1332 [2006/01/24,23:29:41] No.40013 (210.251.223.71)
これは5700系の6連ですね。
ごんのしま彦左衛門さんが仰った通り屋根(パンタの位置)・台車などの違いで分かりますが、この写真から台車の形状から判別できます。
一番手前の車両(ク5700)FS098Aから判別できるので5700系です。
>> 勉強になりました 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/01/25,00:10:44] No.40014 (218.40.132.61)
>1332さんへ

ご指導いただきありがとうございました。5、6両目がフェンスでよく見えなかったので、てっきり5300系だとばかり思い込んでいました。また、台車の違いもはっきり分からなかったので、はやとちりをしてしまいました。大変失礼いたしました。


画像タイトル img20060124202608.jpg -(224 KB)
↓END
 
河和繋がり 名前: 2904F [2006/01/24,20:26:08] No.40005 (59.139.124.141) ツイート
きましたねえ、ごんのしま氏。懐かしいところを。

5519F+5209F+5551+5502

河和にて 1982年12月24日
>> よろしければ 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/01/24,21:17:40] No.40008 (218.40.132.61)
>2904Fさんへ

路面板にも懐かし〜いものを貼っておきました。よろしければごらんください。
>> あっ、これは・・・ 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/01/24,21:39:34] No.40009 (218.40.132.61)
後ろ4両が5200系と5500系の混結ではありませんか!ということは5500系が特別整備中の時のものですか?またこれは大変貴重な画像ですね〜。貴重な画像をありがとうございました。


画像タイトル img20060124200755.jpg -(287 KB)
↓END
 
古い画像で恐縮ですが・・・ 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/01/24,20:07:55] No.40004 (218.40.132.61) ツイート
名鉄のカルダン車第一号の5000系です。クーラーを載せられることができなかったため、名鉄の車両にしては短命に終わった車両でしたね。

 1986.4.3 河和にて


画像タイトル 2006,1,22  神宮前 -(100 KB)
↓END
 
3150系 名前: 船町・下地通過 [2006/01/24,19:03:15] No.40003 (125.3.100.166) ツイート
最近、よく銀電を見ます・・・
そのぶん7000系が少なくなった・・・


画像タイトル img20060124012502.jpg -(253 KB)
↓END
 
神宮前にて 名前: とまれみよ [2006/01/24,01:25:02] No.40002 (195.39.170.102) ツイート
DiMAGE Z3
プログラムオート

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1753

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,4,24
 E-mail:okado@agui.net


×