名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1863


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060712094852.jpg -(116 KB)
↓END
 
砂入信号場 名前: クレナイ [2006/07/12,09:48:52] No.42521 (203.91.181.238) ツイート
停泊中の2200系。
ここに車両が止まっていると、かの8800系廃車留置が思い起こされます。
>> おっとぉ! 名前: SSS [2006/07/12,11:53:16] No.42522 (219.126.213.246)
何気に見切れてますね…w
こんな所に停まってる事もあるんですねえ。
>> 教えていただけませんか 名前: 四暗刻 [2006/07/12,13:44:35] No.42524 (220.147.164.193)
砂原信号場ってどこですか?
(すいません無知で・・・)
>> もしかしたら 名前: 2000系柴田 [2006/07/12,15:54:34] No.42525 (219.102.207.86)
枇杷島デルタの犬山線ではないでしょうか。
>> おやおや 名前: うめ [2006/07/12,20:48:55] No.42527 (60.46.86.64)
名古屋折り返しは栄生ばかりではなく、
ここでもやっていたのですね。
>> "原"ではなく”入”ですよ 名前: クレナイ [2006/07/13,22:27:17] No.42531 (203.91.181.238)
お察しの通り、場所は枇杷島分岐点から分岐した犬山方の路線が、連絡線と合流する地点です。
私自身もここに営業車両が入線しているのは始めて見ました。
>> 過去には名古屋市交車もはいっていたようです。 名前: ゆーちゃん [2006/07/13,23:14:53] No.42535 (220.107.18.154)
ここに空港特急2200、1200系が止まっているのをみると、新鵜沼まで延長運転を望みたいですが、つらいものがありそうです。

たしかこの場所、稀に車両が留置されています。
過去に215Fが新製後しばらくのあいだ、ここに留置されていました。
名古屋市交3000、3050形も犬山線との直通運転前の乗務員訓練でこの場所に留め置いて車両取り扱い訓練を実施していたようです。
>> 鵜沼まで来てほしい 名前: 岩倉止まり [2006/07/16,19:27:34] No.42547 (125.174.102.1)
留置してるぐらいなら・・・新鵜沼まで来て欲しいです。急行系の混雑緩和になりますし。ここで折り返しなので鵜沼まで行く時間がないのかもしれませんが。
>> 今日の夕方は 名前: も1102  [2006/07/16,21:42:29] No.42551 (218.179.157.60)
1200がいた模様です。
本線乗車中にみかけました。
>> 実は 名前: クレナイ [2006/07/17,23:03:58] No.42557 (203.91.181.238)
密かにここにはよく車両が止まっているんですね。
>> 砂入信号所 名前: X1R [2006/07/17,23:53:03] No.42558 (219.106.67.176)
 ここは、今年のダイヤ改正で金山〜空港間の特急が名古屋へ延長運転されるようになったので、その際の折返し用に使われるようになった場所ですね。それまではただの(?)留置線だったのが、ATSや車止めがダイヤ改正までに整備されました。他の列車がここでの折り返ししているかまでは知りませんが、西尾や内海などの以前からある名古屋発着特急は栄生折返しのままかと。
>> 名古屋発着 名前: 揖斐急行 [2006/07/18,12:45:18] No.42561 (220.156.45.211)
前々ダイヤより名古屋発着が増え栄生留置線ではまかなえなくなったからでしょうか?まだ須ヶ口より砂入のほうが近いため、ここを名鉄は選択したと思います。私も一部特別車を犬山方面へ延長運転してほしいですが、一部特別車は車両不足なので致し方ないのでしょうか?


画像タイトル img20060711231151.jpg -(287 KB)
↓END
 
パノラマスーパー 名前: とまれみよ [2006/07/11,23:11:51] No.42516 (61.213.147.160) ツイート
LUMIX LX1
1/500

仕事前にちょいと息抜きしてきました(^^;


画像タイトル img20060711220051.jpg -(94 KB)
↓END
 
代走 名前: 2204F [2006/07/11,22:00:51] No.42515 (219.54.193.82) ツイート
便乗します
但し“急行 豊川稲荷”ですが・・・
※携帯画像です


画像タイトル img20060711175017.jpg -(281 KB)
↓END
 
SR6代走快急 名前: とさか [2006/07/11,17:50:17] No.42512 (202.223.104.225) ツイート
 本日の1000レ、岐阜9:40時発快速急行豊橋行きです。
 久しぶりにブック豊橋を見ました。
>> 快速急行 名前: 荒川光線 [2006/07/11,20:47:09] No.42513 (125.0.181.21)
ブック式の「快速急行」を初めて見ました。
こんな色なのか・・・・
>> 名鉄式!? 名前: 交通化 [2006/07/11,21:11:09] No.42514 (219.170.236.191)
名鉄の高架はなぜか架線柱をコンクリートの内側にいれてるけど
なぜなんだろう?
スラブ高架もしないし独特な考えがあるのかな?
>> . 名前: 大下 [2006/07/11,23:22:06] No.42517 (220.211.150.191)
ぉ 後ろはもしや53・・・。久々に豊橋へ行ったか?
>>   名前: とまれみよ [2006/07/11,23:23:28] No.42519 (61.213.147.172)
代走は電動幕装備車(7011F、17F、47F)しか入らないと思っていましたが
驚きですね。しかも35Fというちょっとマイナー(?)な編成で。
>> 後ろは53 名前: 2204F [2006/07/12,00:23:03] No.42520 (219.54.193.82)
後ろの53は1日前まで竹鼻線で1800の代走で入っていた5313Fです
今この運用と1800の代走で計2編成53の2両が使われているのですが何編成余っているのでしょうか?
>> 快急板! 名前: P4白帯特急 [2006/07/12,17:35:18] No.42526 (211.1.193.198)
お〜、代走でしか見ることのできない快急板ですか〜。いいですね〜。
せっかくだから白地に青文字にしてほしいのは私だけ?
といってもめったに走ることはありませんけどね。
とまれみよさんが言われているように代走は基本的には幕車なので、さしずめ「代走の代走」といったところでしょうか?(ちょっと違うかな…)
5300の余りですが、恐らくその部分にSRs2が入り、SRsが余っているのかそこを6Rs2で走らせているのかあたりだと思います。
SR2には余りの編成はなかったはずですので。
三河線の辺りは運用予測がかなり難しいようですし…
>> 7000快急板 名前: 快急 神宮前 [2006/07/13,21:33:32] No.42530 (218.228.46.236)
>せっかくだから白地に青文字にしてほしいのは私だけ?
そうなっていると思いますが・・・?


画像タイトル img20060710193159.jpg -(30 KB)
↓END
 
元薔薇電 名前: テル [2006/07/10,19:31:59] No.42510 (219.162.219.241) ツイート
今日、前後で11時59分発普通東岡崎行きが3302Fでの運用でした。
 ご覧のように、剥がされた跡がしっかり残ってました。
「携帯で撮影しました。」
http://teruaki.blogzine.jp/meitetu/


画像タイトル img20060710192123.jpg -(220 KB)
↓END
 
2200系 名前: 雷鳥使い [2006/07/10,19:21:23] No.42509 (125.204.209.130) ツイート
築堤を駆け下りる2204F

撮影日:2006年6月25日  124レ


画像タイトル img20060709165545.jpg -(213 KB)
↓END
 
薔薇電 名前: 玉ノ井 [2006/07/09,16:55:45] No.42497 (60.38.197.100) ツイート
名鉄岐阜駅にて
>> 追記 名前: 玉ノ井 [2006/07/09,16:57:08] No.42498 (60.38.197.100)
7月8日撮影


画像タイトル img20060709164728.jpg -(291 KB)
↓END
 
パノラマカー通過 名前: 新京阪132 [2006/07/09,16:47:28] No.42496 (218.228.98.134) ツイート
日長〜新舞子


画像タイトル img20060709150207.jpg -(95 KB)
↓END
 
大野町に特急が停車していたころ 名前: 陽平 [2006/07/09,15:02:07] No.42495 (60.36.67.51) ツイート
かなり見にくい写真ですみません。
2005年のダイヤ改正前には1日最低6本の特急が停車していた大野町駅ですが、2005年1月にトランパス導入と同時に無人化、ダイヤ改正で全ての特急が通過するようになりました。
この写真は2003年8月に撮影しました。その6本のうちの1本です。
長年大野町駅を利用している者としては、特急停車を復活させてほしいです。
無人駅でも、μチケット自動販売機等で対応すれば十分可能だと思います。


画像タイトル img20060709010943.jpg -(124 KB)
↓END
 
特急柏森停車中 名前: 柏森駅付近住民 [2006/07/09,01:09:43] No.42492 (220.157.175.183) ツイート
新春ライナーの前に走っていた正月ダイヤの豊川稲荷行き特急です。

犬山線では、柏森と布袋に停車していました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1863

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,9,14
 E-mail:okado@agui.net


×