名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1871


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060806193850.jpg -(178 KB)
↓END
 
真夏の瀬戸電 名前: 宮崎 勝彦 [2006/08/06,19:38:50] No.42754 (61.211.131.86) ツイート
8/6 小幡−瓢箪山


画像タイトル img20060806180150.jpg -(268 KB)
↓END
 
快特 名前: とまれみよ [2006/08/06,18:01:50] No.42753 (195.175.37.8) ツイート
Nikon FE2
TAMRON 80-200
KONICA MINOLTA JX400
1/500 f5.6 ISO400
2006/8/5
舞木(信)〜藤川

ホームセンターなどで投げ売りのフィルムですが発色が好みなので愛用してます。


画像タイトル img20060806154853.jpg -(287 KB)
↓END
 
始めてみた「扶桑行き」 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/08/06,15:48:53] No.42752 (211.14.235.71) ツイート
名鉄車でもないのに、扶桑行きがなんてあるんですね。もっと時刻表を読み込まなくちゃいけませんね。
(ちょっと傾いていますが、ご容赦のほどを・・・)

 2006.8.4 上小田井にて
>> お久しぶりです。 名前: express_myu [2006/08/06,20:21:19] No.42755 (222.7.243.35)
前は、急行ミュースカイと名乗っていたものです。
さて、この扶桑行きですが、私は毎朝、通学時に使っています。
時には、3159Fが来たりと、1日1本なのでおもしろい運用です。
4日はポイント故障で、ダイヤが乱れていたときですね。
私は、右の100系の05運用だったりと貴重な1コマですね。
長文&乱文失礼しました。


画像タイトル img20060806134336.jpg -(233 KB)
↓END
 
ライト消し忘れ? 名前: 新京阪132 [2006/08/06,13:43:36] No.42750 (218.228.99.93) ツイート
6862G。今日は犬山線人身事故の影響で常滑線も午前中4分〜10分遅れでした。


画像タイトル img20060806005825.jpg -(270 KB)
↓END
 
快特 名前: とまれみよ [2006/08/06,00:58:25] No.42743 (195.175.37.8) ツイート
DiMAGE Z3
1/500f7.1 ISO100

陽炎の中を向かってきました。


画像タイトル img20060805124946.jpg -(116 KB)
↓END
 
金山にて 名前: ☆〃 [2006/08/05,12:49:46] No.42738 (220.98.117.147) ツイート
この駅のこの角度からのパノラマスーパーが何気に気に入ってます。


画像タイトル img20060805080735.jpg -(265 KB)
↓END
 
ラッピング解除後の3302F 名前: ゆーちゃん [2006/08/05,08:07:35] No.42731 (124.97.229.200) ツイート
ラッピングが解除されて2週間くらい経過した3302Fですが、まだくっきりと痕跡がのこっています。
2006Fでもしばらくはラッピングの痕跡が残っていましたので、白や銀系統はのこってしまうようです。
3302Fなどのキットカットや213Fのポケモンは、解除されてもほとんど痕跡は残っていなかったようです。(というか地色の関係か気にならなかったです。)
>> 汚れが 名前: テル [2006/08/05,08:16:28] No.42732 (221.185.67.102)
3302fはかなり汚れが気になりますね。
 洗車は何週間ぐらいで行っているのでしょうか
綺麗になって欲しいですね
 
>> 洗車 名前: 揖斐急行 [2006/08/06,01:43:30] No.42744 (220.156.70.165)
たぶん豊明や茶所などで洗車しているとは思いますが、特に白や銀色の車両は鉄粉が車両に付着し、洗車機程度ではきれいにならないです。きれいになるには舞木に入らないときれいにはならないかと思います。
>> ステンレス車の場合は… 名前: 花山 大 [2006/08/06,05:04:46] No.42745 (125.1.84.15)
名鉄のステンレス車の外板に関して、"#80BG仕上"(製造メーカーの紹介ページ曰く)とあるのは、80番の研磨ベルトで仕上げた、という意味だったかと。

このような仕上げを行ったステンレス材は洗浄時に、強く擦らないようにする、研磨剤を使うなどの場合で注意が必要とされているらしく(表面をわざとザラつかせている訳ですし)、それらの制約から汚れやラッピングを落としきれないのかもしれませんね。

その表面仕上げのおかげで、ラッピングの接着剤の食いつきが単に良すぎただけなのかもしれませんが。
>> ステンレスは 名前: かずひこ [2006/08/06,08:34:01] No.42747 (210.251.192.105)
日焼けってするんでしょうか?(ラッピング素材の遮光による「タトゥー」かと思ってた)
>> 鉄粉 名前: R400 [2006/08/06,08:59:41] No.42748 (222.228.15.54)
車に関しては最近、DIY店に並んでいる、チオグリコール酸アンモニウム配合の例えば「鉄粉スポットスプレー※各種商品名」で見事に落ちますが電車の場合は電装品への影響や比較的高価なことからどうなのでしょうか。1000系など、かなり黄土色付着のものもあり、新車導入のJRと更に厳しい競合が始まるので車体だけでもピカピカになってほしいです。


画像タイトル img20060805013211.jpg -(265 KB)
↓END
 
20年前の知多半田駅 名前: 知多っこ [2006/08/05,01:32:11] No.42729 (124.97.238.230) ツイート
はじめまして、私からも一枚投稿させて下さい。当時、中学生だった私はよく知多半田駅へ足を運んでおりました。
>> 懐かしいです 名前: 2904F [2006/08/05,08:44:02] No.42733 (59.139.124.141)
 そうそう、この改札です、私が知っているのは。
朝の8時前、画面左端のほうで、おばあさんが時折、朝採り野菜を売っていたのを覚えています。貴重な画像をありがとうございます。
>> 懐かしいです2 名前: 万次郎 [2006/08/05,14:32:45] No.42740 (218.142.196.56)
この建物、ある文献によると昭和6年4月知多鉄道が成岩まで開通したときに建てられたそうです。窓や内装は変わっていますが、昭和62年12月現在の駅舎になるまで使用されました。私の記憶では壁や柱の内装がタイルかレンガ?で作られていた記憶があります。昭和30年代後半大型スーパーが開店して多くの乗客でにぎわっていた時を思い出します。貴重なお写真大変懐かしく拝見させていただきました。


画像タイトル img20060805004300.jpg -(109 KB)
↓END
 
立山駅にて 名前: も1102  [2006/08/05,00:43:00] No.42727 (218.179.157.60) ツイート
8000系の写真が出てきましたので・・
かなり前に投稿したものの再掲ですが・・
立山駅での姿です。
撮影は1972年夏です。
画像不鮮明、撮影がつたなくて申し訳ありません。


画像タイトル キハ8001 -(132 KB)
↓END
 
41年目 名前: Yama−nin [2006/08/05,00:15:08] No.42726 (125.0.184.149) ツイート
ってことでキハ8000系誕生41年目です。
立山乗入れ再開日にはよく花輪が付きました。
(76年4月23日名古屋281D号 牛田-知立)
>> 小さい 名前: くねくね [2006/08/05,23:21:33] No.42742 (203.174.218.45)
線路がかなり小さいですね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1871

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,10,29
 E-mail:okado@agui.net


×