名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1891


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060909194458.jpg -(281 KB)
↓END
 
パノラマ 名前: 流浪人 [2006/09/09,19:44:58] No.43244 (210.231.203.167) ツイート
木曽川橋梁にて撮影


画像タイトル img20060909185120.jpg -(168 KB)
↓END
 
急行新鵜沼行きの777レ 名前: テル [2006/09/09,18:51:20] No.43242 (221.185.62.26) ツイート
神宮前にて
 パノラマカーは鵜沼行きのブックが良く似合いますね。
http://teruaki.blogzine.jp/meitetu/


画像タイトル img20060909142003.jpg -(103 KB)
↓END
 
出発進行 名前: パノラマスーパー [2006/09/09,14:20:03] No.43239 (218.43.137.19) ツイート
撮影したのは阿久比駅ですw


画像タイトル 3301F -(237 KB)
↓END
 
3300系3301F 名前: ツバサ [2006/09/09,12:11:23] No.43236 (219.105.218.237) ツイート
撮影日:2005年8月17日
夕日に輝くステンレスカーもカッコイイな〜なんて思ったりしてます。
>> すばらしい 名前: 交通化 [2006/09/09,23:58:33] No.43252 (219.170.236.191)
この電車、以外とかっこいいと思うんですが。。。
やっぱり今までの名鉄好きは受け入れれないのかな
>> 返信ありがとうございます 名前: ツバサ [2006/09/10,12:44:42] No.43263 (219.105.218.140)
交通化様、返信レスありがとうございます。
この写真は名鉄全線を乗りつくしに行ったときに撮影したものです。
>やっぱり今までの名鉄好きは受け入れれないのかな

まぁ、それに関しては人それぞれだと思います。
カッコイイと思う人もいれば、名鉄らしくないと思う人もいます。
とにかく、毎日安全第一で走ってもらいたいものです。


画像タイトル img20060909115844.jpg -(242 KB)
↓END
 
枇杷島分岐にて 名前: 流浪人 [2006/09/09,11:58:44] No.43235 (210.231.203.167) ツイート
  撮影日失念
  フィルターを多めに掛けています。


画像タイトル img20060909114704.jpg -(235 KB)
↓END
 
木下公園前 名前: 流浪人 [2006/09/09,11:47:04] No.43234 (210.231.203.167) ツイート

撮影年月日失念。


画像タイトル img20060909085116.jpg -(38 KB)
↓END
 
7000系 名前: ひろし [2006/09/09,08:51:16] No.43233 (202.8.60.194) ツイート
の黒板は最近も使われているのでしょうか?^^
>> チョーク 名前: よう [2006/09/09,14:13:25] No.43238 (203.211.183.162)
ひろしさん、こんにちは。

ブック板車の黒板ですが、ダイヤの乱れが生じた場合に稀に見られるそうです。
(期待すべき状況ではありませんが…)

少し前までは、岡崎の花火臨でチョーク「本宿」が走っていた気がします
>> ようさん こんばんは。 名前: ひろし [2006/09/09,18:44:40] No.43241 (202.8.60.194)
ご返事ありがとうございます。今後はさらに7000系の運用が少なくなればもっとみるチャンスが少ないですね。 今後ともよろしくお願いします。


画像タイトル img20060909062810.jpg -(170 KB)
↓END
 
6800系 名前: 1601F [2006/09/09,06:28:10] No.43232 (219.118.148.233) ツイート
2連の普通|太田川行き


画像タイトル img20060909013817.jpg -(243 KB)
↓END
 
室内写真ですが・・・ 名前: おざよう [2006/09/09,01:38:17] No.43230 (218.217.191.75) ツイート
前回の7209の室内写真撮影のさい同時に写したものですので、7300系の前に連結されていたと思われるAL車の室内写真です。
ただ、車番が写っていないので何型が判らなくて困っています(^^ゞ

1985-8撮影
>> Re:室内写真 名前: 藤井三方 [2006/09/09,01:46:00] No.43231 (220.213.211.189)
 なつかしいですね。
 この形の窓で転換式クロスシートの座席なら、3800系ではなかったかと思います。
>> 名前: 山さん [2006/09/09,13:07:50] No.43237 (61.208.142.68)
この床の感じ。私の幼き頃の思い出の西尾線が懐かしい。おざようさん、ありがとうございました。m(._.)m ペコッ
>> 3800形で確定? 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/09/09,19:59:56] No.43246 (210.236.77.110)
>おざようさんへ

当時の編成表から察すると、車内の化粧板と、運転室の形態(全室式)からして、藤井三方さんの仰るとおり、3800形(T)で間違いないと思います。当時のAL車は、800形や3550形(いづれもT)などは運転室は半室式で車内化粧板は茶色のはず。これに対し、OR車と言われた3850形や3900形は運転室は全室式、椅子は固定クロス、まして、「いもむし」「なまず」なら運転室は中央にあるため、この画像には当てはまらない。 正面窓も車内からでは少々展望が悪い高運転台改造窓(3600形や3650形も高運化されていますが、車内化粧板は茶色だった記憶がありますが、はっきりしたことは言えません)なので、3800形(T)で確定でしょう。

以上、自分なりの見解ですが、皆さんいかがでしょうか?
>> 3800系でしょうね 名前: 名鉄 布袋駅 [2006/09/09,20:13:30] No.43247 (220.158.75.214)
戦後の輸送復興に活躍した、同車でしょうね。
それ以前のAL車は、運転室の仕切りがポールのみでした。
帰りによく犬山ダラ800系単行の運転台後ろに乗っていました。右手をポールに乗せて ^^;
3800系は、確か26Fかな?最後までロングシートの編成もありました。
末期の21・27・31・33・34Fあたりによく乗りました。
>> レスお礼  名前: おざよう [2006/09/10,01:00:09] No.43255 (218.217.222.159)
皆様レスありがとうございました。特にごんのしま彦左衛門さん、細かい考察お手数おかけしました。
やっぱ、3800系と見るのが妥当のようですね。2ドアなので3550系は除外していましたし、運転台から850なまずや3400系も除外対象、あとOR系も違うと・・・そこまでは判っていたのですが、それ以上は判りませんでした。


画像タイトル img20060908224602.jpg -(245 KB)
↓END
 
白露の朝 名前: 雷鳥使い [2006/09/08,22:46:02] No.43226 (222.150.3.93) ツイート
夜雨に濡れた愛岐トンネルを行く2000系回送。
4連化されてからは未撮影の為、早起きして撮ってきました。

撮影日:2006年9月8日  2008F

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1891

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,10,29
 E-mail:okado@agui.net


×