名鉄アルバム 2536 |
西尾線が話題になっておりますので…。
西尾駅周辺の高架完成時のものです。
ゴールドの行き先板がゴージャスでした。
おざようさんに便乗して、夕方のパンタが下がっている時のものです。
2008/06/30 布袋
鳴海にて、2007年10月撮影。
ごんのしまさんの画像を見て、
私も1枚。
>> |
Re:準急蒲郡行き
名前: ごんのしま彦左衛門
[2008/07/01,00:11:04] No.55843 (219.121.154.161)
>ひろしさんへ |
>> |
おひさしぶりです。
名前: ひろし
[2008/07/01,12:43:25] No.55853 (220.111.244.238)
またいろいろと見せてくださいね。 |
連貼り失礼いたします。
これも今回のダイヤ改正で消えた「蒲郡行き」です。
もう、蒲郡には6000系2連ワンマン車しか来ないのでしょうか。
2008.6.24 新安城にて
K100D
金山〜神宮前にて
こんにちは
かなり地味な存在だったかもしれませんが、豊川線の朝と夜の全車特別車特急もダイヤ改正で生き残ったみたいですね。
※4月2日撮影
無論、この6800系も余程将来のダイヤ改正で、運用復活がない限り来ることもないでしょう。(突発的な代走なら別ですが)
2008.6.24 蒲郡にて
ついに、我らが瀬戸線にポケモンラッピング車が走ります!!
該当車両は6000系!!
詳しくはこちらを…↓↓
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2008/1186600_1140.html
写真
矢田駅付近R120カーブにて6031F(6231号車)
>> |
6000系にラッピング
名前: ミュー
[2008/07/01,12:07:26] No.55852 (211.1.219.72)
IlovePSさん、こんにちは!お久しぶりです。 |
土休日ダイヤで1本のみの設定、しかも蒲郡ワンマン車。
西尾到着後は吉良吉田へ回送。
再び西尾へ回送され、一旦留置線へ。その後は…。
すごい雨の中、撮影していたのは私だけでした。
>> |
気になっていた列車
名前: 新居町停車
[2008/06/30,23:37:24] No.55838 (210.250.114.11)
7707F様、こんばんは。 |
こんばんわ、またまた南桜井で撮った6000系です。
最近、西尾線にハマってしまいました。
撮影日 6月29日
撮影場所 南桜井
名鉄アルバム 2536 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |