名鉄アルバム 2767 |
2200系と5700系
中部国際空港にて
河和線
須ヶ口で同時進入は初めてみました。
両方とも、新川検車場からの入線です。
>> |
訂正
名前: 名古鉄7F
[2009/01/22,18:23:54] No.60610 (59.141.54.112)
6000ではなく6500でした。 |
今まで写真の容量を小さくする事がうまくできなかったのであまり写真が載せれてなかったので今から投稿します。
豊橋駅で停電がおこった時に撮影。栄生駅では次から次へと列車が入ってきました。
回送だとみなさん気になるみたいで…。
河和線
5281F/モ6203 2009 Jan21
多屋〜榎戸にて
急行に変わるため、幕を回しながら入線。
運用車両は存じ上げませんが、今でもこのスジは残ってるみたいですね。
P車退役前に撮ったものですが、これじゃあP後ろにくっついているのか否かわかりませんねェ…。(^_^;;
08/12/24
RDPVスキャン
こんばんわ。
駅の放送で 〜名古屋方面の一宮行き急行です。〜 と聞くととても違和感を感じます。
撮影場所 東岡崎
撮影日 09年1月17日
昨年の3周年ラッピング以来、フーの出番ナシ。
数年前までは、クリスマスラッピングもあったのですが・・・
(たぶん)聚楽園駅にて
名鉄アルバム 2767 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |