名鉄アルバム 2964 |
こういったシーンだとスカーレット系が見栄えがいいですね!!
>> |
ここって・・・
名前: dorahakatsu
[2010/01/14,16:22:08] No.63722 (120.74.77.194)
確か”輝東寺”ってとこでしたよね。 |
>> |
確か・・・
名前: えむすかい
[2010/01/14,17:53:42] No.63724 (218.134.55.5)
dorahakatsuさんはじめまして。たしかこの辺はいくつかのお寺が隣接して"輝東寺"は犬山遊園の犬山方の1つ目の踏切のところだと思います。この写真は2つ目の踏切です。モノレールは線路のすぐ隣を走っていましたね!(パノスパのすこし上です) |
当方も本年分はボチボチネタ切れです。
以前は、谷汲線、美濃町線等積雪区間があって楽しみでしたが最近は寂しい限りです。
504Dさん ご無沙汰しております。
毎日お付き合いありがとうございます。
そろそろネタ切れです ^^;
やっと時間が出来たので、初撮りに行きました。
今日のメインは三河線。
7700系を写しながら、高架になった三河八橋駅へ。
開業当時の愛環を思わせます。
左の空間に列車が走るのは、いつになるのでしょうか。
>> |
リクエストです。
名前: Banban
[2010/01/11,23:37:34] No.63706 (122.131.207.240)
名鉄オヤジさん ご無沙汰しております。 |
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年の一発目です。
本日撮影
豊橋駅にて。
前回の「1979年のパノラマカー」に書き込みいただいた皆さんありがとうございます。前後の画像も貼ります。尾西線の回送、国鉄一宮駅のホームに入線したところ、一宮駅を出たところと思われます。0系は栄生付近でしょうか。
1702F 特急中部国際空港ゆき
名古屋本線
広見線 2010/1/1
名鉄アルバム 2964 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |