名鉄アルバム 3061 |
こちらでは初投稿になります。
よろしくお願いします。
木曽川堤―黒田にて
3500系です。
07/11(日)?に事故に遭遇した6401F(たぶん・・・)ですが、
あれからどうなったのでしょうか。
状態がわからぬまま、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。
舞木を覗いたりしていますが、窺えず(うかかえず)・・・。
写真は6410Fです。
2010年3月30日(火)佐屋で撮影
http://blogs.yahoo.co.jp/jyunchoru117119313
>> |
気になる・・・
名前: 風の旅人
[2010/08/06,13:15:17] No.65192 (117.74.25.98)
jyunchoruさん、こんにちは |
>> |
廃車もアリ?
名前: jyunchoru
[2010/08/06,14:32:17] No.65193 (58.138.62.199)
風の旅人さま、こんにちは。レスありがとうございます。 |
>> |
6501F
名前: ユーちゃん
[2010/08/06,23:04:42] No.65196 (58.92.111.195)
関係機関から保全命令が出ているかもしれませんね。2002年9月に事故った旧1134Fでも1年以上保全命令がだされて解体できなかったようなことが某掲示板の情報でみたような覚えがあります。いったん休車扱いになっていることも考えられますね。6500系は省エネ車両なので何とか復旧に持ち込むと思います。これが6000系だったらこのまま廃車の可能性があると思います。 |
>> |
事故当該車
名前: とまれみよ
[2010/08/06,23:52:31] No.65197 (220.157.141.88)
6500系を省エネと言われても今となってはピンとこないかもしれないですね。 |
>> |
修繕中と考えるのが無難では
名前: ななしのさん
[2010/08/07,00:46:09] No.65198 (119.238.131.117)
廃車は考えられませんし、舞木の外から見ることが出来ないということは中で修繕中ということでしょう。 |
>> |
修繕中・・・
名前: jyunchoru
[2010/08/07,10:42:35] No.65200 (58.138.62.199)
ユーちゃん様、とまれみよ様、ななしのさん様、レスありがとうございます。 |
どうぞ宜しくお願いします。
青空と銀色と錆色と緑
広見線 特急 豊橋ゆき
広見線
SR4+SR2の6両です。行き先は 普通‖東岡崎
題の通り、2200系を撮影しました。この日はそよ風トレインの
指定券を買いに友達と行きました。
名古屋本線
初めての名古屋訪問で初めての名古屋鉄道。
ポケモントレイン、山手線や東京モノレールだけでなく、
名鉄でも走っていますね☆
H22.07.31 名古屋鉄道名古屋本線金山〜神宮前
http://www3.pf-x.net/~repiten/
名鉄アルバム 3061 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |