名鉄アルバム 3082 |
常滑線でもなく、河和線でもなく、さらには知多線線でもない、瀬戸線を走る6000系に「歩いて巡礼(まいる)知多四国」の系統板が差し込まれていました。
なぜ瀬戸線?とも思いましたが、他の名鉄線から孤立した路線であることを考えると、こうやって他線区の観光情報を入れることも必要なのか、とも思いました。
海水浴、知多四国巡拝、そして来年は大河ドラマが控える知多半島。観光に是非どうぞ(そんな僕は知多半島に住んでいます)。
2010.11.3 栄町にて
写真は11月4日、撮影場所は枇杷島分岐点です。
後ろに3100系がくっついていました。行き先は急行 豊橋行きです。
はぐみんは何度見ても飽きないものです。
>> |
名市交車にもはぐみんが!
名前: 名鉄人
[2010/11/05,22:57:36] No.65515 (114.51.183.30)
はじめまして! |
広見線 普通 新可児ゆき。
ラッピングを剥がす暇もなく活躍中でした。
撮影日は10月24日、場所は下小田井駅構内にて
電車が来るのを待っていたところ、ミュースカイが通過し上りと下りがちょうどすれ違ったので撮ってみました。左は2003F、右は2002Fです。
写真の画質が少し悪いですがご了承ください。
エコムーブが来るとは思わなかったので、前からは撮影ができませんでした。
ご了承下さい。
2010年11月3日 準急 中部国際空港行き 上小田井にて
はじめまして、初めて投稿します。
10月31日はエコムーブトレインが最後であったため見に行きました。この日は、ダイヤが乱れたのでとっても大変でしたが名古屋駅でやっと来ましたー!
写真は栄生で撮ったものです。
これからもよろしくお願いします。
旧式な台車を履く5307Fと改造更新を受けた5600形の併結運用です。
ドア位置の違いなど、見比べると面白いですね。
>> |
旧型台車
名前: ミュー
[2010/11/03,10:56:37] No.65501 (180.197.114.91)
名鉄電写さん、こんにちは。 |
>> |
台車交換
名前: 名鉄電写CVN-78
[2010/11/04,10:28:01] No.65506 (121.103.163.180)
ミューさんレスありがとうございます。 |
>> |
4+4
名前: 名鉄青山駅
[2010/11/08,18:57:50] No.65530 (110.67.169.205)
SRの4+4っていつ走ってますか? |
ショッキングイエローとでも言いますか、実際に目の当たりにするとかなりのインパクトですね。
金山にて
神宮前にて
名鉄アルバム 3082 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |