名鉄アルバム 3129 |
新木曽川にて
河和線
皆さんに便乗して、私も「内海特急」を…。
こんな形で全車一般車特急が復活するのなら、
せめて1編成でも2編成でもいいからパノラマカー
を残しておいてほしかった…。
南知多ビーチランドへ行ってきた息子が撮影しました。
2011.03.31 知多奥田にて
一部の回送列車でしかなかったこの組み合わせが、
名古屋本線で見られるようになりました。
富士松−豊明にて 2011年3月30日
名鉄岐阜で撮影
小牧線
1852F+1802F
聚楽園−名和にて
2011年3月30日
河和・知多新線の現状から観て、
まさしく、これが最適だと思えるという悲しさ。
もともと、平日昼間は20年以上前から、
白帯P車でもほとんど空席でしたから。
5701F
聚楽園−名和にて 2011年3月30日
布袋にて
2011 3 27 犬山
名鉄アルバム 3129 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |