名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 321


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20030518212707.jpg -(52 KB)
↓END
 
無題 名前: D [2003/05/18,21:27:07] No.865 【サムネ】 ツイート
本文なし
>> 無題 名前: やすてつ [2003/05/19,12:54:10] No.883
Dさんこんにちは!
3400が写っているのは解ったんですが、手前の車両は何系ですか?
やっぱ3850系かなぁ?
>> 無題 名前: D [2003/05/19,21:04:25] No.892
多分そうだと思います。あまり詳しくないので間違ってたらごめんなさい
>> 無題 名前: てつやん [2003/05/20,00:24:54] No.912
大窓・固定クロスシートでノーシル・ノーヘッダーなので3850に間違いないでしょう。


画像タイトル 犬山うかい169D号 -(74 KB)
↓END
 
同じ場所 名前: Yama−nin [2003/05/18,21:07:12] No.864 【サムネ】 ツイート
 504Dさんと日にち違いですが、犬山うかい169D号
約10日そか見られなかった特急塗装のアクリル製HMです。
車両は8205。 特急化前のこの頃結構キハ8000に群がる
輩がけっこういました。 しかし音まで録ってたのは私だけ
でした。 この時私は中学3年生。 勉強をしていたのだろうか…。
76年9月23日撮影 神宮前
>> 無題 名前: 東区民 [2003/05/18,22:39:17] No.873
ミュージックホーンの構造?がとてもよく分かるひとコマですね
>> 8000系のミュージックホーン 名前: Yama−nin [2003/05/18,23:52:24] No.876
 7000系や7500系、8000系登場時はMHのことを音楽ホーンとか
言っていたようです。足踏みSWより電源装置、増幅器を介してスピーカから
音楽を奏でる方式は現在も変わらないと思いますが、8000系の場合貫通扉
上にあるボックスからスピーカ長さ約39p、高さ20p、奥行40pの大き
さで構成され、タイフォンAW−5S(三菱製)とDMH17Hのヂーゼル
エンジンと共に3種の音がミックスされた音は感動すら覚えます!
 ちなみに8000系のMHは小糸製作所製と聞いています。


画像タイトル img20030518204919.jpg -(60 KB)
↓END
 
角度 名前: レイブリック [2003/05/18,20:49:19] No.862 【サムネ】 ツイート
僕は1000系とか1200系1800系などは前から見るより横やななめから見た方がかっこいいですね、て そう思うのは僕だけだったりして。
>> ここは・・・東笠松 名前: ドリ犬 [2003/05/18,21:43:37] No.866
レイブリックさん、こんばんは。
この写真っていつ、何時頃撮りましたか?
>> 確か? 名前: レイブリック [2003/05/19,18:35:36] No.890
たぶん5月5日昼前だと思います。
>> そうですか・・・ 名前: ドリ犬 [2003/05/19,23:39:01] No.904
もし、昨日(5/18)だったらお会いしてたかもしれませんね。この場所はよく写真撮りに行きますよ!
電車の角度でずいぶんと見栄えが変わりますね。ここならいろんな角度から撮れますよね。僕もこういう角度好きですよ。


画像タイトル img20030518200745.jpg -(85 KB)
↓END
 
モ780形、デビュー前の試運転 名前: 3522 [2003/05/18,20:07:45] No.861 【サムネ】 ツイート
これは、私が谷汲線に撮影をしに出掛けて、新岐阜方面に戻る際、いきなり現れてきて、慌てて撮影したものです。(注:あくまでも、現場には問い合わせてはいません)平成9年3月、黒野駅にて撮影。
>> 「異色」の新車 名前: 鈍行電車 [2003/05/19,23:10:45] No.900
3522さん、こんばんは。
旧型車が幅を利かせていたこの路線…この手の車輌が目に付くようになってきたなぁと思っていたら、あっという間に淘汰されてしまいましたね。
市内線の折返し運用にも就いている昨今…
時代の流れを感じますね。


画像タイトル img20030518193357.jpg -(121 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/05/18,19:33:57] No.858 【サムネ】 ツイート
本文なし
>> おおこれは… 名前: Yama−nin [2003/05/18,20:59:10] No.863
 特急塗装の犬山うかい号… それも知る人も少ない10月特急化前の
51年9月撮影の169Dですよね。車番は多分8202号だと思います。
この透明板の犬山うかい号のHMは後尾車に取付け翌年から普通のタイプに
変わりました。この写真を撮影された方は本当に極小の強者です。
正味10日位しか存在しなかったものですね。もしかしてニアミスしてた
かも知れません。

P.S.いつもすばらしい写真を見せて頂きありがとうございます。
  古いネガからのスキャニング作業で赤を忠実にだそうとしている
  504Dさんの姿がみえるようです。 私も古いネガは赤の
  出し方に苦労しています。。。 
 


画像タイトル img20030518193329.jpg -(130 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/05/18,19:33:29] No.857 【サムネ】 ツイート
本文なし


画像タイトル img20030518191406.jpg -(81 KB)
↓END
 
無題 名前: フラ鉄 [2003/05/18,19:14:06] No.856 【サムネ】 ツイート
先ほどの6500系の前で撮りました。


画像タイトル img20030518191136.jpg -(48 KB)
↓END
 
無題 名前: フラ鉄 [2003/05/18,19:11:36] No.855 【サムネ】 ツイート
伊奈発です。


画像タイトル img20030518185439.jpg -(86 KB)
↓END
 
急行・羽島市役所前行き 名前: 3522 [2003/05/18,18:54:39] No.853 【サムネ】 ツイート
No.805の写真の前に撮影した写真です。今となってはもう見られない、新羽島発の急行・羽島市役所前行きです。この運用は、朝のラッシュ時のみに設定されていたものです。
>> 無題 名前: フラ鉄 [2003/05/18,19:10:36] No.854
白帯だ〜


画像タイトル img20030518142551.jpg -(187 KB)
↓END
 
JR313系と並ぶパト電3701F 名前: ゆーちゃん [2003/05/18,14:25:51] No.845 【サムネ】 ツイート
弥富駅でJR313系2両(名古屋行き)とパト電3701F(豊明行き、須ヶ口から急行)がちょうどならびました。
>> 313系の乗客の視線 名前: ゆーちゃん [2003/05/18,14:28:04] No.846
このとき313系の乗客(桑名、四日市方面の人が多いと思います。)がものめずらしそうにパト電をみていました。
>> 無題 名前: やすたか [2003/05/18,14:29:13] No.847
JR313はワンマン運用ですか?
>> JR313系の乗務形態 名前: ゆーちゃん [2003/05/18,14:39:33] No.850
JR関西線313系はこの時間帯(10:50ごろ)は、原則ワンマン運転です。
因みに中央線中津川〜塩尻間と同じような形態です。313系の車内には、関西線、中央線中津川〜塩尻間両方の運賃表があります。
>> 313系 名前: 守山自衛隊 [2003/05/18,19:43:06] No.859
こんばんは。
313系について余談ですが中央線でも時々ラッシュ時の
快速運用に使われています。
(セントラルライナー用の車両も主に朝ラッシュ時に使われてます)
>> 313系2 名前: 守山自衛隊 [2003/05/18,19:45:10] No.860
失礼しました。
ワンマン仕様の313系は時々、中央線でラッシュ時、快速運用で
使用されています。
どうも失礼しました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 321

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,7,7
 E-mail:okado@agui.net


×