名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 35


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20011203001907.jpg -(52 KB)
↓END
名古屋鉄道キハ20形 名古屋鉄道6000系
レールバス・知立駅へ 名前: haruki [2001/12/03,00:19:07] No.1027 【サムネ】 ツイート
架線の下を走るレールバス。
このとき私は三河高浜で電車を待っていましたが
来たのは電車ではなくレールバスでした。
しかし碧南〜吉良吉田が廃止になると、こんな光景も
見れなくなるんですね。

12/1 知立にて
>> レールバス 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/03,11:32:38] No.1051
最近のLECarってレールバスと思えないですが・・・。
こんな事思うのは私だけでしょうか?
最近20系に見放されている渋谷でした。

>> キハ30とかは 名前: 伊東・伊豆急下田方面 [2001/12/03,14:17:56] No.1057
渋谷さんの言われるように、キハ30なんかはどうもレールバス
というより、少し小柄な一般気動車という感じですね。
ここ最近は名鉄に限らず各地の三セク鉄道の気動車が本格的な
ものきていて、逆に路線バスみたいな形相の車両は減っている
ように思います。


画像タイトル img20011203001204.jpg -(55 KB)
↓END
名古屋鉄道7000系
あれっ? 名前: haruki [2001/12/03,00:12:04] No.1026 【サムネ】 ツイート
反対側のドアが開いたパノラマカー。
早朝によく見る光景ですが、これは換気のためでしょうか?
三柿野に行く途中、新岐阜でも反対側のドアが開いた3100系
をみましした。

12/1 三柿野にて
http://www.haruki.ne.nu
>> 訂正です。 名前: haruki [2001/12/03,00:28:22] No.1031
>反対側のドアが開いた3100系をみましした。

正しくは「反対側のドアが開いた3100系を見ました」です。
お詫びして訂正いたします。
>> これは・・・ 名前: 南成岩VVVF [2001/12/03,01:25:35] No.1035
早朝にだけ、見られる光景。車両の運行前点検だと記憶しています。間違っていたらすいません。
>> 早朝の風景 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/03,12:05:15] No.1053
少し前の出来事です。
風にあたりたくて、ドア付近に立っていたら、
電車が入線してきてびっくりしました。
あぶなかった〜!(あたりまえですね。気をつけましょう。)


画像タイトル かなりなごみ系 -(50 KB)
↓END
名古屋鉄道モ600形
600系 名前: PCM [2001/12/02,22:59:01] No.1023 【サムネ】 ツイート
こんばんわ。PCMです。
今朝の美濃町線です。
やはり美濃町線は走行しているのを見るだけで心が和みます (^^;

Canon EOS D30,250mm 1/500 F6.3 ISO100
>> のんびり 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/03,12:11:04] No.1055
味がありますね。
街、町、山、川、道、交差点、軌道、・・・
美濃町線って表情ゆたかで面白いですね。
>> 大好きモ600形 名前: HN [2001/12/04,22:11:32] No.1072
ども、HNです。(失礼(^_^;))

末端区間(新関〜美濃)が特に好きだった私ですが、廃止されたのが残念ですね。長良川鉄道への接続新線は、また面白い線形と踏切ですが。
この写真を見ていると、向うから車体を大きく揺らしながら、吊掛音をとジョイント音と共にゆっくりとこちらへ走ってくる
様子が、目の前にあるようで・・・いいですね。
>> 続:美濃町線 名前: PCM [2001/12/07,13:04:21] No.1080
ども。PCMです。
美濃町線は普段利用する路線なのですが、
先日、あの落書きされた下芥見駅へ行ってきました。
落書きは消され、若干跡は残っているものの駅施設はほぼ
元通り戻っていました。
しかし、隣接する民家の壁は落書きされたままでした。
・・・というか、コンクリートブロックなので、
どうしようもないのかもしれませんが・・・・。
なにはともあれ、きれいになって良かったです。(^_^)
>> コメントに(^人^)感謝♪ 名前: HN [2001/12/07,18:44:02] No.1083
こんばんは、PCMさん。
まさかレス?が入ってるとは思いませんでした。

「下芥見」とりあえずきれいになった様で、良かったです(^^)
昨日、”写真が語る名鉄80年”という、S50年刊のお宝本を手に入れましたが、モノクロながら606号の新製時の光り輝く写真がかなり大きく載ってます。
カッコイイです!(名鉄資料館にもありますよ。こないだ行って、「売って下さい」と頼んでみましたが、きっぱり断られた私でした)


画像タイトル img20011202221933.jpg -(108 KB)
↓END
名古屋鉄道7000系
普通 知多半田 名前: ND502 [2001/12/02,22:19:33] No.1022 【サムネ】 ツイート
1978.1 植大
当時の系統板は「知多半田」は「半田」と表示してました。
>> 今は7045Fが・・・ 名前: 畝畑鶯之助 [2001/12/03,10:22:35] No.1044
はじめまして畝畑鶯之助と申します。
「半 田」という表示は現在、7045Fで健在のはずです。
一昔前は、5500系などのサボ使用車ではざらに見られたものですね・・・。
果たしてP6の知多半田ゆきはあるのかな・・・??
>> ありがとうございました。 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/03,10:55:44] No.1050
師匠、一連の懐古写真ありがとうございました。
締めは「普通 半田行きのP4」ですか・・・。
マニアックですね。
久しぶりにノスタルジックになりました。
>> そうなんです 名前: ND502 [2001/12/03,21:50:43] No.1062
>「半 田」という表示は現在、7045Fで健在のはずです。

7045Fは1974年の知多新線上野間開業に備えて増備された
P6、2編成の1編成ですが車体更新や白帯化されることなく
今に至ってますのでオリジナルに近い状態で方向幕も
残ってます。
たしか「新岐阜」も「岐阜」でしたね。
極めつけは種別表示の「座席指定」です。

いわゆる手差し系統板の行先表示が略表示から
駅名表示に変わり始めたのは1979年頃だったように
思います。いいかげんな記憶ですが・・


画像タイトル img20011202220625.jpg -(114 KB)
↓END
名古屋鉄道7000系
くす玉 名前: ND502 [2001/12/02,22:06:25] No.1020 【サムネ】 ツイート
知多新線全通開業初日の内海駅 1980.6.5
セレモニー開始前の様子
>> この列車を見て・・・ 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/03,10:49:41] No.1049
記念プレートが使いまわしされていて
がっかりしました。
あの頃、「OL号」かと一瞬みまちがえました。
懐古過ぎるネタですいません。
>> 使い回し 名前: ND502 [2001/12/03,21:55:09] No.1063
たしか知多新線上野間開業、知多奥田開業、野間開業の
いずれも同じ記念プレートだったような気がします。(笑)


画像タイトル img20011202215351.jpg -(74 KB)
↓END
名古屋鉄道7000系
光電管式デジタル速度計時代 名前: ND502 [2001/12/02,21:53:51] No.1019 【サムネ】 ツイート
7000系展望席 1981.4.1
河和線開業50年祝賀電車車内・植大通過
>> ニキシー菅・・・ 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/03,10:41:43] No.1048
ん〜懐かしい。
段々、「禁煙」に変わりつつある時代ですね。
もう一度見てみたいですね。

>> 懐かしいです。 名前: HN [2001/12/04,22:26:21] No.1073
ND502様、初めまして。
この写真を見ていると、このニキシー管速度計が見たいのも、
P車先頭に乗りたかった1つの理由でした。
いつか気付かないうちにどんどん無くなってしまい・・・
豊橋駅で先頭車のドア位置に立ってP車特急の到着を待ち続けた、ちびの頃の自分が思い出されます。
”110Km/h”が出たとき、”111以上”が出ないのか、じっと見続けていた私です・・・
>> 同じく 名前: ND502 [2001/12/05,23:26:32] No.1078
>”111以上”が出ないのか、じっと見続けていた私で
>す・・・

私もデス・・


画像タイトル 7000 -(111 KB)
↓END
名古屋鉄道7000系
特急「名古屋」 名前: ND502 [2001/12/02,21:42:11] No.1018 【サムネ】 ツイート
1981.4.1 太田川 7000系4連
>> 名古屋行き・・・ 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/03,10:28:32] No.1047
懐かしいですね。
各路線から名古屋行きは見られましたが。
その後の運用が多様で面白かったですね。
>> そういえば......。 名前: りふ(竜)=なごやん [2001/12/03,12:06:13] No.1054
 特急も懐かしいですが、右側に車庫が.....。
 当時は太田川にも車庫があったのですね。
 質問ですが、この車庫が無くなったのは
いつ頃でしょうか?

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8058/
>> 太田川検車区(場) 名前: ND502 [2001/12/03,22:04:27] No.1064
>当時は太田川にも車庫があったのですね。

車庫といっても2連が収まる程度のもので検車ピットでした。
1985年9月の犬山検車区開設に伴い太田川検車区は廃止された
と思います。


画像タイトル 8800 -(98 KB)
↓END
名古屋鉄道8800系
過去の栄光 名前: ND502 [2001/12/01,23:56:56] No.999 【サムネ】 ツイート
8800系BL賞受賞

1985.8 阿久比〜坂部
>> 懐かしい! 名前: 南成岩VVVF [2001/12/02,13:17:10] No.1004
進行方向向かって左側面の窓が開いている?
8800の側窓って開閉可能でしたっけ?

無知な鉄道ファンより
>> もう16年前 名前: あぐい [2001/12/02,13:21:43] No.1005
沿線風景は今もそれほど変わりませんが、貧弱な架線柱が懐かしいですね。
まだ河和線は木枕木の時代でした。
>> 8800の窓 名前: 伊東・伊豆急下田方面 [2001/12/02,13:27:39] No.1007
>南成岩VVVFさん
>8800の側窓って開閉可能でしたっけ?
8800の窓は開けられません。でも、あの四隅の丸い窓が開いたらすごそう・・・。
>> 伊東・伊豆急下田方面さま 名前: 南成岩VVVF [2001/12/02,13:34:30] No.1009
やはり開きませんよね。でも、後方車の側窓から手が出てませんか?  走行中の車両から車掌さんが身を出すとは考え難いし・・・。もちろん乗客も然りですが。
>> Re:過去の栄光 名前: みどら〜♪ [2001/12/02,13:47:15] No.1011
 拡大して見ると 窓に 架線柱と標識が 写り込んでいるようですね。
 しかし、たった16年前なのに こんな架線柱が残っているとは 珍しいですね。 もしかしてレールも37kgタイプかな?
 昔は BL賞の常連だったのに。 頑張れ! 名古屋鉄道〜♪
>> レール 名前: ND502 [2001/12/02,21:27:56] No.1016
>もしかしてレールも37kgタイプかな?
当時、すでに50kgNレールになってました。
37kgレールは1977年以前に使われていました。
>> Re:レール 名前: みどら〜♪ [2001/12/02,22:16:06] No.1021
ND502さん ご教示ありがとうございます。

ちなみに 私の8800系の初乗車は、10数年前の豊川稲荷への初詣で でした。
奇抜なシートや おしぼりサービスが 懐かしいです。
>> 失礼しました。 名前: 南成岩VVVF [2001/12/03,01:29:16] No.1036
私が言っていた、左側面の窓から出ているように見えた人の手は、窓に移った標識でしたね。お騒がせしました(^^;


画像タイトル 3770 -(105 KB)
↓END
名古屋鉄道3770系
さよなら3770型 名前: ND502 [2001/12/01,23:53:15] No.998 【サムネ】 ツイート
1990.7 尾張瀬戸
>> 地獄のラインデリア 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/03,10:22:48] No.1045
瀬戸線のHLには扇風機ならぬ、
ラインデリアがついていました。
冷房車と勘違いして乗車、
夏場に地獄を味わいました。
なぜか3780系と連結されて4連で運行されていました。
それによって列車単位で冷房100%?


画像タイトル LE20&3730 -(107 KB)
↓END
名古屋鉄道3730系
三河線海線LE導入前夜 名前: ND502 [2001/12/01,23:48:47] No.997 【サムネ】 ツイート
1986.9.6 吉良吉田
キハ20試乗会
>> こんな日もありました。 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/03,10:17:03] No.1042
私は悲しいかなカメラを持たずに参上!!
あの当時なんか知らないですが、DCは抵抗ありました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 35

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,6,2
 E-mail:okado@agui.net


×