名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 36


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 1800×4連回送 -(100 KB)
↓END
名古屋鉄道1800系
1800×4連回送 名前: TAKA [2001/12/10,23:13:24] No.1106 【サムネ】 ツイート
みなさんこん○○わです。
1800が余るのか?お昼恒例の1800系4連回送を撮影してみました。3番線に朝のラッシュ時間帯が済み新岐阜で切り離された1800系1本(オイラが11:20ごろ新岐阜に行った際にはすでにいました。)と11:24ごろ(茶所からかな?)回送で持ってこられる1800系3連とを合体させて11:30ごろ新岐阜を発車して行き新一宮に留め置きされます。

今日は 豊1852+1805+1808+1806岐 だと思いました。
>> これが 見たかったです〜♪ 名前: みどら〜♪ [2001/12/10,23:43:33] No.1108
 TAKAさん こんばんは〜♪
これが噂の大回送なのですね。 投稿ありがとうございます。
実は、誰かが投稿してくださるのを願ってました。
 私も撮りに行きたいですが、平日なのが ツライです。 私は 年末までお預けです。
>> みどら〜♪さん流の大回送お写真も楽しみです 名前: TAKA [2001/12/11,22:31:33] No.1121
みどら〜♪さんれすありがとうです

新岐阜の3番線に回送でいるのが1800×4連だとは気がつかなくてでしたが、(勝手にsuperの8連がいるんだと思ってました。)が先々週ぐらいに11:26の豊川急行3Rが2番線にいなくなって吃驚しました。1800×4連がいたんですから。カメラなしだったり、すでに回送でもって行かれた後だったりとでやっと昨日撮りましたので投稿してみました。今度はオイラの苦手な走行シーンを撮影してみたいです。

年末にはみどら〜♪さんの撮影された1800×4連大回送のお写真が拝見できるのを楽しみにしてますよ。みどら〜♪さんチックになって違った視点から見れますからね。
>> 私も拝見したい・・・! 名前: HN [2001/12/12,01:01:56] No.1123
TAKAさん、みどら〜♪さん、みなさん  こん〇〇は。
「1800×4連回送」の意味がやっと分りました(←〇カ)。

割と地味な存在?な1800もこれだけ連なると、壮観ですね。
(我が地元・広見線では2連が来ても「おぉっ!」と新鮮ですが)
私も、みどら〜♪さんチックなお写真投稿、待ってます。
>> 大回想(笑) 名前: みどら〜♪ [2001/12/12,22:20:39] No.1129
 TAKAさん、HNさん こんばんは。
ご期待を裏切ってすみませんが、 やっぱり、江吉良−大須間の写真の登場です〜♪
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/3701/top1800.jpg
こんな組み合わせで走ってくれたら 楽しいです。
手前の看板は白帯P4、背後は1800重連です。


画像タイトル 8500 -(47 KB)
↓END
名古屋鉄道キハ8500系
8500系 名前: yuta [2001/12/10,21:50:20] No.1105 【サムネ】 ツイート
 初めまして、
僕は、たまにharukiさんのHPに出現するものです。
先日、会津に移籍する前に、一度拝んでおこうと
思って、片手に一眼レフポケットに4,5年前に
買った35万素子のデジカメを持って写真を
とってきました。
ポンコツデジカメなので見苦しいところは、ご了承下さい。
>> 予備編成2両ですね。 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/12,12:25:46] No.1124
私は9日に居ましたが、
基本編成は奥に引っ込んでて撮影不可でした。
しかし皆、色々場所を探して凄いですね。


画像タイトル img20011209230726.jpg -(98 KB)
↓END
名古屋鉄道7500系
7500系の展望席より 名前: 7025F [2001/12/09,23:07:26] No.1095 【サムネ】 ツイート
皆様、こんばんはです。

夕方岐阜に向かう7500系の展望席から撮った写真です。
夕日に輝くレールが印象的でした。

01.06.03 知立付近?
E100VS
>> これまた素晴らしい! 名前: HN [2001/12/09,23:39:53] No.1097
こんばんは、7025Fさん。
いつぞやは、拙作いもむし写真にレス頂き、ありがとうございました。それはさて置き、これまた芸術作品ですね。夕日に輝くレール・対向のP車の4つ目と編成のわずかな反射・そしてまだ少し青さを残す空。
写真派の7025Fさんならではの作品ですね。
>> 難しい・・・ 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/10,12:41:57] No.1101
ナイスショット!!
夕暮れの写真は難しいですね。
なにかコツでも有るのでしょうか?
実際の景色と上がってきた写真のギャップが
ひどすぎてスランプ状態の渋谷でした。
>> Re: 7500系の展望席より 名前: 7025F [2001/12/11,00:44:06] No.1111
こんばんは、7025Fです。

HN 様、 渋谷 芳樹 様
わざわざレスをつけていただきありがとうございます。

>夕暮れの写真は難しいですね。
>なにかコツでも有るのでしょうか?
私が夕方にシルエットの写真を撮る場合、カメラ内蔵の入射光式露出計(中央重点測光)で、太陽のまわりの空の露出を測り、露出補正なしで合わせています。
一般的に、フレームのどの部分に露出を合わせるべきかが重要な気がします。ポジの露出では何度も手痛い失敗をしています。ポジで撮った時は、撮影時の露出の測定方法(どの部分で露出を測定し、どれくらい露出補正をしたか)を覚えておいて、失敗した時は、どこが原因だったか考えるようにしています。結局、経験を積むしかないような気がします。

それでは。


画像タイトル サボ -(31 KB)
↓END
名古屋鉄道モ510形
サボ 名前: HLQ [2001/12/09,22:21:55] No.1094 【サムネ】 ツイート
みなさん、はじめまして。
HLQと申します。よろしくお願いします。
パソコンは不慣れですので、不手際等お許し願います。
皆さんの話題とは離れてますが、
20年程前、600Vの名称列車には、サボが付いてました。
写真は、廃線になった谷汲行急行(ハイキング長瀬号)510型(512)です。
>> いい画ですね・・・ 名前: HN [2001/12/09,23:27:05] No.1096
HLQさま、はじめまして。
>皆さんの話題とは離れてますが、
・・・なんて、ここはいろんな方が、ご覧ですから気になされる必要はまったくありませんよ。
20年前といえば私もまだカメラも持ってない〇校生の頃・・・。
名鉄の電車はすべて真っ赤だった時代ですね。
丸窓とサボの組み合わせの構図に、HLQさまの感性が伝わってきます。
今、512号は故郷に帰ってもう動きません。
貴重な画を見させて頂き、感謝です。

>> こんな感じだったのですね。 名前: みどら〜♪ [2001/12/09,23:47:41] No.1099
 HLQさん、はじめまして。
懐かしいですね 真っ赤な510形。
先日、忠節オークション(部品バザー)で このサボを見かけて 『510の側面についてました』との紹介があったんですが、
私は呆然としてました。 昔こんなハイキング号があったなんて全然知らなかったですし。
やっと これで スッキリしました。 貴重な投稿ありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いします〜♪
>> なつかしいです 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/10,12:37:35] No.1100
真っ赤な510ですね。
この時代が一番好きでした。
谷汲急行の乗車率は結構高いですが、
サボのハイキングに実際参加された人が居たかどうか?
ですが・・・。
(私はこの列車で、
ハイキング参加者らしき人達は見たことないのです。)
>> 「ハイキング長瀬号」サボ 名前: 7025F [2001/12/11,00:49:18] No.1113
HLQ 様、はじめまして。

名鉄のこのタイプのサボははじめて見ました。600V区間の昔の名称列車は、側面のサボで表示していたのですね。

これで昔の600型の側面にサボ受けが付いてる理由が分かりました。感謝感謝です。

それでは。
>> これは....。 名前: りふ(竜)=なごやん [2001/12/11,11:22:22] No.1114
 しばらくぶりで、浦島になっておりました(笑)。
 さて、『谷汲号』は、例のイベントで見させていただき
ましたが、
『長瀬ハイキング号』のカラーは初めてで、しかも、510系の
赤色統一形ははじめて見させていただきました。感謝です。
 11/23現在では、まだ、谷汲線はレールや架線柱の撤去は
なく(黒野駅構内のレールの一部は除く)、そのままの風格
を感じた反面、赤錆が廃線の歴史を物語っているようでした。
 しかし、本音からすると、原物を見て乗りたかった〜と
いう思いを感じてしまいました。無念です。

名鉄廃線再生計画
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8058/index_2.html
名岐交通政策研究所
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8058/
>> Re:レスありがとうございます 名前: HLQ [2001/12/11,23:18:15] No.1122
みなさんの貴重なご意見、ご感想を戴きありがとうございました。私も、このころの名鉄電車が大好きでした。また、このころは、絵入り愛称板が流行ってたころでして、この車両の前頭板も絵入りでした。
それから、このサボは忠節駅でのオークションに出品され、まだ、残ってたんだと感動してしまい、今は我が家に飾ってあります。
みなさん、今後ともよろしくお願いします。


画像タイトル 6000系・6800系と紅葉 -(59 KB)
↓END
名古屋鉄道6000系
紅葉と名鉄電車 名前: さのっち [2001/12/08,23:03:36] No.1087 【サムネ】 ツイート
赤い電車の色と、もみじの色が一体化しています。
(撮影中は気付かなかったけど、6000系の扉まで赤だった!
(笑))
成岩3号踏切にて
2001年12月3日撮影
>> すごい! 名前: TKO [2001/12/09,08:34:13] No.1090
「さのっち」さんこんにちは。
紅葉に6000の赤扉!
これは、朝か夕方でしょう。
空も少し赤!
本当に凄いです。

http://www.clovernet.ne.jp/~yama6262/
>> いずれは貴重な写真に… 名前: 南成岩VVVF [2001/12/09,21:07:19] No.1093
さのっちさん、はじめまして。南成岩VVVFです。さてこの写真の撮影場所ですが、近い将来高架化されますね。この成岩3号踏み切り辺りから、南成岩方面へ上る計画のようですが、どの辺りまでを高架区間にするやら…。
>> 夕方に撮影しました 名前: さのっち [2001/12/12,17:53:20] No.1125
これは、学校から帰ってきてすぐに踏切まで歩いて行って
撮ったんです。確か午後4時頃です。
そういえばこの区間も高架になるんですね。
勝手な予想ですが成岩〜ジャスコの裏辺りとか、
上ゲ附近まで高架になるのではないのでしょうか。


画像タイトル キハ30形 -(47 KB)
↓END
名古屋鉄道キハ30形
懐かしの・・・ 名前: TKO [2001/12/08,13:13:40] No.1084 【サムネ】 ツイート
明智〜八百津の廃止からもう2ヶ月(かな?)
なんか懐かしいので、載せておきます。

http://www.clovernet.ne.jp/~yama6262/
>> あぁ、懐かしの八百津線 名前: haruki [2001/12/08,16:41:24] No.1086
早いもので、もう廃止から2ヶ月なんですね。
他に谷汲線・揖斐線黒野〜本揖斐・竹鼻線
江吉良〜大須もなくなりましたが、なんか
まだ電車が走っているような感じがするのは
私だけでしょうか?

http://www.haruki.ne.nu
>> Re:あぁ、懐かしの八百津線 名前: TKO [2001/12/09,08:31:25] No.1089
「haruki」さんこんにちは!
本当に早いものです。
僕も、まだ走っているような気がして・・・。
いきなりあんなにもたくさん無くなると、寂しいですね。

http://www.clovernet.ne.jp/~yama6262/
>> 意外だなぁ〜 名前: 6203Hu [2001/12/09,16:21:03] No.1091
こんにちは。
ところで、題名の「意外だなぁ〜」とは
 キハ30型は方向幕を持っているのにこれを使用せずに
 方向板を使用している。
ということです。
多分、撮影されたときにはすでに英字併記幕になっていたはず
ですので余計に意外だと思いました。
ちなみに三河山線の「猿投⇔西中金」の表示も英字併記幕に
なっているので・・・。
では、これにて失礼します。
>> それはファンサービスですぞ。 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/10,12:46:18] No.1102
方向幕が小さすぎて、写真に撮ると殆んどわからなく
なるので、名鉄があえて記念にサボを出したと
新聞に書いてありました。


画像タイトル 5519F -(115 KB)
↓END
名古屋鉄道5500系
5519F? 名前: 新半田駅駅長 [2001/12/04,17:14:57] No.1066 【サムネ】 ツイート
画像の整理していたら出てきました。
前後の写真から判断すると9月中旬に撮ったようです。

ホロの感じから5519Fだと思うのですが...

栄生での撮影です
>> Re: 5519F 名前: 7025F [2001/12/04,23:18:29] No.1074
こんばんは、7025Fです。

>ホロの感じから5519Fだと思うのですが...
まさに5519Fですね。識別ポイントであるホロもしっかり映ってて
うらやましい限りです。

それでは。
>> レス 名前: 新半田駅駅長 [2001/12/07,14:55:02] No.1082
7025Fさんこんにちは。

やっぱり5519Fでしたか。
こんなにレア写真になってしまうとは...
日ごろからちゃんと撮りだめしとくべきですね。
>> 彼は今・・・ 名前: HN [2001/12/09,23:47:28] No.1098
先週末をもって、粉々になってしまいました。
哀しい現実です。 合掌


画像タイトル 211Fと3153F -(83 KB)
↓END
名古屋鉄道100系 名古屋市交通局3050形
運行記号「18」交替 名前: 6203Hu [2001/12/03,23:21:01] No.1065 【サムネ】 ツイート
こんばんは。
本日、名古屋から豊田へ移動する途中、1432列車・運行
記号「18」に名鉄車(211F)が使用されていたので
豊田市まで乗ったところ、この場面に出会いました。
ちなみに右の3153Fは赤池方向から追い駆けて来たので
はなく土橋(多分)から出庫してきたものです。
この後211Fは猿投へ帰り、3153Fは通常の運行記号
「18」の運行に就きました。
ところで、この3153Fは土橋でなんかやっていたので
しょうか?
では、これにて失礼します。
>> 無題 名前: 遼さん [2001/12/04,19:20:11] No.1068
はじめまして!
何とも珍しい写真ですね!
名市交3050形が豊田線以外の豊田市駅を超えて行くとはびっくりです!!あと驚いたのは、3050形に『団体』という方向幕があるとは・・・
>> 珍しい写真に感激です。 名前: まめ [2001/12/04,21:20:51] No.1070
6203Huさん、遼さん、こんばんわです。

>名市交3050形が豊田線以外の豊田市駅を超えて行くとはびっくりです!!

そのうち反対側犬山線でも犬山駅を超えて新鵜沼まで行っちゃたりしてですね。

>3050形に『団体』という方向幕があるとは・・・

名城線、東山線とも装備していませんですものね。
桜通線6000系にはあるのかな。

いったいどんな団体さんがお乗りだったのかな。
>> 無題 名前: 藤井三方 [2001/12/05,00:37:55] No.1075
 あのう、犬山線のほうでは既に犬山遊園まで行ってます。

 そういう車両交換があるのですか・・・・
 車両の運用状況を調べにくくなります。

 ちなみに犬山線側の犬山駅では、朝ラッシュ時と深夜
以外は1番線折り返し(但し折返しの間南留置線に入る)
となっている模様です。
>> これは 名前: 通りすがり [2001/12/05,12:57:21] No.1076
知立乗務区運転士の教習の一環として借り入れられたものです。
>> しかし… 名前: 南成岩VVVF [2001/12/05,23:16:12] No.1077
名市交3050系の顔って、迫力ありますよね。
そう思うのは僕だけ?
>> 無題 名前: ドジラ [2001/12/06,15:46:55] No.1079
ボク的に最近の名市交車は、上手い具合に角ばってて
「かっくいい」って感じがします。

それから、全国の地下鉄をみても3059f見たいなのは
珍しいでしょうね。
>> 無題 名前: 淑徳マーキュリー [2001/12/10,17:42:16] No.1103
「団体」の方向幕は、全路線全車種の方向幕に装備されています。


画像タイトル 7011 -(114 KB)
↓END
名古屋鉄道7000系 白帯 重連
昨日のパノラマ重連 名前: 新半田駅駅長 [2001/12/03,18:33:15] No.1060 【サムネ】 ツイート
7011Fが豊橋側の先頭でした。
いつみてもいいですね
>> どこで撮影しましたか? 名前: hiro [2001/12/04,18:59:59] No.1067
この写真は12月2日に撮影したようですがどこで撮りましか?
少し気になったので投稿してみました。
もし、神宮前12:51発の運用で神宮前〜知立間で
撮影されたなら私がわずかに写ってます。
頭だけですが。
>> かっこいいですね。 名前: まめ [2001/12/04,21:08:10] No.1069
新半田駅駅長さん、hiroさん、こんばんわです。

これは神宮前駅に進入してくる写真ですね。
右上の黄色い壁が日車本社で・・・。

先頭7011F、後方7043Fともここで生まれたのですよね。
特に7043Fは神宮前製最後のP車だそうで。
>> 訂正ですm(__)m 名前: まめ [2001/12/04,21:58:06] No.1071
7700系から豊川製になったので・・・。

7043Fの中間車は7700系ですから
神宮前製ぢゃありませんですね。

>> レス 名前: 新半田駅駅長 [2001/12/07,14:53:24] No.1081
hiroさん まめさんこんにちわです。

>もし、神宮前12:51発の運用で神宮前〜知立間で
>撮影されたなら私がわずかに写ってます。
hiroさんご名答です。

>これは神宮前駅に進入してくる写真ですね。

そうです。岐阜方ホ−ムから望遠(300mm」)撮影です。

明日の重連は何が入るかな?


画像タイトル img20011203002433.jpg -(55 KB)
↓END
名古屋市交通局3050形 名古屋鉄道キハ20形
鶴舞線3050系と共に 名前: haruki [2001/12/03,00:24:33] No.1029 【サムネ】 ツイート
下のレールバス、碧南から知立に到着し、そのまま猿投行きに
なりました。
私は豊田市駅で降りましたが、豊田市駅では、こんな光景が
見られました。
ちなみに知立〜猿投はワンマンですが、このレールバスは
ツーマンでした。ワンマン対応なのになぁ…
>> レアショットですね 名前: 南成岩VVVF [2001/12/03,01:23:06] No.1033
haruki様、はじめまして。南成岩VVVFと申します。さて、この写真、確か碧南⇔猿投のキハ運用は日に1本だと思うので、日に2回見れるか見れないかのレアな光景ですよね(!?)
イイ物見させて頂きました。長々と失礼しました。
>> 駅前も 名前: J-Jack [2001/12/03,01:25:10] No.1034
駅前にこんな大きなビルがあるんですね、今は
私が最後に言ったのはかなり前で回りはあんまり建物がなかった気がします。
行った時期の目安は、車内の路線図が緑一色のタイプから現在のタイプに変わった頃です。(車内で係員が変えていた、あの時もらっておけば記念になるのに..一人もらっている人がいましたから)
>> 豊田市駅も垢抜けました。 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/03,11:39:35] No.1052
豊田線開通の頃は、地上駅でした。
4両目一杯の駅で100系4両でパンパンでした。
すっかり変わりはててましたね。
しかし、名市交の車両って色々並びがあって、
完全に名鉄の風景になりましたね。
>> 無題 名前: ドジラ [2001/12/03,15:54:12] No.1058
すごい光景ですね。
勝手な想像になってしまいますが、梅坪−豊田市間で3050とLEが走りながらにしてすれ違う光景が見てみたいです。
>> へえ〜。 名前: TKO [2001/12/03,16:04:12] No.1059
こんなショットも撮れるんですか・・・。
とってもいい物を見させて頂きました。ありがとうございます。
1日1本では、なかなか撮れないものです。

http://www.clovernet.ne.jp/~yama6262/
>> 駅前のビル 名前: DL74 [2001/12/03,21:32:45] No.1061
駅前のビルは、参号館といい豊田市の図書館やコンサートホールなどが入っています。
僕も学校が豊田にあるので、たまに三号館を利用することがあります。

■harukiさん
僕も一度豊田市までキハでいった事があるんですが、
まだ豊田市へいく事があるとは!いい物を見させて頂きました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 36

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,6,2
 E-mail:okado@agui.net


×