模型ギャラリー過去ログ検索 help
 模型アルバム 75


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040826232020.jpg -(137 KB)
↓END
 
横浜線のはずがいつのまにか。。。? 名前: oer1910 [2004/08/26,23:20:20] No.4417 (203.165.12.55) ツイート
はじめまして。二十数年振りに模型復活しました。手始めに横浜線のかつてのスター、クモハ60を造り始めたのが、いつの間にか関西国電になってしまいました。次は小田急の1600系に挑戦です。
>> ツリカケ音が聞こえてきそう 名前: 八鉄王 [2004/08/27,21:33:40] No.4420 (210.198.155.160)
見事ですね。精密な床下、そしてシルヘッダーの絶妙なゆがみが実車の年輪を模型でも伝えてくれます。ファインスケールに見えますが、1/80 13mmゲージでしょうか?復活製作第2弾はどの時代の仕様になるのか  晩年の1600を知る小田急ファンの1人として興味深く 本作同様のすばらしい作品になるようお祈りします。
>> ベース車は 名前: ('A`) [2004/08/28,10:26:11] No.4422 (61.24.252.18)
KATOのクモハ40(HO)ですか?
ややセピアがかった色合いの画像がイイカンジですね。
>> ありがとうございます。 名前: oer1910 [2004/08/28,21:14:02] No.4426 (203.165.12.55)
八鉄王様…拙作にお褒めを頂き、恐縮です。各部のゆがみは技術不足で、改善努力中です。ご指摘の通り、80/1 13mmゲージです。16.5ですと床下周りが窮屈で走行性能に支障をきたす為、13mmを採用しました。小田急1600はおっしゃる通り仕様決定で頭を悩ませていますが、1958年の第1回更新直前の両運で原型に近い姿とする方向で固まりつつあります。私も最晩年の1600、HB車を幼心に覚えている世代です。
('A`) 様…写真は素人でデジカメで撮ったものです。ペーパーによるフルスクラッチと言いたいところですが、古い奄美屋の真鍮キットを組みました。相方は良く見えませんが、タニカワのクハ55半流です。言われてみるとKATOの製品と同じような形態、塗装色ですね。できれば63系改のモハ72を中間に組み入れる予定です。


画像タイトル 485上沼垂ショーティー -(150 KB)
↓END
 
485系 名前: クレナイ [2004/08/26,12:46:15] No.4416 (203.174.216.248) ツイート
またショーティーネタで申し訳ないです。
前に発売された485系のショーティー4両編成です。
スカートが気に入らなかったため、KATOのパーツと交換。
カプラーもTOMIXのTNにし、連結可能にしてみました。
写真では連結カバーを付けてます。
ただ、動力が動力なために、坂道は鬼門です。
>> 動力? 名前: 初雁 [2004/08/27,09:36:20] No.4418 (61.25.76.14)
Bトレの動力はKATO製ポケットライン用ですよね?だったら少々の坂でも問題ないのでは?ポケットライン用動力ユニットは一般用に比べて強化されたモデルのはず。写真で見る限りの4両編成ではまったく問題ないように思いますがいかがでしょうか。
>> 同じKATOですが 名前: クレナイ [2004/08/27,10:12:17] No.4419 (203.174.216.248)
使用してるのはBトレインショーティー用の特急型動力です。
ポケットラインは主にEB10等機関車ショーティーに用いります。
後者はショーティーサイズでパワフルな牽引を見せつけてくれます。
が、集電に難がある時がチラホラ。
前者は走りこそいいですが、勾配・牽引には向いてないみたいです。
485は、2M2Tにしてやっといい走りといった感じです。
>> チビ電 名前: 初雁 [2004/08/28,20:07:33] No.4424 (61.25.76.133)
ある運転会で、チビロコ・チビ電がハイスピードで線路上を駆け巡っていたので問題ないかと思ったのですが、後にKATOより発売されたポケットラインとは異なる動力ユニットはどうも牽引力に難ありということですね。勉強になりました。
>> 非力を隠すには速さで 名前: クレナイ [2004/08/28,23:07:40] No.4429 (203.174.216.248)
Bトレ動力は牽引力には欠けてますが、ハイスピードあれば勢いでそこそこの坂は登りきれます。
個人的には、こういう小さな車両は低速でチョコチョコと動くのが好きなので、坂はどうしても辛いのです。

ちなみに、このサイズの動力が発売された順は、
旧ポケトレ→Bトレ動力→新ポケトレ。
私としては、ポケトレ動力より、Bトレ動力によくお世話になってます。
>> ウエイト 名前: FS36 [2004/08/29,04:31:04] No.4434 (218.43.134.65)
Bトレインショーティー用の動力は3両弱程で精一杯のようですね。
ですが、動力にウエイトを足すと倍以上牽けるようになるそうです。
再来月あたりにBトレインを買う予定なので、Bトレイン用の動力でどれだけ牽けるか試してみたいと思います。
>> Bトレ動力は 名前: 南無 [2004/08/29,22:09:40] No.4440 (61.124.251.248)
Bトレ用の動力は、20グラム加重すればコキを10両は牽けます。
二軸駆動ですが、集電は4軸で集電していますので、安定性はあります。

ポケットライン動力はもう少し牽きますが、集電も二軸なので安定性は低くなります。

ただ、勾配には極端に弱いです。20パーミルがやっと。それも2M4Tで

一番やっかいなのはモデモのモ510です。
軽量、ボギー車なのに二軸集電、ボギー車なのに二軸駆動と来ていますので、非常に不安定な走りです。3Mで走らせるのが一番良いかと。
>> そんなに・・・! 名前: クレナイ [2004/08/29,23:09:44] No.4442 (203.174.216.248)
>コキを10両
ウエイトの力はすごいですね。
T車には積んでますが、M車には積んでませんでした。
参考にさせていただきます。

>モデモのモ510
そうですね、あれにはガッカリでした。
数回走らせて、すぐ集電周りを改造しました。
おかげで集電は良くなりました。
あとで520も買いましたが、こちらはT車を買いました。
(参考:No.4238)
>> Bトレのおもり 名前: 219電車 [2004/08/30,15:45:24] No.4444 (219.54.160.48)
突然のレス失礼します。

> 加重
私は、T車には単4電池を入れて、M車にはなにもいれていません。 あの小さい空間の中にさらにモーターが収まっているので、おもりになりそうな物が見つかりません。
単4電池だと、見た目が悪いですし、M車におもりを入れてないので、ちゃんとした走行をしてくれず困っています。
みなさまは、どのようなおもりを載せているのか、どうか教えていただけないでしょうか。
>> 早速ためしてみました 名前: クレナイ [2004/08/30,17:20:28] No.4445 (203.174.216.248)
Bトレ動力におもりを付けてみたところ、牽引力がアップいたしました。
T車に積んであったウエイトを全て取り、M車に移設。
今までズルズルとしか登れなかったさかも、難なく1Mで通過できました。
ウエイト案を教えてくれた南無さん、感謝いたします。

>219電車さん
上で述べたように、私の場合T車に積んであったウエイトをそのまま使いました。
GMセットでついてくるウエイト(18m車)をほぼ半分にすると、ショーティーサイズになります(485の場合)。
模型用ノコなどで切れ目を入れ、曲げて戻してを繰り返して少し強引に2つにしました。
根気のいる作業でした。
あとは、どこかの会社から専用のウエイトが発売されていたような気がします。
>> 銀河モデルから発売されています 名前: 南無 [2004/08/30,17:47:45] No.4446 (61.124.251.248)
Bトレ用のおもりは銀河モデルから発売されています。
動力車用と、トレーラー用の二種類でています。
だが、値段が高い。2個入りで210円します。しかも1個10グラムと比較的軽量ですので2個は乗せる必要がある。材質は鉛板です。
そこで私は、釣り用のナス形5号おもりをたたいてのばし、棒状にして動力車用のおもりにしています。これだと5個入って70円です。
5号おもりだとだいたい20グラムかな。
そのほか、釣りの板おもりを折り重ねて積むのも良いかと思います。
一度釣具屋に行かれると良いかと思います。色々な物がありますので、さらなるアイデアが浮かぶかも。
最後におもりを黒色で塗装するのもお忘れ無く。これで外からは目立たなくなります。
>> ありがとうです。 名前: 219電車 [2004/08/30,22:04:37] No.4448 (219.54.160.48)
クレナイさん、南無さん、ご丁寧にありがとうございます。

釣り用のおもりを使うとは、意外でした。
確かに、重さも充分ありそうですし、値段も安くて手軽にできそうです。
さっそく実践したいと思います。
今までBトレは気に入ってましたが、動力のことでホントに困ってましたので感謝です。
>> ポケットラインへの加重 名前: 南無 [2004/08/31,15:40:28] No.4452 (61.124.251.248)
http://homepage2.nifty.com/nesta/B-train/65pf.htm
にポケットラインへの加重の工作が載っています


画像タイトル 3811 -(52 KB)
↓END
 
製作中の十鉄 名前: シロイシ宏樹 [2004/08/25,15:14:39] No.4409 (219.165.152.80) ツイート
十和田観光電鉄の塗装は細かくて難しいですね。
一応3600形モハ3611号のつもりですが、前面や側面のはみ出し部分を筆で修正中です。缶スプレーだと限界かなぁ...
>> そうですね 名前: クレナイ [2004/08/26,11:41:21] No.4415 (203.174.216.248)
私も昔作ってみたことがありましたが、
塗装で挫折してしまった記憶があります。
最終的にデカールで逃げてしまいました。
ぱっと見た目はきれいに仕上がります。
が、近くに寄って見られると、ちょっと恥さらしな作品となってしまいました。

この写真、一瞬低床電車に見えてしまいました。
失礼なコメントであれば申し訳ありません。


画像タイトル img20040823215818.jpg -(112 KB)
↓END
 
EF58 61 名前: ねこ@聖蹟 [2004/08/23,21:58:18] No.4398 (61.213.106.82) ツイート
うちの唯一の機関車ですが、客車がないので出番が余りありません。
この色。写真撮るの難しいです。


画像タイトル img20040822225150.jpg -(54 KB)
↓END
 
JAM5終了! 名前: 湘南の風 [2004/08/22,22:51:50] No.4393 (219.204.100.146) ツイート
こんばんは湘南の風です。
さて私も出展したJAM5、あっという間に3日間が終わってしまいました。
JAMに行ったのも、もちろん参加も初めてでどうなることかと思いましたが、思った以上に盛況で、橋も結構質問があり、いろいろと勉強させて頂きました。
某雑誌社では記者の目にとまったらしく写真をだいぶ撮っていったので
楽しみです。
はぁ・・・疲れた・・・という感想と共に、来年のプランはどうしようかと
もう計画中です。

>> 今年は行けず・・・ 名前: 小江戸 [2004/08/23,10:08:46] No.4395 (218.227.30.237)
受験生という立場故、今年は結局行けませんでした。
湘南の風さんの作品も見たかった・・・
>> レスありがとうございます 名前: 湘南の風 [2004/08/23,13:44:52] No.4396 (221.119.8.250)
小江戸さんこんにちは。
受験ですか。頑張ってください。私にはもう遠い過去の話で、未来があっていいなぁと思います。
うちのメンバーでも大学受験のはずの方がいるのですが、大丈夫なのかなぁ。
来年も出展予定ですので受験がんばって晴れて来年お越し下さい。
>> こんばんわ! 名前: 八王子多摩センター [2004/08/24,20:06:03] No.4400 (220.211.7.93)
2日間行きました!
今回のJAMは色々な意味で今後に関わる事になる事があったと思います。
再来年の大阪で開催予定のJAM7も参加するんですか?
2日目の日にこちらのレイアウトを見に行きました!
出展すると限定品の購入など難しそうですね。
>> 久しぶりにレス。 名前: TOMI [2004/08/24,20:24:21] No.4402 (219.124.8.215)
いいなぁ、JAM.僕も行きたいけど部活の嵐・・・
>> JAM7 名前: 湘南の風 [2004/08/25,06:20:18] No.4404 (219.204.100.146)
八王子多摩センターさんこんにちは
確かにJAM7は大阪の予定ですが2年も先の話ですし
まだはっきりしたことではありません。
少なくとも来年また成功すれば、再来年に続くことでしょう。
ただ私どもは個人参加ですが、メンバーが7人おり、上は40代下は高校生もいるので、おいそれと大阪にいけないのが現状だと考えています。
なので今後どうなるかわかりませんが、大阪はせいぜい見学でしょう。
JAM特製品ですが、参加者(出展)もキチンと買えますが、少なくとも
転売目的の方が多く(当日からヤフオクにだいぶ高額で出てましたから)
来年以降他のメーカー同様なくなる可能性あるのでは?
あまりにマイクロの社長さんがかわいそうでした。
例の関西の方買い物だけして他では見かけなかったし
案外出展者は皆さん冷静に会場を見ていたようです。
来年はせいぜい、トミーのコキ位かも知れません。
見学者も参加者の意識がないとNPO活動としては難しいのではないかというのが
出展者としての考えです。
とは言うものの、参加することは楽しいですし、来年まで目標を持って
活動するのは有意義です。
来年プランをすでに考え、来週くらいから工事着手します。
>> きついカーブ 名前: 普通 東岡崎行き 1384F [2004/08/25,12:02:45] No.4406 (220.219.119.138)
写真の右下の線路のカーブすごくきつそうです
脱線とかしなかったですか?
>> カーブです 名前: 湘南の風 [2004/08/25,12:47:49] No.4408 (219.204.100.146)
カーブ写真度ときつく見えますが
KATO標準程度(R315)ですよ(ここは私以外の方が作っています。)
モジュールが大きいので小さく感じるんですね。
因みに私のモジュールでは高架複線用のR414を使いました。
と言うことで脱線も何もなくきちんとクリアーしました。
事故と言えばDCCなのでルールの不徹底と操作ミスによる衝突が多かったです・・・。
ただ私個人としてはカーブがきついのはちょっと・・・と言う感じなので
来年はもう少し緩いカーブを採用したいと考えています。
ただ試作品で半径1000mmのカーブ持っていったのですが
これは実感的ですが逆に模型的でないので自宅用にして、モジュールはそれよりはきつめ・・・例えば500〜600mm程度が妥当かと思います。
>> こんばんわ 名前: 八王子多摩センター [2004/08/25,21:01:15] No.4412 (202.223.121.193)
湘南の風様
たしかに限定品は初日からオークションに出ていましたね。
来年はコンテナくらいの販売になるかもしれませんね。
だいぶ前の松屋の模型ショーのように入場するともらえるような記念品的なものにいして貰いたいですね。
マイクロの社長さんもかわいそうでした。
来年ですが受注は買えなかった方にはよかったと思います。
もう少し販売数を増やしてもらいたいです。
出展の方も購入できたんですね!初日は一般販売は少量だったみたいです。

湘南の風様の所属のHPを検索したのですが出てこないのですが差し支えなければHPのアドレスを教えていただけませんでしょうか?

>> HPは・・・ 名前: 湘南の風 [2004/08/25,21:27:35] No.4414 (219.204.100.146)
八王子多摩センター様こんばんは
そうですね私も同感です。
一人一個おまけ的がいいかと・・・。

私どもはクラブではなく個人の集まりとして活動しているので
HPというのは存在していません。
ただリーダーは前回、前々回のNゲージマガジンに掲載された記事の持ち主です。
同じ名前の方がいますから探してみてください。
HPに関してですが、以前は私もやっていたのですが、維持管理が大変で一度やめたのですが、今の活動を広く知ってもらいたいと思い再度構成中です。
いつできるかはっきりしませんが、もし完成したら、お知らせさせていただきます。
>> こんばんわ 名前: 八王子多摩センター [2004/08/28,21:39:43] No.4427 (220.211.8.154)

ありがとうございます。
Nゲージマガジンはいつも立ち読み程度ので今度探してみたいと思います。
HPは維持が大変ですね。HPがあるともっと活動が分かりますね。


画像タイトル img20040821161814.jpg -(208 KB)
↓END
 
10年近く前に作った名鉄6000系 名前: 兜ガニ [2004/08/21,16:18:14] No.4384 (218.228.85.238) ツイート
10年近く前に作った名鉄6000系です。7000系中間車
からの改造です。7000系発売当初は単品でも出ていたので
買い置きしてあった物を使いました。ちなみに動力はKATOの
19m用を使ってます。これも前は単品で売ってました。
>> お〜! 名前: 羽黒駅 [2004/08/21,16:42:03] No.4385 (218.216.250.181)
兜ガニさん こんにちは。

模型の出来の良さに一瞬言葉を失ってしまいました。
モ600・6000共にとても良い出来ですね!
細かい所まで再現できていると思います。

後ろに見えるのは、キハ8500ですね。
あれはキットでしょうか?それとも自作?
>> 始めまして! 名前: 八王子多摩センター [2004/08/21,17:07:40] No.4386 (202.223.66.12)
兜ガニ 様 こんにちわ!
KATOの19m用動力ユニットってあったんですか?
20m用動力ユニットはしているんですが・・・。
こちらもなかなか見れませんがJAMで売っていたので購入しました。

>> 19m動力ユニット 名前: 兜ガニ [2004/08/21,20:53:57] No.4387 (218.228.85.238)
八王子多摩センターさん こんにちわ

KATOの19m動力ユニットは阪急6300系用で
過去には19m動力ユニットとして単品で販売
されていました。現在は無いようですね。
名鉄車を作るのに好都合だったのですが。
>> うひょ〜! 名前: 快速 稲沢停車 [2004/08/22,09:57:43] No.4389 (211.129.238.215)
今までに見た6000系の中で一番6000系ですね。ワイパーやはしご、窓など省略してしまいがちな部分がしっかりと作りこまれていることがこの模型を引き立てている要因ですね。
2両かと思ったら4両でしたね。昔は私鉄車両も単品発売していたそうですが価格改定で消滅してしまったそうです。今はセット全盛ですが、このように単品発売してもらったほうが便利ですよね。メーカー通信販売でもいいから復活しないかな?
>> どうもです。 名前: 兜ガニ [2004/08/22,22:09:19] No.4392 (218.228.85.238)
羽黒駅 さん 快速 稲沢停車さん
お誉めいただきありがとうございます。過去ログでみなさんの
作品を拝見し凄く感動致しました。製作ペースの早さと作品の
数は凄いですね。私はマイペースでコツコツやっていきます。
7000系が再生産するたびに、買い集めそれをネタに次の製作構想
を練ってます。5700系か3500系かな…?。
>> おおっ! 名前: Nobby [2004/08/24,19:38:26] No.4399 (218.216.252.196)
こんばんは。7000系ベースのため名鉄らしさが損なわれて無く、いいプロポーションに出来上がっていますね。5700系他も完成期待しています。
>> こんばんわ 名前: 八王子多摩センター [2004/08/24,20:10:05] No.4401 (220.211.7.93)
出かけていてこちらを見る事が出来ず返事が遅れてしまいました。
すいません。
KATOの阪急のですか、この製品自体基本セットって絶品に近いですよね。
増結は見るんですが・・・。阪急のは19ですね。KATOの動力ユニットはBトレ用以外絶版品でさがしてもありませんね。
GMのものから改造許しか無さそうでね。


画像タイトル img20040821153913.jpg -(211 KB)
↓END
 
友人の601 名前: 兜ガニ [2004/08/21,15:39:13] No.4383 (218.228.85.238) ツイート
友人がブラスキット初挑戦でここまで作り上げました。
友人の要望で投稿しました。
>> すごい 名前: 普通 東岡崎行き 1384F [2004/08/25,12:03:42] No.4407 (220.219.119.138)
模型って自分でもつくれるんですか?????
ぼくはてっきりおもちゃ屋で買うものだと思ってました
こんな細かくできるなんてすごい!


画像タイトル img20040820171529.jpg -(65 KB)
↓END
 
!! 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/08/20,17:15:29] No.4380 (61.195.240.184) ツイート
うちの最新鋭気動車キハ85型WVひだ用5両セットです。


画像タイトル img20040820171234.jpg -(69 KB)
↓END
 
!! 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/08/20,17:12:34] No.4379 (61.195.240.184) ツイート
続いてうちの機関車群です。


画像タイトル img20040820171143.jpg -(68 KB)
↓END
 
!! 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/08/20,17:11:43] No.4378 (61.195.240.184) ツイート
うちの模型の気動車群です。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 模型アルバム 75

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,10,18
 E-mail:okado@agui.net


×