模型アルバム 82 |
デジカメはまだ慣れてないです
スレ汚しですみません・・・m(_ _)m
>> |
274の人です
名前: JGAA
[2004/10/20,23:10:47] No.4713 (61.211.92.205)
こん○○は |
>> |
どちらかというと
名前: 初雁
[2004/10/21,22:59:02] No.4719 (61.25.71.203)
どちらかというと私は65の方が好みですね・ |
>> |
レスありがとうございます
名前: 塩沢とき
[2004/10/22,23:51:30] No.4723 (219.180.170.30)
>JGAA(>>274)さん(謎 |
クーラーを銀色に塗りました。(あまりやっている方を見ないような)
>> |
私も
名前: 南無
[2004/11/06,02:24:46] No.4792 (61.124.251.248)
私もクーラーとベンチレーターに銀差ししました。 |
>ブランドさん
1800系、見させて頂きました。きれいに出来ていますね。私も金属キットの1000系1本と1800系1本を作成しましたが始めに作った1000系はスクラップ、1800系も下処理が悪いせいかデカールが剥がれてきました。
さて、ご質問のキット作成のコツですが今回は一体成形という事もあって組立はありません。私もパッケージの写真を見たときにすっきりし過ぎた印象があったので自分なりに改良しました。特に連結器周りは重連が可能なよう、TNカプラーを装備し、4連の特徴でもある自動解結装置も取り付けました。
あとは塗装ですね。これは私は苦手な分野で最終的にはデカールを採用しましたが、また剥がれてこないか心配です。
私的には変形が心配な点を除けば満点に近い出来だと思います。ただもう少しお求め安い価格でないと・・・。重連は実現しそうにありません。
>> |
ダミーさん、
名前: 暴走ビュー踊り子
[2004/10/19,23:30:04] No.4702 (61.195.240.184)
きれいに出来ていますね。 |
>> |
すごいですね
名前: ブランド
[2004/10/20,00:27:22] No.4703 (220.108.219.244)
1000系とてもきれいですね。レジンの経年劣化は何ともいえないです・・。保存状態によるとも聞いたことがありますが。金属キットは前面ガラスが個人任せだったので辛かったです・・(泣)黒の枠をどうしようかかなり悩んだ気がします。結局1800系はエナメル系黒、1000系、1200系はデカールを黒く塗り細く切って使用しました。あと7000系、すごい加工ぶりですね。屋上、前照灯の塗りわけ、内装、ウェザリングなど一瞬HOかと思ってしまいました。感動ものです。名鉄愛好家の方に会えてうれしいです。私も7000系はけっこういじったつもりでしたが内装とかまでは手を加えませんでした。東京に住んでいるのですが模型店の貸しレイアウトで走らせると一般の方々にはロマンスカーに見えてしまうようで悲しいです・・(泣)鉄道好きの方でもパノラマカーを所有していない方は純製品がどんなものか知らないらしく加工の苦労をわかってもらうのは苦労します・・。もう少しメーカーさんも最近の車両のように細部にこだわってもらえるとうれしいですね。 |
>> |
たびたびすいません
名前: ブランド
[2004/10/20,00:52:16] No.4704 (218.47.218.188)
一つアドバイスといえるでしょうか・・私は1000系前面にワイパーをつけています。画像をUPできればいいのですが手元にデジカメがありませんので言葉で失礼します。タヴァサホビーハウスから販売しているロングワイパーをつけるとより車両が実車に近づくと思います。 |
>> |
とても綺麗に
名前: KNK
[2004/10/20,15:44:20] No.4707 (211.1.195.241)
作られていますね。実物そっくりで、美しいです。 |
>> |
たくさんのレスありがとうございます。
名前: ダミー
[2004/10/20,21:40:37] No.4710 (202.179.54.110)
暴走ビュー踊り子さん |
>> |
UP
名前: ガッタン
[2004/10/20,22:48:06] No.4711 (220.29.11.4)
リクエスト致します。m(__)m |
>> |
ありがとうございます
名前: KNK
[2004/10/20,23:01:17] No.4712 (211.1.195.241)
ダミーさんお答えいただきありがとうございます。 |
>> |
もうひとつ
名前: KNK
[2004/10/20,23:21:48] No.4714 (211.1.195.241)
すみませんがもうひとつ質問です。 |
>> |
凄い
名前: FS36
[2004/10/21,19:36:58] No.4716 (220.105.14.201)
ダミーさんはじめまして。パノラマ3兄弟カッコいいですね。 |
>> |
画像UPについて
名前: ダミー
[2004/10/21,21:56:40] No.4718 (202.179.54.110)
ガッタンさん、KNKさん。 |
初投稿になります。ピンボケしてますが・・。とある運転会で走らせたときの画像です。ご意見ありましたらお願いします。
>> |
おっいいなぁ!
名前: じゅんΨ
[2004/10/20,11:22:26] No.4705 (211.1.195.219)
ブランドさんはじめまして。 |
>> |
動力
名前: ブランド
[2004/10/21,03:11:30] No.4715 (218.47.15.241)
御質問の件ですが動力はGMの18メートル車用になります。画像の手前から2両目がM車になります。半田付け、神経使いますね。1800系キットはボディーが一体型で、乗降扉の付いた中板、妻板、前面の半田付けが必要になります。説明書を何度も読み手順をしっかり把握してから作業するといいと思います。パーツ同士一度合わせてみてマスキングテープなどで固定してから半田を少しずつ流すのがコツです。パーツ同士にできた隙間に半田を流す方もおられるようですが私はパテを使って埋めました。説明書には半田付けを推奨していますが、細かなパーツ類は瞬間接着剤やゴム系ボンドを使用しても上手くできます。あと半田を削るキサゲという工具の使い方も習得しておくことをオススメします。なにより再生産が先ですね。1000系パノラマスーパーが再生産されたので1800系も近いうちにされるのでは・・?!ちなみに私は小5のとき7000系パノラマカーの完成品を走らせて満足していました。金属キットを作ろうなどとは驚きます。ご健闘を祈ります。他に御質問ありましたらお気軽にどうぞ、お応えいたします。 |
今まではレスしているだけでしたが、投稿してみようと思います。
これは、つい最近購入した、D51 498と、スハフ11+スハフ33です。
イベント列車という設定です。
>> |
訂正・・・
名前: つりかけモーター
[2004/10/19,21:28:28] No.4700 (218.216.244.72)
間違えました。 |
6015Fに側面広告を付けてみました。実車通りビックカメラです。前面は優勝祈願に「目指せ優勝ドラゴンズ」にしました。このシールを貼り終えたときに井上のファインプレーで試合の流れが変わりました。
ラピートと、KATOはるかのすれ違い。
遠目の写真ですが・・・
ラピートはあまり撮らなかったらしく、半年前に撮ったこの写真が一番まとも。
今や珍しくない光景となってしまいました。
今持っているラピートは製品が出たので、置き換えということで手放。
某オークションにて出品中です。
(宣伝みたいなことしてスミマセン)
>> |
焦点ずれますが・・・
名前: 初雁
[2004/10/18,22:29:02] No.4695 (61.25.78.57)
左隅のコンテナ列車のようで新幹線コンテナ列車計画で作ったような得体の知れないものが気になります! |
>> |
お目が高い!
名前: クレナイ
[2004/10/18,22:53:46] No.4696 (203.174.216.248)
初雁さん、流石です。 |
GMのスロ・スロフ62のキットを種にしてこんな自作お座敷客車をつくってみました。マロテ63の特徴はスロフ62改造で床下はグレー塗装、また車内には鹿おどしがあり展望部分には掘り炬燵があります。かの悲運の名車14系「みやび」にも負けないような和空間のある車両という設定です。
東京堂レジンキットのパノラマスーパーです。
以前よりこのメーカーの評判はあまりよくなかったので投稿しようか迷いましたが、購入を考えている方もみえるかもしれないので感想を。
まずプロポーションはかなり良好です。トミックス製8800系と同等と思って下さい。ただ塗装がくせ者です。今回は以前購入した金属キットに付属していたデカールを使用しました。
難点としてはやはり価格と強度でしょう。メーカーに問い合わせた所、現在は変形に強い素材を使っているそうですが、現に変形したという話も聞いたことがあります。保存状態にもよるようです。
変化が出てきましたらまたリポートします。
>> |
バナナ
名前: 烏
[2004/10/15,23:33:11] No.4684 (222.144.201.151)
東京堂レジンに関して。 |
>> |
いいですねぇ
名前: ブランド
[2004/10/19,15:00:02] No.4697 (222.151.42.79)
東京堂のキット、パッケージではいまいちかな・・と思いましたがかっこいいですね。劣化についてはあまりわかりませんが私は真鍮製(岩橋製)のものを製作しました。前面に苦労した記憶があります。東京堂の製品は組みやすいですか?よろしければ教えて下さい。 |
Tです。
かなりボヤけてしまっていますが。
振り子機能が付いているので、カーブも高速で走行可能です。
これを入手した時は、丁度KATOが振り子付きのE351系を出したばかり。
でも、KATOとは比べものにならないほどいい物でした。
S字カーブでも脱線しませんし、ポイント通過なども問題なし。
むしろ、まだ一度も脱線したことがありません。
モーターも静かで、どれがM車かわからないほど。
ライトのちらつきも一切無し。
流石!と思わせる車両です。
日本のメーカーさんも、これくらいの製品を出してくれたらなぁと思わされます。
欠点としては、パンタの上昇バネと強さと、車体の長さでしょうか。
模型アルバム 82 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |