模型ギャラリー過去ログ検索 help
 模型アルバム 91


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050203211815.jpg -(112 KB)
↓END
 
京王電鉄バス(96MC、MP218/618) 名前: ねこ [2005/02/03,21:18:15] No.5065 (61.213.80.54) ツイート
最近発売されたトミーテック バスコレ第5弾 「96MC 京王電鉄バス」です。
隣は第4弾の「MP218/618 京王電鉄バス」です。どちらも無加工ですが、よく出来ています。ブラインド販売なのが残念ですが、バスコレシリーズのおかげでNゲージサイズのバスが増えました。今後も期待しています。
>> Re:京王電鉄バス(96MC、MP218/618) 名前: チョコボ&黒チョコボ [2005/02/04,00:39:16] No.5067 (220.221.161.83)
ねこ様、こんばんは。
僕は通販で第5弾の京王電鉄バスを購入しました。バスコレは塗装を剥がして東急バス(主に東京急行電鉄時代)の車両を作りたいと思っています。しかし最近は自動車の教習が忙しくて作業している時間がありません。また冬ということもあり、塗装をしても乾燥するのに時間がかかります。暖かくなれば模型製作を再開したいと思っています。春はまだ遠いという実感が続く今日この頃です。
>> あれ・・・? 名前: 5000番代 [2005/02/05,08:07:02] No.5068 (218.216.244.72)
僕の持っている96MC京王バスとは、行先が違うようですが・・・
僕のは「宿33 方南町経由 永福町」となっていました。
>> いいですね 名前: いなばの白兎 [2005/02/05,11:38:47] No.5069 (222.8.39.73)
回を重ねるごとに段々と塗装の質が上がってきていますね>バスコレ
自分もを集めていますが、なかなか欲しい物が出てこないので困っています(当たり前といえば当たり前ですが)

>5000番代さま
恐らく自作シールで張り替えたのだと思います。間違えていたらゴメンナサイ。
>> なるほど! 名前: 5000番代 [2005/02/05,13:17:59] No.5070 (218.216.244.72)
確かに、シールを貼ったような跡が写真をよく見てみるとわかります。
それにしても、今回の第5弾は、96MCが一台少なかったですね。
僕は96MCに、西鉄バスを入れてもよかったと思います。
BU05を減らして。
>> 京王電鉄バス(96MC、MP218/618) 名前: ねこ [2005/02/05,19:55:02] No.5073 (61.213.101.105)
複数台ずつ所有していますので、結構目立つ行き先表示は変えています。
鉄道車両よりも表示が大きいので効果は大きいです。
今ではパソコン、インクジェットプリンタで比較的簡単に作成することが出来ます。(さすがにナンバープレートまでは変えていません)



画像タイトル 青梅線記念列車 -(88 KB)
↓END
 
模型でも記念列車を再現 名前: 東海新快速 [2005/01/31,02:01:24] No.5061 (210.224.230.79) ツイート
昨年私の地元、青梅線(立川−青梅)開業110周年記念号が運転されまして
その記念として私は模型での保存に試みました。
友人にヘッドマークの写真の加工を頼みTOMIXのDD51-800とDE10-1705に
ヘッドマークをつけてみました。
DD51のナンバーなんですが842号機がないのでインレタとかで改造しようと思いますがもとのナンバープレートをどれくらい細かいヤスリで削れば良いでしょうか?皆様ご指導お願いいたします。
>> なんばーぷれーと 名前: JGAA [2005/01/31,20:53:08] No.5062 (61.211.88.245)
こん○○は
ナンバープレートですが、文字を軽くカッターで削いだ後に600番のペーパー
をかけてその後軽く1000番のペーパーをかけてやるとヨイかと。
私なら400→600→1000と3回かけますが、メンドくさいので実質2回かければ十分でしょう。
#まぁ、600番かけてその後に塗装すれば実質1回のヤスリがけでも十分でしょう
ただ、部品が小さくヤスリがけしにくいので、ランナーについた状態で、文字をカッターで削がずにそのままペーパー上を撫でるようにしてヤスリがけするのが一番簡単かと思います。
もし既に車体にナンバープレートを貼ってしまっていた場合は、マスキングテープ等で周囲にキズが付かないように保護してやれば問題無いです。
こういった工作は、数こなして経験を積むのが地道ですが確実なレベルアップにつながるので頑張って下さいね。


画像タイトル img20050127001341.jpg -(118 KB)
↓END
 
GM5500 名前: FS36 [2005/01/27,00:13:41] No.5053 (222.147.207.36) ツイート
以前投稿したGMの5500をツートンとも並べてみました。
29日のダイヤ改正で実車どうなってしまうのか不安ですが、模型では永遠です。
>> 教えてください 名前: 5000番代 [2005/01/27,20:48:45] No.5056 (218.216.244.72)
先頭の連結器はどうやったのですか?
先日、僕も買ったので連結器には悩んでいました。
>> 連結器 名前: FS36 [2005/01/31,23:53:16] No.5063 (221.185.64.128)
こんばんは、5000番代さん。
連結器はTNカプラー(台車に装着するタイプ)を真鍮線で固定して使用しています。
胴受は形状は全然違いますが、キット付属のものから
電連は自作のレジンパーツを胴受側に取り付けてあります。
胴受で連結器の動きが制限されてしまうので、TOMIX/KATO製の一番急なカーブまでしか通過できません。
この方法は結構無理があってお勧め出来ません。

連結器にこだわりたいのなら、ボディーマウント式のTNカプラーを取り付けてみてはどうでしょうか?
私の方法より確実に安定性もあって、手軽にリアルに出来ると思います。

余談ですが、私はこれで名鉄模型の製作は止めます(某社の5500次第ですが・・・。
駄作ばかりでしたが、今まで見ていただき ありがとうございましたm(__)m
>> いえいえ駄作じゃないですよ 名前: 5000番代 [2005/02/01,18:37:21] No.5064 (218.216.244.72)
ホームページ、閉鎖されてしまって残念です。
駄作などではなかったですよ。この5500系や、7300系など、すばらしいものばかりでした。


画像タイトル img20050126172932.jpg -(241 KB)
↓END
 
あーあ 名前: 5513F [2005/01/26,17:29:32] No.5052 (219.170.64.47) ツイート
 せっかく作ったのにちょっと熔けてしまいました?名鉄××形です。
>> それは 名前: 3101F+3301F [2005/01/27,16:53:19] No.5054 (220.214.227.185)
それは780系ですよね
それは都電7000系から作ったんですねー
それはどっちの塗装から作ったんですかねー
>> 新色 名前: 5513F [2005/01/27,17:41:48] No.5055 (219.170.64.47)
 新色が白色だったため新色のほうで改造しました。グリーン、レッド、ブラック、ホワイトの塗料はすべてタミヤカラーです
>> へ〜 名前: 3101F+3301F [2005/01/28,19:15:25] No.5057 (211.134.238.207)
そうでしたかありがとうございます
>> おぉー 名前: こうやま [2005/01/29,19:23:12] No.5059 (210.194.170.210)
 町並みや路面軌道の雰囲気がいいっすね。
>> ジオラマ 名前: 5513F [2005/01/30,11:30:44] No.5060 (219.170.64.47)
このジオラマはもらい物ですので・・・(^^j)
>> うまくできてます 名前: いもむし [2005/02/19,19:44:16] No.5125 (218.179.152.1)
いやーほんとにうまくつっくてありますね


画像タイトル img20050125174226.jpg -(71 KB)
↓END
 
ジオラマ? 名前: 3101F+3301F [2005/01/25,17:42:26] No.5049 (220.214.227.236) ツイート
昨日完成したんですがまだできてないです。
全部は今度見せます。
>> ジオラマ? 名前: 5513F [2005/01/29,08:14:51] No.5058 (219.170.64.47)
 ジオラマとゆうより「ぷちラマ」ですね。(笑
>> テープ張りすぎ注意 名前: いもむし [2005/02/19,19:37:40] No.5124 (218.179.152.1)
テープを張りすぎると汚くなりますよ


画像タイトル img20050124164246.jpg -(241 KB)
↓END
 
8851F? 名前: 5513F [2005/01/24,16:42:46] No.5047 (219.170.64.47) ツイート
8851Fが完成したので投票しますが、初めてフルスクラッチにチャレンジしたので、凸凹になってしまいました。それにプラ板がなかったためアルミ板で・・・。みなさんにお聞きしますがプラ板はどんな所で売っていますか?教えてください。m(_ _)m
>> プラ板 名前: クレナイ [2005/01/24,19:31:42] No.5048 (203.174.217.151)
だいたいの模型屋にはあると思います。
でも、鉄道模型だけを専門とした店には置いていないところもあるので、
プラモデルとかを売っている模型屋がいいと思います。
あとはホームセンターでしょうか。
こちらの方だとほぼ確実に売っています。

私は模型屋でもホームセンターでも、田宮のプラ板を買っています。
一番手に入りやすく、安いので、お金がある時には各種まとめ買いしてストック。
結構重宝しています。


画像タイトル img20050121222511.jpg -(54 KB)
↓END
 
スタトレ ゆふいんの森ショーティー化 名前: 新宿急行 [2005/01/21,22:25:11] No.5037 (219.123.6.130) ツイート
まだ作り途中ですが…(^^;
側板も透明パーツ成形なので窓に傷が付かないよう緊張します。
>> 祈 完成 名前: JGAA [2005/01/22,12:38:03] No.5040 (61.211.89.177)
窓ガラス等にマスキングテープで保護しておくと
キズがつきにくいので是非どうぞー
完成したら是非UPして下さいね


画像タイトル ゆふいんの森 -(48 KB)
↓END
 
仮組でフル 名前: 東京の風(湘南さんの知り合い) [2005/01/21,18:56:52] No.5034 (163.139.74.37) ツイート
スタトレ4つ使って何とか4両にしました。
写真汚くてすみません。
動力車の加工どうしようかな?
>> ご苦労様です。 名前: 特別快速 [2005/01/21,19:27:05] No.5035 (220.221.242.226)
改造ご苦労様です。動力車もがんばってください

http://tokubetusinkaisoku.hp.infoseek.co.jp/
>> Re.仮組でフル 名前: 新宿急行 [2005/01/21,22:11:40] No.5036 (219.123.6.130)
4つもGETできるとは羨ましい…
うちの近所じゃあまり売っていません(xx;
僕も同じようなことを考えましたが、結局あきらめ、ショティー化改造をしています。
>> いいですね 名前: おっくん [2005/01/24,11:41:30] No.5044 (218.222.188.66)
中間車はどう改造したのですか?
>> 中間 名前: 東京の風(湘南さんの知り合い) [2005/01/24,14:06:49] No.5045 (163.139.74.37)
まだ途中ですが
おおよその位置で切りつないでいます。
従業員の扉は5個目で使わない扉を使い下にエンジンの窓をつけました。
妻面はこれからすべて自作します。
GMのキハ200の煙突をお湯まるでコピーします。
>> お! 名前: 湘南の風 [2005/01/25,23:58:53] No.5051 (219.204.100.112)
こんなところに出没ですね。
どもこんにちは。
相変わらず精力的に活動していますね!
僕は去年今年と完成品ばかり。
ワールドからでるED30に手を染めるかもです。
動力?そりゃ全電動?(気動車なのに)でGO!


画像タイトル img20050121031125.jpg -(86 KB)
↓END
 
私も。。。 名前: kayu [2005/01/21,03:11:25] No.5029 (220.210.149.176) ツイート
初めて登校させて頂きます。ネタがかぶってしまいますがご勘弁ください。
現役のうちに、と思い立ったものの間に合わなそうです。残念。
>> 訂正 名前: kayu [2005/01/21,03:12:42] No.5030 (220.210.149.176)
誤)登校 → 正)投稿
最初からしくじってしまいました。
>> おお 名前: ブランド [2005/01/22,02:52:31] No.5038 (60.34.243.202)
はじめまして。これからよろしくです。
きれいにできていますね。8800系2両使用の切り継ぎに色は調色でしょうか?
私も製作しようと考えておりますので大変興味があります。
>> あたり 名前: kayu [2005/01/22,04:23:25] No.5039 (220.210.149.176)
レスありがとうございます。切り継ぎ+調色、その通りです。製品と並べてみると赤がちょっと濃かったのが悔やまれます。完成したら過程をWebに載せてみようかな、、と思ってはいますが。淡〜く期待していただければ幸いです。


画像タイトル 999号 -(78 KB)
↓END
 
マイクロ製品は買えないので 名前: クレナイ [2005/01/20,21:49:14] No.5027 (203.174.217.151) ツイート
KATOのC62をちょこっと改造(改装?)して999号に。
シールをぺたぺた貼って、お手軽に仕立てました。
ナンバー再現まではさすがに無理でした。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 模型アルバム 91

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,7,18
 E-mail:okado@agui.net


×