小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 135


>>一つ先にすすむ

画像タイトル FS30台車 -(143 KB)
↓END
小田急電鉄2600形
ここは何処?(その1) 名前: ABFまにまに [2002/05/27,15:55:53] No.2615 【サムネ】 ツイート
でーん!!と展示されているHE車の「FS30」台車。小田急博物館?・・・意外に知られていないスポットなのです。
>> ギブアップ 名前: お〜るないと富士 [2002/05/27,18:03:53] No.2618
おしえてください
どこですか?
>> あぁ、ここかぁ 名前: 町田急行 [2002/05/27,19:53:23] No.2626
ここは辻堂海浜公園の鉄道資料館のようなところで、
ほかにも、東海道線を運転できるシミュレーターがありました。
あと、外には2600系が保存されています。


画像タイトル img20020527012810.jpg -(150 KB)
↓END
小田急電鉄2600形
辻堂海浜公園 名前: もぐ [2002/05/27,01:28:10] No.2607 【サムネ】 ツイート
はじめまして
GW中にクハ2658が保存されている辻堂海浜公園へ行って来ました。
定期的に整備されているのか海辺というのに綺麗に保存されてました。
残念ながら方向幕はありませんでしたが種別幕が「快速」になってました。
写るんですで撮ったしょぼい写真ですがクローズアップして取り込んで
みましたのでご笑覧下さい。
>> そうか!ここに。 名前: ピーポー電車 [2002/05/27,03:24:11] No.2609
引退の運命の2600。そういえばここに保存されているんですよね!
具合は良好なんでしょうか?開成のNSEには幌があり、ここはどうかなと思って。


画像タイトル img20020526233644.jpg -(115 KB)
↓END
小田急電鉄2600形
今日のN6運用 名前: たっきー [2002/05/26,23:36:44] No.2606 【サムネ】 ツイート
こんばんは。

今日はA22運用に2665Fが、A24運用に予備車
の2662Fが運用に入っていました。
このまま車両交換なければ、この2編成は
明日も湯本急行・湘南急行の運用に入ります。
>> 無題 名前: shou [2002/05/27,13:40:09] No.2612
>たっきーさん

こんにちは。昨日は2662Fが急行に入ったということか、沿線ではちらほらカメラを向けておられる方がいましたね。自分も昨日は和泉多摩川の方にて2665Fの急行を収めました。今日は結局運用変えられたんですかね。
>> レスありがとうございます 名前: たっきー [2002/05/27,22:18:39] No.2634
shouさん
こんばんは。お久しぶりです。
私も昨日はお昼頃に和泉多摩川で撮影していました。
今日はA23運用に2665Fが、A25運用に2662Fが
使われていました。昨日から順当に流れていますね。





画像タイトル img20020526232803.jpg -(125 KB)
↓END
小田急電鉄2320形
中型車ネタ・2 名前: まっちゃん [2002/05/26,23:28:03] No.2605 【サムネ】 ツイート
最後は2320の2連単独運用です。
多摩線では、2200の2連運用は珍しくなかったですが、2320のこれはそんなに
なかったように思います。
これがかつてはトイレ付きの準特急に使用されていたとは、想像も付きません。
>> 中型車のモーター音 名前: 柿生のバス [2002/05/27,12:53:17] No.2611
まっちゃんさま>懐かしいお写真ですね。
多摩線が開通したとき、友達と乗り鉄した
記憶があります。新百合ヶ丘北口はまだ山
と雑木林でした。当時、小学生だった私に
とっては、とても懐かしい思いです。
小田急の中型車のモーター音は独特でした。
2600の走り出すときの「モーーーォーー」
っていう音と違って、割と軽めの音だったと
記憶してます。フルノッチでは「サーーーっ」
という音でしたね。でも、音量は大きかった
ですけど。吊りかけモーターの4000も
かなり金属音がうるさかったですね。
早朝に4000が走ってると町中響き渡って
ました(笑)ちょっと脱線してすみません(汗)
>> 初めまして! 名前: まっちゃん [2002/05/27,21:07:43] No.2630
>柿生のバスさま。
こんばんは。いつも書き込みサイトでは、貴殿のお名前を拝見しております。
HNからして、柿生にお住まいか、柿生のバスをご利用されている方なんですね。
私の実家は柿生なので、何となく親近感があります。
さて、レスありがとうございました。
おっしゃるように、新百合の変貌振りはすごいですよね?
北口なんて、世田谷通りから入ってくる道が今では信じられない、山の細道みた
いでしたからね。
多摩線にも営団車やロマンスカーが往来するようになり、確実に時は流れてい
ますね。
>> 返信ありがとうございます 名前: 柿生のバス [2002/05/28,01:46:16] No.2642
まっちゃん様>ご丁寧に返信ありがとうございます。
柿生は仕事場に行くために豪徳寺から乗ってます。
南口のバスに揺られること10分、更に歩いて10分
というところまでの通勤です(笑)

新百合の景色も、本当に随分変わりましたよね。
駅の際、多摩線のスロープの横にある小学校は、昔は
メイズという巨大迷路でしたね。その昔は南口では西武
百貨店建設予定地という看板もあったと記憶してます。
そういう時代を経て、今日の新百合があるわけですし。
まさか、特急が停車するとはあの当時の景色からは努々
思いもしませんでした。


画像タイトル img20020526232202.jpg -(114 KB)
↓END
小田急電鉄2200形
中型車ネタ・1 名前: まっちゃん [2002/05/26,23:22:02] No.2603 【サムネ】 ツイート
勝手な?恒例の2枚組シリーズです。(笑)
今夜は中型車としまして、最初は2200+2400の6連各停です。
かつてはよく見られた編成ですが、私はあまり撮影した事がなく、これは唯一
偶然撮れたカットです。
>> これは 名前: 柿生のバス [2002/05/28,11:13:31] No.2645
まっちゃん様>これは、成城から喜多見に下る写真ですか?
踏み切り横の植物の生い茂るのが今とは全然違いますね。
2つ窓は懐かしいですね。たしか、これだったかはっきり
覚えてないのですが、車内に何本もポールがあった車両
だったかと。。それか、屋根が黒い1000形だったか?
この床は木だったか?そーゆーのは忘れてしまうもんですね(苦笑)
>> 無題 名前: EQSON [2002/05/28,20:09:44] No.2650
こんばんわ。

僕の大好きな2枚窓車ですね!
実物をこの目で見たのは、晩年の富士急行だけなのですが、この車両が一番好きです。
直角カルダンだったことから、確か走行音も他の2200系列とは違ったんですよね?
どなたか録音されてたりしないでしょうか。 (^^;)
>> 無題 名前: まっちゃん [2002/05/28,23:31:54] No.2657
>柿生のバスさま。
連続レスありがとうございます。m(__)m
ご指摘の通り、これは成城から喜多見方向を見たアングルです。
2200には、スタンションポールはなかったように記憶しています。
あと、床も木ではなかったと思います。
>EQSONさま。
お久しぶりですね。いつもレスありがとうございます。
そうでしたね・・・2200がお好きだとおっしゃっていましたね。
私もこの系列には良く乗車しましたが、残念ながら走行音は録音していません。
せめて、NHEの音は録っておこうと思います。
そういえば、模型の方はその後いかがでしょうか?
>> 2200系の床 名前: OK [2002/05/28,23:51:31] No.2659
> この床は木だったか?

ポールは無かったと思いますが、確か運転室だけ床が木で出来ているのを
見たことがあります。(富士急線内でしたが。)
全ての2200系列がそうなのかどうかは不明です。
2200系列は運転室が後から作られた車両が多いので
改造時期によっても異なるかもしれませんね。

そう言えば2200系はシルバーシートが他形式に比べて長いのに対し、
2400形はたった2名分ととっても短かったのが面白かったです。


画像タイトル img20020526220252.jpg -(42 KB)
↓END
小田急電鉄2600形
N6交換シーン 名前: みの [2002/05/26,22:02:52] No.2598 【サムネ】 ツイート
本日、入生田にて2665(A22),2662(A24)です。
明日2662(A25)?湘南急の幕は
>> 湯本の谷あいに 名前: 3号線海側どうぞ [2002/05/26,22:31:31] No.2601
2662Fの余命が心配にもなるのですが、この写真拝見して
入生田から湯本の谷あいにNHEのモーター音がこだまするのを是非とも聞いておきたい、そう思いました。
>> 無題 名前: あしがら38号 [2002/05/28,20:55:06] No.2651
私も日曜日は登山線沿線で撮影をしていました。2600形と3000形を目当てに
出かけたのですが、残念ながら3000形には日中1度も出会うことができません
でした。
また、都内では紫陽花もちらほらと咲き始めたので、その開花状況も気にし
つつ撮影をしていましたが、風祭〜湯本付近はまだまだといった感じでした。


画像タイトル 反対の世界 -(91 KB)
↓END
小田急電鉄10000形
紫陽花の頃 名前: よしご [2002/05/26,21:57:11] No.2597 【サムネ】 ツイート
これはまぁ、冗談です(笑)。愛甲石田駅近くで、撮影の合間に遊んでみました。


画像タイトル img20020526180112.jpg -(123 KB)
↓END
小田急電鉄9000形
これも同じ 名前: naru [2002/05/26,18:01:12] No.2586 【サムネ】 ツイート
これも同じです。
9000形が、町田へ行くところです。
中央林間−南林間
>> 訂正 名前: naru [2002/05/26,21:05:31] No.2593
町田へ行くところです。とありますが、
そこは、町田を目指します。にします。


画像タイトル img20020526175954.jpg -(125 KB)
↓END
小田急電鉄5200形
無題 名前: naru [2002/05/26,17:59:54] No.2585 【サムネ】 ツイート
ここは、いいところだと思ったので、ここで撮ってみました。


画像タイトル img20020526165420.jpg -(62 KB)
↓END
小田急電鉄
新松田の箱根そば 名前: 新原町田利用者 [2002/05/26,16:54:20] No.2583 【サムネ】 ツイート
No.2582の所要とは新松田での電車撮影だったのですが(笑)
新松田の箱根そばは最強です。
窓の外には4番線の急行新宿行きの前4両が...。
1時間に4本で前4両は10分ぐらい停まっていますから
いつでもこの光景が見られます。
>> たしかに…(^^;) 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/05/26,19:17:13] No.2589
>新原町田駅利用者さん
私も御殿場線の接続待ちで腹が減った時によく利用しますが、電車が到着したときになると、「何が来たのかな?」とつい外を見てしまうのです(笑)。
たしかにある意味最強です(爆)。
>> 新松田の箱根そばは天然水らしい! 名前: 箱根そばファン [2002/05/26,21:53:35] No.2596
話題がずれてしまいますが、友人の話によると、新松田の箱根そばで使用する水は、井戸水だそうです。この付近はきれいな川が多く、水も美味しいらしいです。私も今度、食べに行こうと思ってます!
余談で失礼しました!!
>> やはり・・・ 名前: まっちゃん [2002/05/27,21:02:10] No.2629
新原町田利用者さま、初めまして!
私も長年箱根そばのファンですが、駅によってダシの味が違ったり、うどんの
コシが違っていたのは、少なからず使用している水にも影響があったのですね。
新宿は、何故か値段設定が高めですが、飛びぬけて美味しい・・・とも言えず、
地元の新百合でもその日のバイト君の加減によって、うどんの(そばはあまり
食べないもので・・・)茹で方に波があります。(大爆)
あ、電車の話が頓挫してしまいました!(笑)
>> 無題 名前: 2chらー [2002/06/11,05:43:05] No.3048
萌え〜
新松田の箱根そばに逝ってみたい

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 135

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,8,4
 E-mail:okado@agui.net


×