小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 176


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20020725151054.jpg -(35 KB)
↓END
 
2662F、さようなら。 名前: Eldorado [2002/07/25,15:10:54] No.4097 【サムネ】 ツイート
2662Fの搬出がはじまりました。
これは断裁しているところです。
小田急ファンとしては見たくないところですね...
>> あーついに 名前: 町田急行 [2002/07/25,15:46:02] No.4101
ついに最後の時がきてしまいましたね
今までご苦労様!
>> 目を覆いたくなるシーン 名前: ピーポー電車 [2002/07/25,23:27:58] No.4115
なんか痛そうですね…。ごくろうさまでした。


画像タイトル img20020724224215.jpg -(38 KB)
↓END
 
もうすぐ見納め。 名前: shou [2002/07/24,22:42:15] No.4084 【サムネ】 ツイート
最近掲示板などでも触れている方があまりいなかったので失礼させて戴きます。千歳船橋の上り線もあと4日後には高架になってしまうのですね、工事の進捗はとても嬉しいですが、特に千歳船橋と祖師ヶ谷大蔵を始めどこか個性のある世田谷区内の駅の原型がなくなってしまうのはちょっと残念です。
>> さようなら 名前: アラジン [2002/07/24,22:58:30] No.4085
チトフナは高架工事の中でも進歩が遅かった方で経堂と、祖師谷両サイドが先に高架完成していたのになんで千歳船橋はこんなに工事状況が遅いんだ?と首を傾げたものでした(笑)今となっては残してほしい気持ちです。
駅前のマックが建物ごと撤退してしまったのには本当にビックリしたものです(笑)結構人が入ってた方だと思ったんですが…
この駅だけは駅周辺整備にてこずりそうですね。
>> ご苦労様 名前: Ulises [2002/07/25,00:33:07] No.4092
以前掲示板の方に書き込みをしていた者です。
地元ネタに誘われて長い眠りから覚め、出てきてしまいました。

shouさん
> 特に千歳船橋と祖師ヶ谷大蔵を始めどこか個性のある世田谷
> 区内の駅の原型がなくなってしまうのはちょっと残念です。

因にこの両駅は地上時代の構造が極めて似ていまして、私の友人
からどちらがどちらだか分からないと、よく冷やかされたものです。

アラジンさん
> この駅だけは駅周辺整備にてこずりそうですね。

聞く所によると、既に手こずっているようです。ただ、せめて緊
急車両がスムーズに進入できるようにして欲しいものですね。

この駅も御多分に漏れず、ホームの基礎部分を見ると延伸の経過
がよく分かり、興味深いものでした。駅前の雰囲気もこの二十年
近くは、近隣ビルの幾つかの建て替えはあったにせよ、基本的に
は変わっていません。この駅舎、ホームには、「ご苦労様でした」
と日頃の利用者として労いたい気持ちで一杯です。


画像タイトル 小田急4000形 -(48 KB)
↓END
 
基本塗装が終わりました。 名前: EQSON [2002/07/24,14:50:19] No.4078 【サムネ】 ツイート
またまた模型で失礼します。 (^^;)

今日は雨との予報だったのですが、なかなか降ってこないので塗装をしました。
まだ細かい部分の色を入れてないので変ですが、ほぼ原型が出来あがりました。
と言っても先頭車だけですが…。
>> 素晴らしい!! 名前: 江ノ島線利用者(旧おばキュー) [2002/07/24,20:51:06] No.4081
こんばんは。
いや〜素晴らしいですね!帯の塗り分け&太さもバッチリ決まっていますね!私も今日5000形のクハ5050が完成しましたが帯の太さがちょっと細いかな?って感じです(^^;)屋根の扇風機の突起も効果的ですね。完成が待ち遠しいですね!製作頑張ってください!
>> 帯がしっかり! 名前: まっちゃん [2002/07/24,21:41:47] No.4082
>>EQSONさま。
こんばんは。工程もいよいよ大詰めですね。
ここまで来ると、あとは細部の仕上げになりますが、慎重に頑張って下さい。
私も以前、9000系や2600系を製作した時に意外とロイヤルブルーの帯がうまく
塗装できずに終わりました。
特にこの前面(2600・4000・5000・5200共通?)と車体側板のつなぎ部分の段
差や乗務員室ドアの凹み、屋根部分の欠き取り箇所など、難所がいくつかあり
ました。
サッシの表現とサイクルファンの頭がイイ感じです。


画像タイトル img20020724000850.jpg -(179 KB)
↓END
 
「各停」表示の1800 名前: 西口靖宏 [2002/07/24,00:08:50] No.4075 【サムネ】 ツイート
珍しく「各停」表示を出した1800です。


画像タイトル img20020723231004.jpg -(110 KB)
↓END
 
2600の逆編成大秦野行き 名前: sphie_de_go [2002/07/23,23:10:04] No.4072 【サムネ】 ツイート
季節はずれネタですが(笑)、1985年頃のある雪の日に見かけた急行大秦野行きです。前4輌が5000、後ろ6輌が2600(2657F)でした。ちょっと露出が悪いのですが、今となっては珍しい?かもということで(苦笑)。
>> これは激レア!! 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/07/25,20:01:47] No.4107
sphie_de_goさんこんばんは。掲示板ではお世話になります。

たしか2600形は逆10両は組めなかったはず…。雪の日で運用が狂っていたのかもしれませんが、よく撮影してましたね。本当に激レア写真です!
撮られたのは向ヶ丘遊園の下りホーム小田原方でしょうか?
誰も気づいていないようなので、レスをつけました。
>> 言われてみれば私も忘れて… 名前: sphie_de_go [2002/07/26,01:04:09] No.4123
…いました(笑)。そうですよね。2600は逆編成するとT車が3輌続きになってしまうので、原則禁止でした。雪の日は2600の急行が増えるような気がしていたので、この日はカメラを持って登校したように記憶しています。それで場所は向ヶ丘遊園の下りホーム小田原方です。ふと見て後ろに2600が付いているのを見て、何気なく撮ったものです。本当に駿河小山駅徒歩3分さんに言われるまで、自分でも気づいていないというていたらく(苦笑)。レスありがとうございました。


画像タイトル img20020723224004.jpg -(75 KB)
↓END
 
暑い日は・・・ 名前: まっちゃん [2002/07/23,22:40:04] No.4070 【サムネ】 ツイート
HE車の中で、唯一の冷房車であったクハ2478です。
種別幕が2489F共々、手動なのに黒地幕に交換された末期の姿です。
夕方のホームでの撮影で、日陰になってしまってあまりいい写りではありませ
んが、少しは涼しい感じがするでしょうか?(汗)


画像タイトル オニユリ夏模様 -(59 KB)
↓END
 
暑中お見舞い申しあげます 名前: 連結2人乗り [2002/07/23,22:27:58] No.4068 【サムネ】 ツイート
学校も夏休みに入り、好天で気温の高い日が続いていますが、沿線での撮影に夢中になりすぎてブッ倒れないよう、ご自愛ください(笑)。

代々木八幡〜参宮橋
>> ピンボケ?がミソですね 名前: まっちゃん [2002/07/23,22:43:46] No.4071
またまた出ましたね。
これは決してピンボケではなく、手前の花に照準を合わせているからですね。
先日の他社線ギャラリーで拝見した南武線103系とひまわりの写真とは違い、
また一味違うフレームワークですね。
うだるような昼間の気温ですが、熱射病には注意して撮影にいそしんで下さい。
>> さりげなく、こだわってます 名前: 連結2人乗り [2002/07/24,20:01:58] No.4080
まっちゃんさん、いつもレスを頂きありがとうございます。この花は、あの ひまわり の群落と違い、狭い踏切の際にこの株だけつつましく咲いていたので、あえて周囲の風景を考えずクローズアップしてみました。したがって背後の電車もこの場合完全に“脇役”ですが、それでも2000系の各停やEXEなどはやり過ごし、白胴車が来るのを待ちました。


画像タイトル img20020723220210.jpg -(54 KB)
↓END
 
暑い中、恐縮です・・・ 名前: まっちゃん [2002/07/23,22:02:10] No.4065 【サムネ】 ツイート
久々に模型ネタではなく、実物の写真で失礼します。
こんな暑い中を申し訳けないですが、ただのHE車同士の連結部分の写真かと思
いきや、そこは表示幕に昔からこだわりをもつ”まっちゃん”ならでは!
何と、この時代に「各停」の文字が・・・。
今も現役なら、きっとこの表示を出して走り回っていたことでしょう。
>> 無題 名前: EQSON [2002/07/23,23:14:52] No.4073
白地幕の場合は黒字で「各停」だった証ですね。

暑そうですが、この方が健康的かもしれませんね。
僕が非冷房車に乗った記憶はかすかにしかありませんが、少しぐらい非冷房車が残っていてもいいのではないかと考えるのは極端でしょうか? (^^;)
>> なくなると寂しいもの・・・ 名前: まっちゃん [2002/07/24,21:46:59] No.4083
>>EQSONさま。
毎回レスありがとうございます。
このHE車、現役時代にさんざん乗車した私は、当時は夏場は本当にキライでし
たが、いざなくなってみると4000系の非冷房時代と同じで、寂しいというか、
懐かしいものです。
窓が大きく開くので、夏場は全開で走っていることもよくありましたね。
2478号は、逆に短いハコにクーラー5個という贅沢な車両で、これまた懐かし
いものです。
>> 無題 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/07/25,20:31:10] No.4109
まっちゃんさん、EQSONさんこんばんは。
遅レスですみませんm(_ _)m。

この時代での「各停」表示は珍しいですね。ほとんどの場合が「↑」「↓」あるいは白幕のみですから…。(同じようなレスを2200形のときにもつけたような…(^^;))

>夏場は窓全開で走っていることもよくありましたね。
足柄平野や四十八瀬川の風を車内に送り込んでいるときはいいのですが、菖蒲トンネルに入ると車内に暴風が…。あれはキツかったです(^^;)。
まっちゃんさんの世代なら判るはず…。
>> もうひとつ… 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/07/25,20:51:57] No.4110
この写真を見て思い出したのですが、小田急とはズレますが、京浜東北線がまだ103系のころ、編成の中間に組み込まれた非冷房の先頭車の行き先表示を思い出してしまいました(笑)。あれはレア物の行き先表示の宝庫でしたね。見たことあるものには「小田原」や「平塚」、おまけに「山手線」も…。


画像タイトル 5000形 -(94 KB)
↓END
 
塗装完了! 名前: 江ノ島線利用者(旧おばキュー) [2002/07/23,20:37:39] No.4059 【サムネ】 ツイート
こんばんは。
製作中の5000形5059Fです。今日、塗装が完了し、これからいよいよクーラーや窓などの部品をつけていきます。写真ではわかりづらいですが4両すべて屋根の塗装とクリアー塗装が終わっています。
>> 佳境に入りましたね 名前: まっちゃん [2002/07/23,21:11:58] No.4060
今日も暑かったですね。しかしながら、梅雨も明けてこれからは塗装には最適
な季節でしょう。慎重に作業を続けていって下さい。
ところで、方向幕は「新宿」のようですが、種別幕は?
ちょっと読み取れなかったので、気になります。(笑)
>> レスありがとうございます。 名前: 江ノ島線利用者(旧おばキュー) [2002/07/23,21:23:48] No.4062
こんばんは。ちょっと見てみたらもうレスをいただいていました。ありがとうございます!
5000形はこれから仕上げで、窓を貼り付けたりほとんど雨でもできる作業なので作業が進みそうです。種別幕は「準急」にしてあります。白地に赤文字。なので「準急 新宿」となっています(笑)
>> 無題 名前: EQSON [2002/07/23,21:30:52] No.4063
いよいよと完成が近づいていますね。
この調子で頑張って下さい!


画像タイトル img20020723193657.jpg -(86 KB)
↓END
 
またまたです。 名前: ルギルギ [2002/07/23,19:36:57] No.4056 【サムネ】 ツイート
どうも、こんばんわ、ルギルギです。
また、N6準急です。今日の始発準急を早起きして狙いました。
今回は2668Fだったのでデカデカ準急表示も撮影できました。
はっきり言って友人と「本当に来るのか?5200とかだったらどうしよう・・・」
といった感じで不安だったので、あの独特の唸りが聞こえてきたときは、
「やった〜〜〜!!!」って感じでした。
また、N6準急が撮影できたら、投稿するのでよろしくお願いしますm(__)m
>> 無題 名前: 連結2人乗り [2002/07/23,21:32:17] No.4064
ルギルギさん、こんばんは。早起きの苦労が報われてよかったですね。
2600系が入りやすい準急といえば、平日朝の4004レ(折返しはあの“秦野急行”)が知られていますが、あちらは後6両ということで、先頭に立つ(というか単独)姿は、この列車だけになりましたね。
今日もまた1本、2662が戦列を離れたそうですが、優等運用がまだ沢山あるうちに、晴れ姿をたくさん記録して、またここで見せてください!
>> ちょっとしたヒントを… 名前: アラジン [2002/07/23,22:14:57] No.4066
>ルギルギさん
この大野朝一の準急は前日(平日)の新宿21:34分発各停片瀬江ノ島行きがそのまま入ります。しかも2600形や3000形が入る事が多々あるのでまだまだチャレンジしてみてください。ただしやむを得ず車両変更となる場合もありますのでその際はご了承ください。
>> 無題 名前: ルギルギ [2002/07/24,06:47:28] No.4076
連結2人乗り様、レスありがとうございます。
これからも2600形を最期まで追いかけていくつもりです。
今日も午前中だけ狙ってきます。
アラジン様、レスありがとうございます。
そうだったんですか、知りませんでした。
また、狙ってみますが、起きれるかな??(^o^;)
お二方ともこれからもよろしくお願いします。m(__)m
>> 2600形の準急 名前: のの [2002/07/24,23:23:45] No.4087
ルギルギさん こんばんは。
朝の始発準急ですがアラジンさんも書かれている通り前日の5515列車(A21運用)が充当されますが、最近この準急のA22運用は結構車両交換が多いように思うので2600形が入るかはその日の運次第ですね。ちなみにこの運用には2600形・3000形の他に4000形もよく入るので要注意ですね。
また、皆さんが書かれているもの以外に平日上り4002列車(本厚木6:13発)にも2600形が入る可能性が高いです。
ちなみに今日のA22運用は5270Fで、A21運用は2670Fのようです。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 176

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,10,7
 E-mail:okado@agui.net


×