小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 202


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 座間−海老名にて -(103 KB)
↓END
 
4254F その2 名前: TRTA06 [2002/09/09,22:33:47] No.5213 【サムネ】 ツイート
続いて、準急本厚木行です。4000形6連が先頭の準急本厚木行は、希少価値がやや高いですね。新宿行はけっこう見る気がするのですが。そういえば、今晩は3000形の、準急本厚木行も走っていましたね。いつ消えてしまうか分からない準急だけにチェックは早めにしておきたいですね。
※試験的にタグを使わせて頂きました。どんな感じでしょうか?いちおうLED風にしたつもりなんですが(苦笑)
>> タグがきれいですね。 名前: まっちゃん [2002/09/09,22:56:22] No.5219
こんばんは。この4000系の6連(4連も)の準急幕は、使用頻度が少ないせい
か、黄色というよりは「やまぶき色」みたいにやたら濃いですよね?
そういえば、今夜会社帰りに新百合で見た「準急本厚木」の小田原寄りは3252
Fでしたが、オレンジ1色で味気なく思いました。
やはり、アナログ?の表示幕はいいものです♪
>> 無題 名前: 連結2人乗り [2002/09/10,11:13:01] No.5229
擬似LED?なかなか洒落ていて面白いですね。何かのリンクかと思ってカーソルで触ってみたくなりました(笑)。多摩急行の登場で準急はだいぶ影の薄い存在になりつつありますが、いわゆる『インター区間』・『サバー区間』の区切りが、時代と共に西へずれつつあるということなのでしょうね。
ところで、お蔵入りとなった『快速』がもし実現していたら、LEDでは何色で表現していたんでしょうね。
>> LEDでの快速方向幕 名前: 秋葉座間鮫 [2002/09/10,15:55:35] No.5232
前のギャラリーであったような気がしますが、その時(登場して間もない3251F、2001年)は快速は橙色でした。
>> 無題 名前: NSE3100 [2002/09/10,20:23:24] No.5244
そういえば、多摩急行の多摩≠フ色は結局使われなかった
快速≠ニ同じ黄緑色ですよね。
>> レスありがとうございます〜 名前: TRTA06 [2002/09/11,21:07:22] No.5260
みなさん、こんばんは★
>まっちゃんさん
>使用頻度が少ないせいか、黄色というよりは「やまぶき色」みたい
たしかに改めてそう言われると他の8000などと比べて色が濃い
ですね。いつまでも「準急」には走り続けて欲しいものです。

>連結2人乗りさん
>擬似LED?なかなか洒落ていて面白いですね。
ありがとうございますm(_ _)m今後も、折を見て、写真に適当だと
思った場合や強調したい場合等には、タグをあんまりしつこくない
程度に組み込んでいきたいと思います。

>秋葉座間鮫さん
>前のギャラリーであったような気がしますが、その時(登場して
>間もない3251F、2001年)は快速は橙色でした。
おそらく、昨年の秋くらいに私がUPしたものだと思います。
快速 多摩センターといった感じでした。幻な行先ですね。
>NSE3100さん
>多摩急行の多摩≠フ色は結局使われなかった快速≠ニ同じ黄緑色
そういえばそうですね。つまり、小田急からは永遠に「快速」は登場
しなくなったということですかね?快速幕は未だに大野付近での車窓から、
留置中の車両が偶然掲出してるのを見たとき以外、見た記憶がないです。


画像タイトル 座間付近にて -(122 KB)
↓END
 
4254F その1 名前: TRTA06 [2002/09/09,22:27:17] No.5212 【サムネ】 ツイート
最近、愛称の良いというか遭遇率の高い車両が形式別に
段々に出てきました。4000形は4254Fです。
まずはピカピカの試運転時のシーンから。
>> 全般検査後の試運転 名前: ホソマル君 [2002/09/10,13:47:04] No.5231
検査切れで廃車になるとのうわさがあった4254が全般検査を済ませたおかげで、まだまだ活躍しそうですね。
>> 一部追加します。 名前: ホソマル君 [2002/09/10,15:58:04] No.5233
さっきの一部追加ですが、4254もこれが最後の全般検査だと思います。2600と同様、廃車前には旧塗装の4000を走ってほしいですね。
>> 無題 名前: ZONEファンクラブ会員 [2002/10/12,23:22:40] No.6025
 本日、私は下北沢駅において4000系が定例で入る片瀬江ノ島発の急行新宿行1632列車を待っていましたが、その1632列車に入っていた4000系が何と4254Fでした。
>> 4000系 名前: マサ [2002/10/13,00:48:55] No.6026
4000系の廃車が出るのは、2600系が引退してからかな?それとも検査切れ次第?もっと気になるのは、4連車を置き換える新車も4連となるのか、それとも8連車を新造して、一気に4連車を2本廃車にするのか、です。
>> 4000 名前: TAKATYAN [2002/10/13,09:51:21] No.6028
4000も撮っておかなきゃいかん形式のひとつ。あたしゃも、ねらわねば・・・・。あと、5〜6年くらいで、廃車の可能性高いから・・・・。
>> ピカピカ!! 名前: 伊那路 [2002/10/13,11:57:57] No.6030
綺麗ですね、4000形。僕は4000形が好きなので廃車をすることになったら残念です。Nゲージで今の4000形を作ろうと思ってます。早めに完成させなければ・・。写真も沢山撮ろうと思います。
>> 4連の置換 名前: 秋葉座間鮫 [2002/10/13,23:10:16] No.6034
多分3000形の4両編成バージョンが出ると思いますよ、2ヶ月くらい前に1500形4連が増結編成として使用されていたので、新宿側にワイドドアを採用するかの試験をしていたと思われます、しかし3000形2次車の入線情報がまだ入ってきていないのですが11月頃でしょうか?しかし4000形ももうそろそろ見納めなので撮影をしなければ…(これはキレイだな…)。


画像タイトル img20020909222401.jpg -(87 KB)
↓END
 
補助警笛のカセットテープ 名前: 変ロ長調 [2002/09/09,22:24:01] No.5210 【サムネ】 ツイート
以前こんなものを買いましたが、余り聞きませんでした。
カセットテープと言うのも時代を感じさせます。今ならMDでしょう。
これを流していたら、さすがの妻も「勘弁して」と言っていました。
なにせ、補助警笛しか録音されていませんから。
本当なら、ここで流せればいいのでしょうが、アナログ→デジタルの変換機器がありませんので、これで勘弁してください。

(変ロ長調、3/4拍子で)・******
★お馴染みのハ長調読みだと・・******

そうです。私のHMは、この補助警笛の音階からとりました。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
>> (new) 私も持っています。 名前: まっちゃん [2002/09/09,21:42:58] No.5206
こんばんは。このカセット、確かにありましたね。
今思えば、1900系や1800系・旧4000系等の釣り掛け車の走行音が入ったのも
発売してほしかったところです。
ところで、このロマンスカーの補助警笛音ですが、私の知人が勤務する会社と
電鉄とで著作権を共有しております。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
>>>まっちゃん様、こんばんは。
子供の時からピアノを少々弾きます関係で、耳から譜面に落としたものを表記しました(従って、原譜と完全に一致しているか不詳)ため、特に著作権の関係は考えていませんでした。しかしながら、それに絡んでしまう可能性があるということのようですので、お詫びの上削除させていただきます。ご迷惑をお掛けしました。
訂正個所は、元の投稿(再掲)中、「*」で伏せ字としたところです。
なお、勝手ながら、ご指摘のレスも再掲させていただきました。
今後もよろしくお願いします。
>> どうぞ、お気になさらずに。 名前: まっちゃん [2002/09/09,22:44:32] No.5216
こんばんは。かえって申し訳けなかったですね。
特に、他意はなかったのですが・・・。音階を文字や音符で表示する程度なら
特別、著作権の侵害にはなりませんからお気になさらないで下さいね。
問題は、これをMP3とかで変換して再生できるようにしたり、複製して販売した
り、許可なく公の共に使用することなどが該当すると思います。
実は私も数年前まで、知人と同じこの会社に勤務していたもので・・・。
>> お心遣い有難うございます。 名前: 変ロ長調 [2002/09/09,23:05:12] No.5220
まっちゃん様
レス有難うございます。
正直申し上げると、デジタル変換はできますが、私自身もこれをやると「まずいな」とは思っていましたので、「機器がありません。その変わりに文字で・・」とした次第です。
いずれにしましても、ご丁寧なご指導を戴きまして有難うございました。
>> 著作権は… 名前: sphie_de_go [2002/09/10,00:40:32] No.5225
ロマンスカーのような「公共性」のある乗り物の出す「補助警笛」の様なものの著作権は、あるとしても発表後50年で消滅します。ただそもそも「思想・感情を創作的に表現したもの」に当たるかどうかという点も、問題ではありましょうが…。
 それから自分の所有している他人の著作物、ということがこのテープだと思いますが、個人で楽しむ分にはデジタルであろうと無かろうと、著作権法によって自由利用が認められています。それこそmp3にしようが、.wavにしようが大丈夫です。ただ頒布や送信可能化など(この場合はデータ共有や、アップローダへの貼りつけなど)は、当然自由利用の範囲を超えますので、できません。ただ保存のことを考えると、テープは劣化が心配ですから、むしろデジタル化する事を、私としてはおすすめします。
>> お゛お゛!!? 名前: 伊那路 [2002/09/10,16:33:47] No.5235
このテープをダビングしたもの持ってます・・・。
3年前足柄車庫で、NSE引退直前の様子を見に行った時知り合った方に写真といっしょに頂きました。


画像タイトル img20020909202759.jpg -(69 KB)
↓END
 
車両基地の外から 名前: naru [2002/09/09,20:27:59] No.5201 【サムネ】 ツイート
1000形と2000形です。
いちよう並びです。
>> 海老名車両基地 名前: ホソマル君 [2002/09/10,16:01:05] No.5234
1000と2000はまるで兄弟みたいですね。いずれは1000もLED方向
幕になってしまうかもしれませんね。


画像タイトル img20020909195220.jpg -(180 KB)
↓END
 
3021×5 名前: 西口靖宏 [2002/09/09,19:52:20] No.5198 【サムネ】 ツイート
デハ3025を先頭にしたSSE車10連です。
正面クーラーキセの縦スリットが深く、スカートの切り欠きが密連下部で2段になっています。
又、避雷器が3051と違っていますね。
>> 新宿方は3045×5 名前: 西口靖宏 [2002/09/09,19:57:37] No.5199
よくみると、新宿方5連は3045×5ですね。
発煙筒の下部が細く、クーラーキセ側面が黒っぽいですね、避雷器も3025と違い筒形になっています。


画像タイトル ポケット号 -(53 KB)
↓END
 
分割急行 名前: みなぞう [2002/09/09,06:31:46] No.5183 【サムネ】 ツイート
昔は大野で前6両箱根湯本行き、後4両片瀬江ノ島行きに分割する急行が多く見られました。
今、走ったなら3000系の正面行先表示は、どんな感じになるのでしょうかね。
>> 8000ポケット号 名前: ホソマル君 [2002/09/09,16:08:02] No.5189
8000ポケット号ですね。僕は一度も見たことがありませんが、赤・黄・茶の
3色はきれいだと思います。
>> 無題 名前: TAKATYAN [2002/09/14,18:58:27] No.5344
ううん、懐かしい・・・・・。この編成、学生時代によく乗った・・・・・。


画像タイトル img20020908220903.jpg -(89 KB)
↓END
 
3051「団臨」 名前: 西口靖宏 [2002/09/08,22:09:03] No.5176 【サムネ】 ツイート
3051×5の「団臨・鶴巻温泉春祭り号」です。
3011×5との違いは、筒形の避雷器です。
>> 勘違いしていました(汗) 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/09/09,00:23:32] No.5180
No.5145の件はSE車の車号の見分け方だったんですね。
大変失礼しましたm(_ _)m。
>> 厚木駅下りホームからですね。。 名前: TRTA06 [2002/09/09,19:08:14] No.5195
地元なのですぐに分かりました。この頃はまだ撮影活動をして
いなかったために、SEでのこういった走行写真は記録に
残せませんでした。貴重な写真ありがとうございます。
>> 20年ほど前の厚木駅です 名前: 西口靖宏 [2002/09/09,20:10:16] No.5200
TRTA06様、今晩は。
レス有難うございます。
私は厚木駅のこの場所が好きで、よく通いました。
上りホームからは標準、下りホームからは望遠で撮りました。
>> 無題 名前: NSE3100 [2002/09/09,20:32:35] No.5202
現在はこの写真に有る脱線防止のガードレールは有りませんね。
此処に限らず、外された所が多いですけれどガードレールが無くても
脱線防止の策が出来たのでしょうか?
中目黒に事故以来、それの有無が気になります。


画像タイトル 車掌区オリジナルパスネット -(54 KB)
↓END
 
新デザイン発売中! 名前: ABFまにまに [2002/09/08,21:59:52] No.5173 【サムネ】 ツイート
最近、車掌区オリジナルパスネット(1000円)のデザインが変わりました。
ご覧のような並び写真ですが、なぜか逆光でハレーションを起こしています。
これって芸術的な写真ってこと?(悪くは無いですが・・・)
ロマンスカーなどの車内でお求め下さい。
>> 車掌区オリジナルパスネット 名前: ホソマル君 [2002/09/09,16:09:28] No.5190
3000デビュー以来7ヶ月ぶりの車掌区パスネットですね。今度購入する予定です。
>> 情報深謝! 名前: まっちゃん [2002/09/12,23:28:07] No.5284
ABFまにまにさま。こんばんは。
情報を提供いただきありがとうございました。m(__)m
私も、昨日会社帰りに乗車した各停の車掌氏から購入できました。
小田急のプリカは、ロマンスカード時代からほとんど全部買っているので、こ
ういった車内限定モノも気が抜けないアイテムです。(汗)


画像タイトル img20020908214826.jpg -(112 KB)
↓END
 
一気に読めたら凄いです。 名前: まっちゃん [2002/09/08,21:48:26] No.5172 【サムネ】 ツイート
新宿駅・地上3号線の乗り換え案内板です。
以前にも他のものをアップしましたが、これは先日パッと目についたので、昨
日パチリと撮っておきました。
3ヶ国語併記でも、語学に堪能な方や現役の学生の方々は何の問題もないので
しょうが・・・。
>> 乗り換え案内板の文字 名前: ホソマル君 [2002/09/09,16:11:26] No.5191
新宿駅の乗り換え案内板の文字は前より大きくなって見やすくなったと思います。ほかの駅の案内板も新宿駅と同じくらいの文字にしてもらえればうれしいですね。
>> 無題 名前: まっちゃん [2002/09/09,21:46:17] No.5207
>>ホソマル君さま。
こんばんは。レスありがとうございます。
確かに、これだけ多くの文字が並んでいると見にくいですよね。
ネィティブの外人さんでも、目がクラクラするかもしれません。


画像タイトル img20020908213233.jpg -(42 KB)
↓END
 
3253 名前: 星芝伸彦 [2002/09/08,21:32:33] No.5169 【サムネ】 ツイート
久しぶりに3253が唐木田行に使用していました。
唐木田から新百合ヶ丘まで乗車してきました。
>> 無題 名前: EQSON [2002/09/08,22:55:07] No.5177
僕も昼過ぎに乗車しました。
ダイヤ改正後はとても珍しくなりましたね。
先頭車に乗ったのですが、驚くほど静かでした。
賛否両論ありますが、内装の一部を除けばいい車だと自分では思っています。 (^^;)

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 202

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,12,8
 E-mail:okado@agui.net


×