小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 216


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20021002230214.jpg -(118 KB)
↓END
 
ようやくクハ3253だけ・・・ 名前: まっちゃん [2002/10/02,23:02:14] No.5770 【サムネ】 ツイート
久々の模型ネタで失礼致します。m(__)m
もう既に6両完成させてしまった、スーパーあずささまやEQSONさま(でしたよね?)には程遠い出来映えの上、新宿寄り先頭車だけでようやく・・・。
スーパーあずささまのアドバイスで購入&採用した”メタルック”をドア周囲
に貼るだけで1時間以上かかってしまいました。
おまけに、反対側を貼った後に車体を寝かして、もう片方も同じ作業をしてい
ると、こすれて先に作業を終えた側がまたやり直しというパターンで。(汗)
こんな調子だと、6両全部完成するまで気力が持つか?不安であります。
恒例の公開運転会も目前に迫り、直前の数日は徹夜の作業になりそうです。
>> おおー! 名前: 組長 [2002/10/02,23:17:40] No.5771
1両完成おめでとうございます。
面倒ですが、メタルック効果的ですね。
3000系も気になりますが右の30000系も
気になります(笑)東京堂MCも今年中は
30000系発売しそうにないですね。
是非今度、公開運転会誘ってくださいませ!!
>> いいですねえ。 名前: スーパーあずさ [2002/10/03,00:15:57] No.5774
まっちゃんさま、こんばんは!
いよいよ完成が近づいてるようですが
苦労されているだけあって素晴らしい出来ですね!
運転会が近いとのことですが、よろしければ
お誘い下さいm(__)m
私も組長さんと同じく隣のEXEがものすごく気になります(笑)
ところで、まったく関係ない話ですが、今日の昼間11時すぎに
ダイヤが乱れていたせいか営団6000系で「代々木上原」行きの
表示を出して走っている列車に抜かれました。
(営団線内で出している上原行きの表示で幕車でした)
カメラを持っていたんですが突然のことに撮り逃し(T.T)
本来、経堂で接続するはずの多摩急行で経堂から
乗るつもりだったので呆気にとられていたことも
ありましたけど(笑)
撮ってこちらにアップしたら、きっとまっちゃん様に
喜んでいただけただろうなあと後悔でした。
>> すごいですねー 名前: LSE7000 [2002/10/03,17:47:13] No.5782
このドア周りのメタリックカラーはどうやって再現したのですか?
スーパーあずささんにお伺いしたとのことですが、出来ればお教えいただけないでしょうか?キットは購入出来たのですがこのカラーの再現方法がうまく出来そうになく、全く制作が開始されていません・・・
是非お願いします!!
>> おっ! 名前: 江ノ島線利用者 [2002/10/03,19:39:01] No.5785
まっちゃん様こんばんは!
完成おめでとうございます!ドア周りも実物の
ギラギラ感(?)がよく出ていますね!乗務員扉の「乗務員室」の文字
も入っているなど、流石ですね。右の30000系は駅の売店などで
よく売っている金属製の玩具でしょうか?似たようなものを
売店で見かけたことがありましたので・・・。
もし間違っていたらすみません(^^;)
>> 皆様、レスありがとうございます。 名前: まっちゃん [2002/10/03,20:27:31] No.5791
>組長さま。スーパーあずささま。
こんばんは。ご無沙汰しておりました。お元気でしょうか?
何とか、作業に再び取り掛かり始めました。(大汗)
で、運転会の件ですが、ここで詳細を書き込むと当日に何かトラブルでも起き
ると困るので、失礼ながらお二人様につきましては直接メアドへメールを入れ
させていただいても宜しいでしょうか?
お許しをいただけるのであれば、まずはご返信をお待ちしております。
線路など、以前スーパーあずささまには打診をさせていただいたことがありま
すが、今回はかなり不足気味(車両も・・・)であります。(冷汗)
あ、エクセはダイキャスト製の玩具です。駅売店でも確か売ってますよね。
>LSE7000さま。
こんばんは。初めまして。
このドア周りの光沢を表現するには、プラモデルやラジコンなどを扱っている
模型店などで入手できる”メタルック”という、銀箔のシールで簡単にできま
すよ。金箔の銀色版と思っていただければ、イメージがわかるかと思います。
メーカーは確か、モデラーズとかいうところだったかと思います。
そうでしたよね?スーパーあずささま!
>江ノ島線利用者さま。
こんばんは。乗務員室の表示は、3000形のキットに同梱されているシールにあ
りますから特に問題なくできました。
さすがに、ドア周囲のメタルックは技術より?根気が必要です!
エクセの件は、ご指摘のとおりですよ。演出用にギリギリの位置で置いてみま
した。(爆)
>> 運転会 名前: 組長 [2002/10/03,21:50:15] No.5798
こんばんは。運転会楽しみですね。
車両とレール持って出発進行!(笑)
ご連絡お待ちしております。
>> 無題 名前: EQSON [2002/10/03,21:59:35] No.5799
おめでとうございます♪

細かい部分まで作られていて。 (^^;)
僕は本当に無難な作業しかしていませんので。 (爆)
ドアも地色と同じという手の抜きようです。
今年度の増備車がどうなるか気になりますね。
事実上の量産車になるのだと思いますが、それが模型化されなかったらある意味珍しい例となりそうですね。

最近忙しく、1700形は箱の状態で製作がストップしています。
そろそろもう片方の先頭車を組もうとは思うのですが、結構始める前に気合いが必要で。 (笑)
>> 無題 名前: まっちゃん [2002/10/03,23:18:35] No.5801
>組長さま。
こんばんは。早速のご返信m(__)m。
後程、メール入れさせていただきます。楽しみにしております(^^)/
>EQSONさま。
こんばんは。何とか作業に着手しました。
今夜は、デハ3203のメタルックを貼るだけで終了となります。(悲)
3000形の量産車?は裾絞りのようですから、ある意味このグループはレアにな
りますよね。頑張って何とか6両仕上げます!
>> 私は8000形制作中 名前: スーパーあずさ [2002/10/04,00:38:45] No.5818
レスありがとうございます。
メタルックの件、まっちゃん様のお答えどおりです。
補足すると、必ずクリアを最後にかけて下さいね。
私の場合、これもモデラーズ製の半光沢の水性クリアを
使っています。
運転会の件、お手数おかけしますm(__)m
線路が不足の際はぜひお使い下さい!
ところでうちの8000形はあれからぜんぜん進んでいません(笑)
今夜はドアHゴムの溝埋めすら終わらない状態…
完成はいつになることやら(^^;
その間にゴハチを3台完成させましたが(爆)
>> ありがとうございます!! 名前: LSE7000 [2002/10/04,16:08:34] No.5826
ご指摘ありがとうございます。では、探してみて挑戦してみようと思います。
今まで、作成した編成があまりうまく出来ず諦めかけていたところなので、この3000系は是非うまく作りたいと思っています!!
あと、3000系はボルスタレス台車ですよね?海老名のグリーンマックスtheストアではボルスタレス台車を表現出来るパーツがあったのですが、使えますか??
>> 無題 名前: まっちゃん [2002/10/04,22:19:24] No.5841
>EQSONさま。
宜しければ、運転会に来ませんか? 例年よりは質素な内容ですが、組長さま
やスーパーあずささまへもご案内をしましたので、支障なければメールを入れ
させていただきます。この機会に気軽なオフ会気分でどうぞ!
>スーパーあずささま。
先程、ご案内のメールを送信致しました!ご確認願えれば幸いです。m(__)m
>LSE7000さま。
こんばんは。3000の台車は、キットに入っているものがズバリ3000のものです。
もし、キットを買われた時に一緒に台車をお求めでなければ、取り敢えずは20
00形のもので流用されてはいかがですか?
貴重なキットなので、お互い慎重に扱いましょう。
>組長さま。
申し訳けありません。昨夜送ったメールに書いた私のメアドに一部誤りがあり
ましたので、先程訂正分を送信しております。宜しくお願い致します!

>> 無題 名前: LSE7000 [2002/10/09,08:59:54] No.5972
ありがとうございます。パーツが限定な分大切にしなくては・・
これから順次制作を開始しようと思います。


画像タイトル 急行綾瀬行き -(92 KB)
↓END
 
イレギュラー急行その2 名前: 小田Q伝説 [2002/10/02,21:19:28] No.5769 【サムネ】 ツイート
急行綾瀬行きです。
実は、先に投稿した急行秦野行きと登戸で並んだので、欲張って両方撮影したのです。
急行綾瀬行きは唐木田⇒新百合ヶ丘は空いてるため、町田、新百合ヶ丘近辺から新宿方面へ通勤、通学される方に大人気ですね!
>> 急行 綾瀬行き 名前: 世田谷代田 [2002/10/03,06:45:29] No.5776
千代田線内も急行だといいですね。代々木上原から先は、表参道・国会議事堂前・日比谷・大手町・湯島・西日暮里・北千住・綾瀬がいいでしょう。ただ、
待避線を作らなければなりませんね・・・。
>> 都営浅草線のようだったらどうなる??? 名前: 秋葉座間鮫 [2002/10/03,15:39:23] No.5780
現在6分間隔で千代田線が運転されているので、急行停車となったら待避線は必須ですね、都営浅草線のように押上で接続というように代々木上原(無理)、綾瀬で接続はかなりきついですよ!千代田線内急行もいいですが、常磐線各停は12分毎なので間にいくつか快速(綾瀬、松戸、北松戸(?武蔵野線連絡駅)、柏、我孫子、取手停車)を走らせてもよいかも。


画像タイトル 急行秦野行き -(106 KB)
↓END
 
イレギュラー急行その1 名前: 小田Q伝説 [2002/10/02,21:16:15] No.5768 【サムネ】 ツイート
急行秦野行きです。
>> 急行 秦野行き 名前: 世田谷代田 [2002/10/03,06:47:04] No.5777
急行 秦野行きですね。4000の急行 箱根湯本行き一回乗りたいです。
>> 4000湯本急行 名前: 天下の険 [2002/10/03,10:19:47] No.5778
世田谷代田様、以前からこれを要望されていましたね。
現状では、乗り入れ禁止ですから登山線内では無理ですので是非、車両交換前の本線でご乗車のチャンスを待って下さい。
以前、1度だけ不幸な乗り入れがありましたが・・・。
先日の踏切事故の際は、湯本発各停伊勢原行きが多数ありましたが、今回は、登山線復旧より、本線復旧が早かったせいか1本目から急行新宿行きでした。
>> 無題 名前: TAKATYANN [2002/10/03,23:51:14] No.5813
4000といえば、このまえ、4000+5000の8連各停をみた。レアですよね・・・。
写真とっきゃよかった・・・・。


画像タイトル img20021002143944.jpg -(32 KB)
↓END
 
エラー 名前: ym [2002/10/02,14:39:44] No.5765 【サムネ】 ツイート
ごらんの通り田舎の路線のLED掲示板です{ウソ 実際は下北沢です}
>> あれあれ・・・!? 名前: 世田谷代田 [2002/10/02,18:44:24] No.5766
これ、見てると田舎の電車の本数みたいですね。
>> 上りも 名前: 利用中 [2002/10/07,01:07:31] No.5954
当日は上りの表示も混乱していて、
確か8時か9時の急行の下に13:30の多摩急行とか結構愉快な表示がありました。


画像タイトル img20021001232424.jpg -(243 KB)
↓END
 
1700各停 名前: C62 44 [2002/10/01,23:24:24] No.5761 【サムネ】 ツイート
しゅうちゃんさまに刺激されて、40年代の1700を。
特急格落ちとはいえ貫禄で、実に堂々としています。
>> 重くて申し訳ありません 名前: C62 44 [2002/10/01,23:30:02] No.5762
あわててスキャンしたためバイト数を確認せずアップしてしまいました。
ギリギリの重さでご迷惑をおかけしています。
>> 気にしないでくだい 名前: [2002/10/02,00:15:10] No.5763
ぜんぜん重くないですよ


画像タイトル img20021001000830.jpg -(113 KB)
↓END
 
1900 名前: しゅうちゃん [2002/10/01,00:08:30] No.5746 【サムネ】 ツイート
茶のボデ-とHゴムになっていないこの1900形は好きでした。経堂車庫(1963年)
>> 勉強不足を実感 名前: 変ロ長調 [2002/10/01,20:16:01] No.5759
今晩は。貴重な映像有難うございます。
左側のHE車(ですよね?)がなく、解説もいただかなければ、小田急の写真だと理解するのに時間がかかったと思います。
勿論、先輩諸氏にはその様なことはないでしょうが、改めて勉強(?)不足を実感しました。
さて、余談ですが、この1年前の撮影ならば「車号=撮影年度」の式が実現しましたね・・・・・・。
>> これはすごいですね 名前: C62 44 [2002/10/01,23:17:09] No.5760
1900は正面雨樋が円形の丸みを持ったものと、かつて私が投稿した雨樋直線のものと2種類あったのですね。
それにしても車庫とはいえ正面に行先板を着けていない姿はさらに時代感を深めますね。
>> 素敵な写真ですね! 名前: shinjuku rainbow station [2002/10/03,17:53:31] No.5783
しゅうちゃん様>はじめまして。
この写真の場所はどの辺でしょうか?
横のツートンが走っているところは本線でしょうか?

家が近いのでなんとなく親近感があるのですが、
この時代はまだ生まれてなかったので(苦笑)
良く、横にある区立山下公園でブランコに乗って、
SSEとか荷電を眺めてました。
また素敵なお写真をお願いします!ありがとうございました。


画像タイトル img20020930231328.jpg -(60 KB)
↓END
 
甲斐バンドエクスプレス 名前: 西口靖宏 [2002/09/30,23:13:28] No.5740 【サムネ】 ツイート
5253×6の臨時急行「甲斐バンドエクスプレス」です。
>> 甲斐バンドって何ですか? 名前: 世田谷代田 [2002/10/02,12:05:28] No.5764
ヘッドマークが多かったころですね。ところで、甲斐バンドっていうのは何ですか?
>> 無題 名前: アルファ [2002/10/02,20:14:33] No.5767
>世田谷代田さん
お聞きになる前に、検索サイトなどで調べた方が早いと思うし、その方がよく分かると思いますが。
>> フォークグループです 名前: 西口靖宏 [2002/10/03,01:13:18] No.5775
「甲斐バンド」は1980年代に人気のあったフォークグループで、代表曲は「安奈」「ヒーロー」などです。
この「甲斐バンドエクスプレス」は、1980年8月10日に箱根芦ノ湖畔で行はれた野外コンサートに合わせて運転されました。
>> 無題 名前: TAKATYANN [2002/10/03,21:32:49] No.5797
甲斐バンドを知らん世代がいるとは・・・・。自分も歳をとったものです・・・。別に、ファンだったわけではないんですけどね・・・・。


画像タイトル 旧4000at遊園 -(94 KB)
↓END
 
更新完了直前の4000系 名前: 連結2人乗り [2002/09/30,21:09:42] No.5737 【サムネ】 ツイート
久しぶりに投稿します。懐古ネタでは諸先輩方にかないませんが、何かずっと以前の記録は・・・と探して出てきた、旧4000系の最末期の姿です。仲間のほとんどが更新修繕を終え、たしか最後の1本か2本で経堂〜相模大野1往復のみの限定運用(早朝下り、夜上り)に就いていました。

向ヶ丘遊園にて。
>> そうそう! 名前: 組長 [2002/09/30,23:45:04] No.5743
こんばんは。各停は種別方向幕がよく ↓ の印?が出てましたよね。
4000形はちゃんとした白地表現が少なかった様に記憶してます。
この4000形を模型化する際にはこの種別方向幕↓印も再現したい
ところです。(笑)また模型ネタに・・・
>> 確か上りは… 名前: sphie_de_go [2002/10/01,05:00:37] No.5751
上りは夜10時台で、相模大野−向ヶ丘遊園間回送ではなかったでしたっけ?。私よくこの列車は録音を録りました。まだ高架化はどこもできていませんでした。そういえば私が録音していた頃(最終年の5月頃)は、向ヶ丘遊園3番線発着だったと記憶しています。
>> 私も録音狙いで乗車しました 名前: 連結2人乗り [2002/10/01,18:15:38] No.5756
組長さんこんにちは。この旧4000系はじめ、種別部分が白幕の車両はこの『↓』がチャームポイントでしたね。あと『急行・準急』の文字がやたら大きくて、5000系(4両口)の、小さくつましい感じとは対称的でした。

sphie_de_goさんこんにちは。私も営業区間の記憶はあやふやなのですが、この時はやはり友人の録音に付きあって,最初から遊園で待ち受けたので、おそらく“前回送”があったのだと思います。ピークを外して一往復だけの運用とは、いかにも“引退前の嘱託運用”といった感じですね。
朝6時過ぎぐらいの下り列車にも、録音のために全区間乗ったことがありました。


画像タイトル img20020930192824.jpg -(35 KB)
↓END
 
HiSE=スイッチバックの登山電車? 名前: 変ロ長調 [2002/09/30,19:28:24] No.5734 【サムネ】 ツイート
ご免なさい。肝心の先頭車がありません。
憩いギャラリーにしようかと迷いましたが、「一応」小田急関係なので、ここにさせていただきました。
「車体」の色から想像できると思いますが、HiSEのミニ鉄道です。
先頭車は、なかなかリアルにできていました。
このロマンスカーは、なんとスイッチバックで山を登り、ループ線の走行まであります。
単線のため、交換はSL列車と。始発駅のあたりからは眼下に松田駅に停車するRSEの姿も見えます。
http://www.kanagawa-park.or.jp/shityouson/s_ashigara.htm
(松田町、西平畑公園にて;隣には松田ハーブ園もあります。)
※かなりきつい山道を登るため、徒歩では一汗かくと思います。



画像タイトル 小田急1900形 -(91 KB)
↓END
 
完成! 名前: 江ノ島線利用者 [2002/09/30,18:30:23] No.5728 【サムネ】 ツイート
今夜も模型で失礼しますm(__)m
今日、以前から製作していた1900形が完成しました!といってもかなりヘタクソなんですが・・・(^^;)屋根のベンチレータの配置などは雑誌を参考にしてなんとか作れました。ただ、東急のキットを改造して作ったため、側面の窓の高さが少し高すぎるのが残念です(汗)
>> おっ 名前: JR相模線利用者 [2002/09/30,18:33:10] No.5729
完成おめでとうごさいます

今後も期待しております
>> 完成おめでとうございます。 名前: たつや [2002/09/30,18:52:27] No.5731
完成おめでとう御座います。
上手ですね、僕も腕を上げねば,,,,
>> 無題 名前: EQSON [2002/09/30,20:31:34] No.5735
完成おめでとうございます!
製作の早さに驚きです。 (^^;)
僕は最近忙しく、作業が進んでいません…。
>> 無題 名前: 江ノ島線利用者 [2002/09/30,20:43:02] No.5736
JR相模線利用者様、たつや様、EQSON様、早速のレスありがとうございます!
>>JR相模線利用者様
期待していただきありがとうございます!
>>たつや様
僕などはまだまだ下手なほうですので、これからも頑張りたいと思います。たつや様も頑張ってくださいね!
>>EQSON様
いつもレスありがとうございます。毎日少しずつ作業していたら予想以上に早く完成しました(^^;)EQSON様の1700形の完成を楽しみにしていますので頑張ってくださいね。
>> コングラチェーション! 名前: まっちゃん [2002/09/30,21:30:51] No.5738
こんばんは。よく頑張りましたね!
屋根上のウエザリングなど、プロ顔負けの力作ですね。
実物をよく知らない世代の貴殿が、こうしてほとんど自作で仕上げた車両は、
後で必ずいい思い出になるでしょう。
今度は落としたりしないように(^^)/
>> 早くて驚きました! 名前: ABFまにまに [2002/09/30,23:07:23] No.5739
完成おめでとうございます。
もう出来上がったんですね、数ヶ月かけて作るのかと思いました。
自分は模型をやらないので、尺度が全くわかりません。
それにしても早いと思います。(驚)
1914Fの写真はあまり持っていなかったので、大したお役にたてませんでしたが、
また次の作成時にご協力できる写真がございましたら、是非提供させていただきたいです。
>> おおー!! 名前: 組長 [2002/09/30,23:31:26] No.5742
雰囲気かなり出てるのではないでしょうか。
私も実車を見たことが無い世代なのでこの手の模型化は
大変ためらいますが、それにしても良く出来てますね。
次回作も期待しております。
>> レスありがとうございます! 名前: 江ノ島線利用者 [2002/10/01,16:39:54] No.5753
まっちゃん様、ABFまにまに様、組長様、レスありがとうございます!
>>まっちゃん様
毎回レスありがとうございます!ウェザリングはパステルを使ってみたのですがまだまだ下手です(笑)
実物をよく知らないどころか、実物を見たことさえないので、資料はほとんどこちらのギャラリーで集めさせていただきました。完成してからいくつかの間違いをみつけたのですが作りなおす気力がないので、これでいいことにしています(^^;)
あと、今度は落下し大破、なんてことにならないように気をつけるようにします(爆)
>>ABFまにまに様
素晴らしい作品を作られている方々は数ヶ月から1年(もっとかも)ほどかけて製作していらっしゃる方が多いと思うのですが、僕にはじっくりと何ヶ月もかけて作る根気がないので、ある程度手抜きして作ったためかなり早く仕上がってしまいました(^^;)早く仕上がった分、間違っているところもいくつかあるんですが・・・・(汗)
遅くなりましたが、1914+1964のお写真を見せていただきありがとうございました!図々しいかもしれませんが、また何かを作るときはお写真を見せて頂きたいです(^^;)これからもどうかよろしくお願いします(^^)
>>組長様
この角度からみる写真だとあまりわからないのですが、実は側面と妻面(連結面)の接合部に本来ならついているはずのRを付けるのを忘れています・・・(汗)こんな感じの駄作をお褒め頂きありがとうございます!
組長様の次回作もかなり期待していますので頑張ってください!
>> 追加 名前: 江ノ島線利用者 [2002/10/01,16:41:41] No.5754
長くて読みにくい文章で失礼しました。m(__)m
これから気をつけます。
>> すごい 名前: 検査場 [2002/10/01,17:10:22] No.5755
すごいですね。僕もこんなにうまく出来れば・・・。
これからもがんばってください。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 216

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



AGUI NET 2003,1,3
 E-mail:okado@agui.net


×