小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 224


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20021021224452.jpg -(106 KB)
↓END
 
HE車でGO!・2 名前: まっちゃん [2002/10/21,22:44:52] No.6187 ツイート
2枚目は朝方の準急仕業につく2487Fです。昭和53年3月13日、鶴川での撮影で
すがまだ朝は寒かったように記憶しています。
>> 無題 名前: 連結2人乗り [2002/10/21,23:08:11] No.6188
ホームやバラスト、法面が新線のようにきれいですね。鶴川にもこんな頃があった、といいますか(笑)・・・
駅で急行や準急を待っていて、2400+5200などが来ると、たまに「後ろ6両は冷房車で〜す」という放送が入ったことを、ふと思い出しました。
>> 無題 名前: まっちゃん [2002/10/22,22:34:34] No.6226
>連結2人乗りさま。
こんばんは。この頃は、待避線ができて間もない時の撮影と記憶しています。
何せ、当時は柿生が実家でしたから撮影場所には「近所」でラクでした。
HE車は先頭と中間の長さが違っていた、珍しい電車でしたね。


画像タイトル img20021021224112.jpg -(135 KB)
↓END
 
HE車でGO! 名前: まっちゃん [2002/10/21,22:41:12] No.6185 ツイート
Piroさまの投稿に刺激されて、私も2枚ほど失礼いたします。m(__)m
この2551Fのスカート付時代は目立ちましたね。狭い車体にまるで出っ歯か、チリ取りのようでした。昭和52年6月26日、新百合ヶ丘にて。
>> まっちゃん様へ 名前: TAKATYAN [2002/10/22,00:26:25] No.6195
この、スカート時代の2551F、見たことないんでよ。貴重な記録であります。
>> 無題 名前: EQSON [2002/10/22,21:50:08] No.6212
僕もカラーで写真を見たのは初めてかもしれません。
意外に似合っているなというのが僕の感想です。
中型車は不採用になり撤去されましたが、もしも本格採用になったらどうなっていた事か…。
おっと、歴史にIFはいけませんね。 (笑)

ちょっとそれますが、もし4000形という車両がなかったら、小田急の歴史は結構変わっていたのではないかなんて最近思います。
きっと2400形も平成の初頭は走っていたんじゃないかなとか。 (^^;)
>> レスありがとうございました。 名前: まっちゃん [2002/10/22,22:43:21] No.6229
>TAKATYANさま。
こんばんは。貴殿も若き精鋭の方ですね。私が精力的にHE車やNHE車を全部撮
影していた頃、きっと貴殿のような元気あふれる(今の私は!?)時代であっ
たと。(笑)
HE車は、こいつと2478号のクーラー付、さらに晩年は種別幕のみ黒地でカラー
文字の2489・2490号が異端児でした。
>EQSONさま。
こんばんは。区民祭が終わって、こちらは拍子抜けの毎日であります。(悲)
スカートの試験は「隣の京王」でも5000系でやりましたが、小田急よりもかな
り遅れて本格採用に至りました。色々と小田急は言われてますが、貴殿もおっ
しゃるようにある意味では”4000系”も車両投入の一つの試金石だったのかも
しれませんね。同様の車両が相鉄の3010系や2100系にも見られました。
>> まっちゃん様へ 名前: TAKATYAN [2002/10/22,23:16:36] No.6232
私は、若き精鋭などではありません・・・・・。腹がでてきている、30過ぎの
たわいもない、鉄道好き人間であります。今後もよろしくお願いいたします。


画像タイトル img20021021220443.jpg -(87 KB)
↓END
 
ピンボケですいません 名前: ym [2002/10/21,22:04:43] No.6184 ツイート
当初ファミリー鉄道展にあったモハ{?}1形はいつのまにか展示されなくなりましたがなぜでしょう?
展示されなくなったのは、僕の記憶では猫ちゃん{2200形}の展示のときからだと思いますが........。
どうでしょう?























































画像タイトル SE鶴川通過 -(78 KB)
↓END
 
快走、回送。 名前: はたさん [2002/10/21,20:49:44] No.6180 ツイート
Piro様と同じく海老名でSEをみていたら思い出したので一枚。
>> 鶴川だ・・ 名前: ルギルギ [2002/10/21,21:58:43] No.6183
こんばんわ、初めて御目にかかります。
鶴川、田舎ですね。下りホームの裏手の田んぼは今もこんな感じですが、
私は鶴川利用者なのですが、もしかしてはたさん様も鶴川利用者でしょうか?
3枚中2枚が鶴川なので、気になったのですが・・・
>> 無題 名前: はたさん [2002/10/22,22:25:10] No.6222
ルギルギ様。鶴川在住ではないのですが学生時代よくこの駅を利用したのでした。次UP予定も鶴川です。(^_^; ところでロマンスカーといえばオルゴール。NSEやSEのオルゴールはいつ頃から廃止されたのでしょうか。ドミソ(下)ド。ド(下)ソミド・・のメロディが懐かしく思います。
>> 上りと下りの・・・ 名前: まっちゃん [2002/10/22,22:29:45] No.6225
ホームの差が歴然としてましたよね。鶴川に中学時代に友達が住んでいたので
、たまに下車してました。
あと、鶴川と言えば休日に「快速準急」が臨時停車していた頃も懐かしいです。
>> 無題 名前: NSE3100 [2002/10/23,22:21:28] No.6250
はたさん・・
私の記憶では、オルゴール(補助警報)が鳴らなくなったのは
1980年の秋頃からだったと思います。
それ以前も、新宿ー向ヶ丘間では騒音防止のために鳴らしていませんでした。
丁度LSEが登場する直前でしたから、LSE以降の補助警報は
滅多に聞く事は有りませんでしたね。
>> そうですか・・・ 名前: はたさん [2002/10/24,10:52:28] No.6253
NSE3100様。ありがとうございます。騒音防止で都内がならなくなったのは知っていましたが残念ですよね。せめて鉄道展では演奏?してくれるとか、リバイバル運転のみ一部区間で鳴らすとかしてほしかつたですね。7000系以降はその装置も割愛されているということですかね。さびしい・・。


画像タイトル img20021021172538.jpg -(49 KB)
↓END
 
2600形各停 名前: ym [2002/10/21,17:25:38] No.6179 ツイート
本家デカデカ!!!!{「デカデカ」とワード検索をするだけでデカデカ表記の種別がすべて表示できるようにするために今回また投稿に至りました}


画像タイトル img20021021164638.jpg -(26 KB)
↓END
 
種別だけドドーンと表示する側面表示 第7弾? 名前: ym [2002/10/21,16:46:38] No.6178 ツイート
今回は3000形湘南急行です{ハッキリ言って今回はウケないでしょう}
デカデカとはいえませんが.........。


画像タイトル OER2400.jpg -(124 KB)
↓END
 
HE車(83-4年頃、町田付近) 名前: Piro [2002/10/20,23:29:05] No.6166 ツイート
海老名で2200を見ていたら、2400も思い出したので....
80年頃は2200×2+2400×4=6の各停が結構あって、サイドは3種類の車体長、連結面はネコ+写真の顔。(小田急的で好きな組合せでした。)
急行が10連化された頃には、9000×4+2200×2+2400×4=10なんてあってビックリした覚えがあります。
(切離し位置がわかりにくそうですが、ブツ10よりはいいいか?)
>> Piro様へ 名前: TAKATYAN [2002/10/20,23:31:32] No.6168
雪と2400、いい味だしている、貴重な写真です。


画像タイトル 多摩線2200 -(78 KB)
↓END
 
2200系 名前: はたさん [2002/10/20,21:22:01] No.6152 ツイート
連貼すみません。新百合ヶ丘でのネコちゃんです。2両編成がとてもいい味だしていたのでUPいたしました。
>> 顔が・・ 名前: はこね [2002/10/20,21:26:05] No.6153
この顔、ほんと猫に似てますよね。
しかもまた2両ってとこがいい味出してます。
>> 貴重な絵、拝見させていただいてます 名前: Piro [2002/10/20,23:59:34] No.6173
貴重な絵、拝見させていただいてます。
広い構内にネコ2両。まだ、山側には丘があって..
(整理が進んだら)今後のUP楽しみにしています。
どうぞ、よろしくお願いします。
>> 無題 名前: 連結2人乗り [2002/10/21,21:17:57] No.6182
望遠レンズで圧縮されているので、カワイさが倍加されているように思います。沿線の開発がまだ進んでいないので、開放感がありますね。
>> はたさん様へ 名前: TAKATYAN [2002/10/22,00:28:50] No.6196
いいねえ・・・ネコ・・・・最高・・・・。ついでに新百合ヶ丘の、田舎時代も最高、懐かしい!!
>> 登下校のお供でした。 名前: くりぴら [2002/10/26,01:16:29] No.6328
ネコ。
懐かしい写真、ありがとうございます。
毎日下校時、トンネル2つ越しにあのお顔とヘッドランプの明かりを覗くのが楽しみでした。(何処だかわかりますよね?)
何度降車駅を乗り過ごしたか・・・うっかり慌てて降りようとした時、無情にも閉まった片開きプレスドアが印象に残っています。
新百合の山側、今では想像も付かない景色だったんですね。。
迷路が出来て潰れて小学校が建って・・・そこまでは知っています。
今迷路があったら・・・なんて、野暮すぎる想像をしてしまいました。


画像タイトル 1001荷物 -(93 KB)
↓END
 
鶴川にて 名前: はたさん [2002/10/20,21:18:58] No.6151 ツイート
投稿は久しぶりになります。いつぞや下北沢の2200系を投稿したのがさいごかな?今日は鶴川の1001系荷物です。おろした積荷がすごいですな・・。モノクロスキャンなので画質ごかんべんください。部屋を整理していたらぞくぞく出てきたので順次UPさせていただきたいと思います。
>> 積荷すごいですね。 名前: Piro [2002/10/20,22:04:41] No.6154
駅に到着すると、すぐに手動のドアを開けて、ボンボン投げおろしてました。
新聞のタバがホームに飛んできて、当時まだ子供だった私にはちょっと怖かったことを思い出します。
しかし、これだけの荷物を降ろすのは、大変でしょうね。
70年代後半でしょうか?
>> 1977年頃でした 名前: はたさん [2002/10/20,22:22:11] No.6156
さっそくのレスありがとうございます。当時モーター音を轟かせ、キキキと止まり、ドサドサッと荷を降ろし疾風のように去っていったのを覚えています。


画像タイトル img20021020190156.jpg -(133 KB)
↓END
 
踏切の風景 名前: 3号線海側どうぞ [2002/10/20,19:01:56] No.6150 ツイート
祖師谷大蔵−成城学園前・間、街路樹の向うの踏切を通過する第2次フラワートレインです。
この区間は上下線とも高架化されてこんな渋滞も解消され、街の風景もどんどん変わっていきますね。

1983.6.29撮影
>> 今にもモータ音、聞こえてきそうな... 名前: Piro [2002/10/20,22:43:11] No.6158
今にも、2600独特のモータ音が聴こえてきそうです。
踏切り待ちの車種も、ちょっと懐かしい感じで...
>> 無題 名前: 連結2人乗り [2002/10/21,21:10:44] No.6181
踏切の向こう側の成城警察署もいまはなく、ただ空地が広がるのみです。電車も上にあがってしまいましたが、桜並木だけは、今春も変わらず見事な花をつけていました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 224

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



AGUI NET 2003,1,3
 E-mail:okado@agui.net


×