小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 32


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20020205192417.jpg -(110 KB)
↓END
小田急電鉄2600形
同じ場所から 名前: 快速急行 [2002/02/05,19:24:17] No.697 【サムネ】 ツイート
「No.683 3000形試乗会 」と全く同じ位置から撮影したものです。
林をバックに到着する電車は、第2次フラワートレインの各停向ヶ丘遊園行きです。
この頃は、8000形がデビューしたてでFM系の廃車が始まった頃で、2600形は全盛期でした。

2669×6(2869)
1983.3.29 豪徳寺
>> 貴重な定点撮影! 名前: よしご [2002/02/05,20:22:21] No.698
当時は、先代の強烈なデザインに比べて地味に見えたものですが、いまこうして見ると、白+ピンクというのも相当なインパクトですね。
それよりも何よりも(?)、後ろは雑木林だったんですね。そんなに昔のことではないのに、すっかり忘れてしまいました(笑)。
>> こうなってたのですね 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/02/07,20:53:05] No.715
よく考えたら20年近く前じゃないですか!
これも貴重です。
>> 他形式の併結運転 名前: 湘南CUBE [2002/02/07,23:07:41] No.717
この頃から、急行運用にも入っていましたね。
特に急行小田原行きで走っているのを見たことがあります。
急行運用では2400系や5000系とよく併結運転を
やっていましたよ。
 フラワーカラーの2600系の併結運転は貴重だね。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/02/07,23:43:07] No.718
こんな景色でしたよねぇ。
ついこの前までこんな景色だったように錯覚しますが
走っている車を見るといかに時間が経っているかわかりますね(笑)


画像タイトル img20020204214646.jpg -(91 KB)
↓END
小田急電鉄3000形(2代目)
3253試運転ー3 名前: 快速急行 [2002/02/04,21:46:46] No.692 【サムネ】 ツイート
8051×4+3253×6(3553)
2002.2-4 五月台〜栗平



画像タイトル img20020204214458.jpg -(104 KB)
↓END
小田急電鉄3000形(2代目)
3253試運転ー2 名前: 快速急行 [2002/02/04,21:44:58] No.691 【サムネ】 ツイート
8051×4+3253×6(3553)
2002.2-4 栗平〜黒川


画像タイトル img20020204214308.jpg -(109 KB)
↓END
小田急電鉄8000形 小田急電鉄3000形(2代目)
3253試運転ー1 名前: 快速急行 [2002/02/04,21:43:08] No.690 【サムネ】 ツイート
本日、多摩線に2600形の撮影に行ったところ、3253×6が8051×4
と併結して試運転をしていました。
8051×4+3253×6(8051)
2002.2-4 栗平〜黒川



画像タイトル img20020204190948.jpg -(102 KB)
↓END
小田急電鉄3000形(2代目)
3000形試乗会 名前: 快速急行 [2002/02/04,19:09:48] No.683 【サムネ】 ツイート
私は豪徳寺で撮影しましたが、上りは下り急行が見事に被ってしまいました。
この場所は以前からお世話になっていましたが、撮影できるのもあと僅かですね。
3252×6(3552)
2002.2-3 豪徳寺
>> 寒かったでしょ… 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/02/05,02:14:58] No.694
寒い中の撮影、ご苦労様でした。
この風景もしばらく経つと過去のものになってしまうんですね…。
>> 無題 名前: 快速急行 [2002/02/05,19:12:53] No.696
冷たい雨に冷え切ってしまいましたが、この場所で撮影できて満足しています。
この区間も3月には下り線が高架に移るとのことですので、3000形が走るのも僅かな期間ですね。


画像タイトル 取手⇒綾瀬⇒代々木上原⇒本厚木 -(117 KB)
↓END
帝都高速度交通営団06系
取手発本厚木行の証 名前: TRTA06 [2002/02/04,17:46:17] No.682 【サムネ】 ツイート
これは現行のダイヤになる前日の2000年12月1日に
取手駅で撮影したものです。この列車を最期に、1都3県95km
にわたる取手⇔本厚木のロングラン運用は消滅しました。最終列車
に06系が充てられていたのが非常に印象的でした(個人的に)


画像タイトル 相模大野⇒相武台前⇒海老名 -(60 KB)
↓END
小田急電鉄相模大野駅
ソ停急行 名前: TRTA06 [2002/02/04,17:41:47] No.681 【サムネ】 ツイート
NSEの引退と同時に消滅した相武台前停車急行。
これは相模大野での案内表示です。「相武台前にとまります」
は1日2回(下りの場合)しか見られないレアものでした。
相武台前駅で「急行○○行が発車致します」は非常に違和感が
あったのを覚えています。


画像タイトル 国鉄最初で最後の・・・ -(27 KB)
↓END
JR東日本207系
No675のつづき3 名前: FreshDoll [2002/02/04,02:40:02] No.678 【サムネ】 ツイート
ちょっと雰囲気を変えます。
代々木上原にて、国鉄最初で最後のインバータ車、JR207系です。
昭和61年の福知山線電化で必要な113系を捻出するため、
1編成だけ投入されたものです。
今回初乗りなので、写真撮ってしまいました。

私は関西出身ですが、207系と聞くとJR西日本の最新通勤車を
イメージしてしまいます。

1720発1701K運用についていました。
なお、接続するはずの急行が2分ほど遅れて、その結果、ガラガラで
見切り発車しました。

いつか代々木上原でJR207系と営団06系の並びを見れたらなあ・・・。


画像タイトル モノレール廃線跡 -(31 KB)
↓END
小田急電鉄向ヶ丘遊園モノレール線
No675のつづき2 名前: FreshDoll [2002/02/04,02:31:07] No.677 【サムネ】 ツイート
向ヶ丘遊園正門前の陸橋から、モノレール廃線跡です。
どんよりとした空の下、何か悲しさが漂っているようです。


画像タイトル 1011形電機 -(59 KB)
↓END
小田急電鉄ED1010形
No675のつづき 名前: FreshDoll [2002/02/04,02:26:50] No.676 【サムネ】 ツイート
小田急鉄道資料館の1011形電機です。

ところで、NSE車登場前の信号確認試運転で、1011形電機に
仮設展望台を取り付けている写真を、ある雑誌で見たことがありますが、
これは保存されている1011形と同じ車輌なのでしょうか?
それとも改番されて保存されているのでしょうか?

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 32

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,6,2
 E-mail:okado@agui.net


×