小田急アルバム 493 |
昨日大山に登ったら、登山ルートの案内板の駅が・・・・。
>> |
名前: tanuki
[2004/05/03,12:56:01] No.10293 (220.212.149.141)
この看板、S62年以前の物なのにこんな奇麗な状態で残っているんですね。 |
>> |
登山道で見つけられたのですね
名前: 曲がったままの勾多摩急行
[2004/05/03,13:15:09] No.10295 (220.220.121.11)
こういうのって 廃止された路線とか旧名称の駅がいろいろ残っていて面白いですね。 |
>> |
Re.登山道で見つけられたのですね
名前: TIOS
[2004/05/03,19:57:04] No.10304 (220.209.95.67)
登山道ではなく山頂で発見しました。 |
おはようございます。
8254Fの運転台をupされていた方がいらっしゃいますので、便乗してもう一つ運転台を。
既出の画像ですが、これも今のところ1両限りのモノです。
>> |
レア列番
名前: 湘南台急行
[2004/05/03,10:17:32] No.10291 (218.230.27.37)
変ロ長調様、おはようございます。 |
>> |
_
名前: ちょボ
[2004/05/03,19:02:02] No.10297 (219.167.137.60)
初心者的なこと聞いてスイマセン |
>> |
Re:手歯止
名前: でーなな
[2004/05/03,19:35:48] No.10299 (218.227.148.198)
手動歯車止め、ハンドスコッチとも呼ばれます。 |
>> |
・・・・・
名前: 変ロ長調
[2004/05/03,23:00:32] No.10311 (219.180.58.161)
今晩は。 |
この時の本命は引退間際のNSEだったんですよね。
あの頃は朝方根府川あたりでブルトレ、昼間は小田原で0系、
そして午後はNSE狙いなんて事もよくやっていました。
それからもう5年経つんですね・・・
1999.7.4
いつもこちらで皆さんの素晴らしい画像を見せていただいております。
私は、小田急沿線から引っ越して約9年が経ちますが、2600形がいよいよ引退すると聞いて、乗り鉄派の私としては珍しく、ビデオをもって2600形を追いかけてきました。
撮影できたポイントは、湘南台・町田・相模大野。
あの独特のモーター音もビデオなら一緒に納めることが出来、自宅に戻り早速編集。私のHPで公開してみました。
大した作品ではありませんが、ご興味を持っていただいたひとりでも多くの方に見ていただけたらと思い、紹介させていただきました。
http://acela.way-nifty.com/acela/2004/05/2600.html
>> |
よい映像ですね
名前: すず風
[2004/05/03,22:02:27] No.10308 (219.104.109.15)
2600らしさが音や動きによく伝わってきて嬉しいです。 |
>> |
ご指摘有難うございます
名前: HAGGY
[2004/05/03,23:21:52] No.10312 (219.116.85.69)
すず風さん。ビデオをご覧頂き有難うございました。 |
>> |
本日の2670Fは
名前: 渋谷飛鳥大好き
[2004/05/04,09:49:42] No.10315 (133.205.118.249)
本日(5月4日)の2670Fは新宿18:50発の急行藤沢行と、同駅21:10発の急行小田原行(A43運用)に入るようです。 |
>> |
拝見いたしました
名前: 代田3丁目
[2004/05/05,02:48:40] No.10323 (203.165.12.53)
HAGGY様、皆様。 |
>> |
うーむ。
名前: はやて
[2004/05/05,12:04:57] No.10325 (163.139.165.117)
いい作品だと思いますよ。 |
>> |
ご感想有難うございます。
名前: HAGGY
[2004/05/06,20:05:54] No.10371 (219.116.85.69)
代田3丁目様、はやて様 |
今日はじめて8254Fに乗りました。
運転台が、このように3000形に似てました。
>> |
マスコンは
名前: Crimson King
[2004/05/02,23:28:56] No.10278 (219.108.153.204)
結局、東急のようなT型ワンハンドルにはならなかったんですね。 |
>> |
名前: tanuki
[2004/05/02,23:39:37] No.10281 (61.201.112.3)
お写真有り難う御座います。 |
新宿方のスカートですが、私はカッコイイと思うのですが...。
好みは、人それぞれという事でしょう。
>> |
いつぞやの座間桜ではどうも♪
名前: 塩沢とき
[2004/05/02,23:33:11] No.10280 (219.180.170.10)
ここはローアンで撮った方がいい感じですね。 |
今日和泉多摩川にある小田急グッズショップへ言ってきた帰りに撮ったものです
左 1000の8連 右 1000の4連+4連
停車ホーム 2番・3番ホーム
>> |
名前: tanuki
[2004/05/02,22:36:59] No.10274 (61.201.110.5)
いい感じの写真ですね。 |
>> |
1000系は名車ですね
名前: 曲がったままの勾多摩急行
[2004/05/03,13:00:20] No.10294 (219.164.208.4)
最近新たに製造される車両が3000形一筋になってしまいましたが、 |
噂に聞いていた8254F…
一昨日初めて乗りましたが今日は多摩線運用に入っていたのでじっくりと見ることが出来ました。
新宿方のスカートが違和感を感じますね(笑)
乗り心地は本家3000形よりもいいような気がします。音的にも静かなような…(クーラーの音で消されているというのもありましたけど)
>> |
運転台
名前: kamepn
[2004/05/02,19:52:29] No.10268 (222.147.56.38)
運転台はどのようになっておりましたか? |
>> |
私でよければ・・・
名前: よっし〜
[2004/05/02,21:08:14] No.10269 (202.215.212.143)
ダイヤなどが書いてある用紙(なんて言うんでしたっけ?)を乗っける台が前にブザーがあった場所に移動し、ブザーは椅子の横当たりに設置されています。そのほかは変わりないと思います。 |
>> |
どうもありがとうございました。
名前: kamepn
[2004/05/02,21:54:11] No.10270 (222.147.56.38)
よっし〜どうもありがとうございました。 |
>> |
8254F
名前: 特急みちのく
[2004/05/02,23:10:32] No.10276 (203.205.162.172)
3000形に準拠しています。8000形運転台に3000形の運転台をのっけたものだから、運転室が狭い事、狭い事。。 |
>> |
…
名前: スーパーあずさ
[2004/05/03,04:48:46] No.10288 (61.119.133.59)
…というわけで運転台画像までアップしてもらいましたね(^^; |
>> |
質問です
名前: 局長
[2004/05/03,20:36:03] No.10307 (218.132.74.70)
皆さんこんばんは。HN:局長と言います。よろしくお願いします。 |
通過待ち。メモには本厚木となっています、そうだったでしょうか?
快速準急は表示が小さいので黄色標識灯のほうが優等列車を印象付けていました。NHEの引退ということで初期の姿をもう1枚スキャンしました
先程、15時40分頃の撮影です。
>> |
あらっ!
名前: NSE3100
[2004/05/02,23:43:39] No.10283 (61.26.240.159)
丁度車両の真ん前を通りかかっている二人連れ |
小田急アルバム 493 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |