小田急アルバム 50 |
あまり重要でもないでしょうが、営団6000系の停車駅案内表示も、記念に(笑)
昼間撮っておきました。
以前、ABFまにまにさんもおっしゃっていましたが、他の乗客の注目を浴びつつ
シャッターを切る私の姿が・・・。
>> |
そうですよね
名前: さがみ1号
[2002/03/02,00:21:41] No.1294
こういう周辺のものも貴重になっていくんですよね。 |
TRTA06さんに見せていただいた海老名分割の各停を見てちょっと思い出しましたので、こんなものを乗っけてみます。これって珍しいのか、そうでないのか良く分からないんです。昔あったのか無かったのかが分かんないので。
>> |
以前にもありましたよ
名前: まっちゃん
[2002/03/02,00:06:27] No.1291
さがみ1号さん、初めまして。 |
>> |
そうでしたか・・・
名前: さがみ1号
[2002/03/02,00:19:07] No.1293
以前はあったんですね。「各停海老名行き」。 |
>> |
本厚木発海老名行
名前: 快速急行
[2002/03/02,00:45:12] No.1296
今は見られなくなった本厚木発海老名行。 |
>> |
実は
名前: さがみ1号
[2002/03/02,02:09:29] No.1308
快速旧興産、お返事ありがとうございます。実はこれ、撮影したのが本厚木駅上り線で、撮ったのが2001年なんですよ。 |
>> |
すいません
名前: さがみ1号
[2002/03/02,02:11:35] No.1309
慌てて書いたら「快速旧興産」になってしまいました(!)すいません。「快速急行さん」の間違いでした。この場を借りて訂正させていただきます。 |
>> |
歴史ある“チョン行”?
名前: よしご
[2002/03/02,08:22:11] No.1311
>これは入庫と所定車交を兼ねていた列車で、海老名で出庫する各停新宿行に接続していました。 |
>> |
海老名行き
名前: とっちゃん
[2002/03/02,11:35:00] No.1316
厚木の花火大会の時はよく見られる行き先ですね。 |
あまり面白味のない画像ですが、お付き合いください。
【南新宿駅】建設前
1973(S48)年2月10日撮影
建設の始まった現在の南新宿上りホームです。今はここに上りホームがありますが、横の家並みの雰囲気が同じですね。
昭和48年の12月に、この場所に移りました。
大井川鉄道で営業運転開始直後の3000形の雄姿です。
華々しくデビューしたのですが・・・
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/03/01,23:11:47] No.1287
おおっ!カラーですね。 |
まっちゃん様の「LSEネタ・その3」のブルーリボン装飾ですが、たしか受賞式後2・3日程度だったと記憶しております。
必死に追いかけました。
>> |
無題
名前: 相鉄利用者
[2002/03/01,21:38:27] No.1284
こんばんは、懐かしの我が町大和ですね! |
2月15日を最後に予備車となっていた2661×6ですが、昨晩唐木田から大野工場に回送され、本日から解体準備が始まりました。
3月2日付で正式に廃車となる模様です。
画像の列車は2月14日、おなじみの新宿9時00分発の急行小田原行です。
結果的にこの列車が同車による最後の急行となりました。
なお同日上りの準急につきましてはすでに投稿してありますので、「小田急車両編」をご覧になって下さい。
2661×6(2861)
2002.2.14 開成〜栢山
>> |
寂しいです・・・
名前: ABFまにまに
[2002/03/01,21:22:43] No.1282
またN6が去っていったのですね・・・ |
>> |
元・小田急百貨店全館完成記念色
名前: まっちゃん
[2002/03/02,00:02:38] No.1290
快速急行さん、こんばんは。 |
>> |
レスありがとうございます。
名前: 快速急行
[2002/03/02,01:08:53] No.1299
小田急百貨店全館完成記念塗装は、当時のブルーとイエローの一般車の中で一際目立った存在でしたね。 |
>> |
思い出しました!
名前: まっちゃん
[2002/03/03,01:43:28] No.1353
快速急行さん、こんばんは。 |
>> |
見てみたいです。
名前: 快速急行
[2002/03/03,10:48:28] No.1356
”怪奇大作戦”ですか・・・確かにマニアックですね。 |
>> |
残り1編成[種別|行き先]
名前: 駿河小山駅下車徒歩3分
[2002/03/03,19:58:12] No.1368
この2661Fが廃車されるとなると、側面表示が分割されている[種別|行き先]2600形は2653Fだけになってしまいます。追っかけるのに一苦労しますよ( ;^^)ヘ..。 |
あしがら38号さんからご教示いただいた5065の前面車番です。
確かに離れています。いや、離れすぎています。
よく観察してみると千の位の「5」の数字が運転台窓の左辺の延長線上辺りから始まっていると言う凄まじさです。
藤沢駅で編成全体を見回して見ると、側面は通常の間隔でした。
反対側の5165の前面も間隔は広いのですが、百の位が「1」ですのである程度の収まりを見せています。
ではどうして離れてしまったのでしょうか?
さらに観察しているうち、ナンバー鋼自体が若干細字の綺麗な物であることに気づきました。
この車両は平成8年に車体更新を行っているので、おそらくその際にナンバー鋼も新品と交換し、取り付けたときに離れてしまったのではないかと推測されます。
今日他の車両についても観察したところ、他の5000形や5200形などにも間隔が広めの車両が散見されましたが、いずれも車体更新を行っています。
また、他にご教示いただいた4051についても冷房化の際に改番され、ナンバー鋼を張り替えています。
先日、ABFまにまにさんが、「最近の車両は個性がない。」と嘆いていましたが、大量に製造され標準化された新しい車両でも更新や工事を重ねるうちにだんだんと個性が現れて来るようです。
また、車両メーカーの違いにより細部の仕上げなどに差があるようですので興味のある方は観察してみて下さい。 (長文にて失礼しました。)
5065 2002.3-1 南林間
>> |
無題
名前: bikke
[2002/03/02,00:49:26] No.1297
5065Fの先頭の番号の間隔が離れていたのは製造時からです。 |
>> |
恐れ入りました!
名前: 快速急行
[2002/03/02,02:03:06] No.1306
bikkeさんご教示ありがとうございます。 |
すでにかなり傾斜型の自動券売機が主流になりつつあった頃、
相模大野の小さい方の改札口(何口でしたっけ?)で下車した
ときに、ポツンと2台自動券売機があって、その中の1台に
これを目撃し、珍しかったので撮影しておきました。いまや
傾斜型ばかりなので、このタイプの券売機は懐かしいです。
>> |
いいですね
名前: ABFまにまに
[2002/03/01,19:43:20] No.1275
この券売機懐かしいですね。 |
>> |
カラフルでしたね
名前: よしご
[2002/03/01,20:36:20] No.1279
ボタンの金額表示の書体は、メーカーや年代によってバリエーションがありましたが、写真の機種は、太くて武骨な感じの書体で、小さなボタンにぎっしり書かれていました。 |
>> |
レスありがとうございます。。。
名前: TRTA06
[2002/03/01,21:28:58] No.1283
>周辺機器の記録は、TRTA06さんの十八番といっていいでしょうね。 |
>> |
やりますねー!
名前: まっちゃん
[2002/03/02,19:10:23] No.1319
TRTA06さん、車両だけでなく以前から幅広くやってたんですね! |
小田原で99年夏頃に見かけたものです。当時でもLEDでの
乗車口案内が主流だったので、この表示、そしてその中にある
列車名には新鮮味を感じました。小田急の『新』と『古』が
同居したような感じがします。
>> |
無題
名前: よしご
[2002/03/01,18:47:05] No.1271
イラストは、しっかりEXEに交換されていたんですね。LSEの、ずんぐりむっくりな絵がかわいくて好きだったのですが。 |
前のダイヤのときに平日朝方10時頃に相模大野から
各停小田原行になる列車で、海老名切り離しという
列車がありました。この写真はその証です。もう少し
前にはやはり同じく各停小田原行で後4両海老名止
という列車が深夜帯に1本ありました。ややレアです。
>> |
ありましたねぇ
名前: よしご
[2002/03/01,18:38:01] No.1269
運転パターンの変わるピークサイドならではの、面白列車でしたね。新宿あたりでの自動放送では、何と言っていたんでしょうね。 |
>> |
そういえば
名前: さとみ
[2002/03/02,10:27:21] No.1312
分割に関して、前から思っていた素朴な疑問。 |
>> |
無題
名前: あしがら38号
[2002/03/02,12:01:33] No.1317
遊園始発の各停本厚木行で相模大野で切り離しとなるものもありましたね。 |
小田急アルバム 50 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |