小田急アルバム 611 |
平成18年3月18日ダイヤ改正で登山電車が小田原で見られなくなるそうですね。
>> |
もう見れない・・・
名前: はこね1号箱根湯本行き
[2006/02/10,22:53:43] No.14886 (210.224.40.165)
このツーショットもあと少しで見れなくなるとは・・・思いもしませんでした。 |
残り少ない9000形です。この独特の顔つきが無くなるのは寂しい限りです。
秦野〜渋沢
>> |
Re:9000形
名前: A80&481
[2006/02/08,08:30:42] No.14880 (58.89.116.53)
OKさん、おはようございます。 |
>> |
思い切った
名前: '82フラワートレイン
[2006/02/08,19:32:48] No.14881 (222.148.55.213)
ずいぶん思い切った,ダイナミックな構図ですね. |
>> |
9402F
名前: '82フラワートレイン
[2006/02/08,23:04:12] No.14883 (222.148.55.213)
一昨日,9402Fが運用離脱したそうですが,昨年11月に写した動画をUPしています |
>> |
記録は今のうちですね
名前: OK
[2006/02/08,23:10:31] No.14884 (218.229.54.87)
A80&481さん |
かつては憧れのの的だった9000系も,今では半数以下になってしまい,写真の区間準急に充当されることは,なくなってしまいました.
成城学園前行き区間準急だと,種別コマも行先コマも,文字が詰まっているのが印象的でした
>> |
撮影日は
名前: '82フラワートレイン
[2006/02/05,21:32:14] No.14873 (222.148.41.76)
撮影日は2005-1-4,7:56です |
>> |
行先コマ
名前: 快速準
[2006/02/06,14:55:28] No.14876 (222.5.108.111)
'82フラワートレインさん こんにちわ |
>> |
成城
名前: '82フラワートレイン
[2006/02/06,18:24:41] No.14877 (221.188.66.93)
快速準さん |
今朝、箱根登山線の風祭−入生田間の三軒家踏切というところで撮影しておりましたら、9000系の第一編成が参りましたので、投稿させていただきます。
3273編成も見かけましたので、9000系の残りははNo.14838のスレッドの頃より一編成減って4編成でしょうか?
http://earth37.or.tv/tozan/
>> |
9000残り編成数
名前: 新原町田利用者
[2006/02/05,20:37:54] No.14869 (58.80.92.72)
Sannana様、こんばんは。 |
>> |
失礼致しました
名前: Sannana
[2006/02/05,21:35:54] No.14874 (220.209.97.190)
新原町田利用者さん> |
>> |
9402F
名前: A80&481
[2006/02/05,21:51:32] No.14875 (58.89.116.53)
こんばんは。 |
>> |
話は変わりますが・・・
名前: OER50000
[2006/02/06,22:37:01] No.14878 (210.139.172.209)
箱根登山線の小田原〜箱根湯本間が全部大型車両に統一されるらしいですが |
多摩川様に続いて古い時代の写真を。
お若いファンにはすみませんが−−−。
旧帝都電鉄(現京王井の頭線)に在籍していた、旧小田急1500型車輌で後にデユ二に改造された、小田急内では1形式1輌の車輌です。
旧帝都電鉄が小田急の関係会社であったことは、ファンの方々でしたら既にご存知かと思いますが、何故帝都の車輌が小田急に転属となったのか?。帝都が戦争時の空襲により、車輌が被災し、小田急からの応援車輌が帝都線内へ入線したのは知っていましたが。
因みに小田急帝都線の連絡線は、現在の世田谷代田駅山側にあり、昭和30年後半まで線路跡が残っていました。
>> |
連絡線といえば・・・
名前: 40歳の向ヶ丘利用者
[2006/02/04,21:15:23] No.14863 (210.165.125.184)
いつも貴重な写真ありがとうございます。連絡線といえば、私の家の近くには南武連絡線もありました。しかし詳しく紹介されている本は私が知っている限り 1冊しかなく、戦前に砂利輸送、戦後に若干の車両のやり取りがあったと説明があり、廃止直前の写真も数枚記載されているのですが、他にはまったくといっていいほど資料がありません。どなたか記録を見せていただけると涙がでるほどうれしいです。線路跡かなと思われる箇所が南武線の登戸と宿河原の間の産婦人科病院の前あたりの奥まったところに見られることは見られるのですが・・・。 |
>> |
貴重な画像
名前: 小田急懐古ファン
[2006/02/05,11:04:47] No.14864 (210.198.149.15)
と言うと、写真は昭和30年ごろの柿生付近でしょうか? |
>> |
連絡線の続き
名前: c59182
[2006/02/05,16:28:17] No.14865 (219.124.250.129)
40歳の向ヶ丘利用者様 小田急懐古ファン様 レスを有難うございます。 |
>> |
追伸
名前: c59182
[2006/02/05,16:33:20] No.14866 (219.124.250.129)
すみません。既にパソコンに登録済みの写真はいつでも投稿できます。 |
>> |
お手間をおかけします
名前: 40歳の向ヶ丘利用者
[2006/02/05,17:01:13] No.14868 (210.165.124.82)
手間をおかけしたようで申し訳ありません。時間があるときでかまいませんのでよろしくお願いします。確かに古地図などで調べると、東京三菱銀行の駐車場あたりを連絡線は通っていたようです。昭和40年代の前半はそのあたりにサンコー(今のダイエー)や登戸ボウルなどがあって、ボウリング場の階段に座って、小田急線の電車を見たのが、私の鉄道趣味の始まりだったように思います。一面の田圃という情景は本当に信じられず、その時代に戻ってみたい衝動にかられます。 |
かなり前の話ですが、納涼ビル電車「すずかぜ」号は新宿⇔片瀬江ノ島間を走っていました。また、私が小さい時、父親がビール電車に乗ってきたと話していたことを記憶しています。しばらく後、運転されなくなりましたが、代わりに新宿を夕刻出発する特急「えのしま」で生ビールをどーぞと宣伝していました。
「すずかぜ」の写真はSE車とSSE車の2枚しかありません。残念ながらどちらも、夜間走行中の写真のためサボがまったく見えません。SE車時代のサボは薄い水色のサボだったような気がしてますが・・・。写真で見るとサボがうっすらと白く見えるような3001×8です。登戸にて。
>> |
夕方・・
名前: すず風
[2006/02/04,13:24:39] No.14860 (219.97.66.192)
多摩川様 お写真ありがとうございます。 |
>> |
ASA感度
名前: '82フラワートレイン
[2006/02/05,21:16:27] No.14872 (222.148.41.76)
はじめまして |
HE車による下り「サービス特急 えのしま」号 2459×4、残念ながらサービス特急には1回も乗れませんでした。 登戸にて。
>> |
懐かしいです。
名前: c59182
[2006/02/01,17:29:32] No.14853 (219.124.250.129)
多摩川様 こんにちは。 |
>> |
ありがとうございます
名前: 多摩川
[2006/02/01,22:04:01] No.14854 (58.91.123.45)
c59182さん、詳細な御説明ありがとうございます。SE車の代用特急であることは知っていましたが(当初は特急車不足からHE車のみのスジもあったような?)、新宿駅での乗車改札の光景を何回か見た程度で詳しい状況は知りませんでした。おかげさまで今頃(!) 理解することができました。 |
>> |
転落した場所
名前: 西口靖宏
[2006/02/02,01:00:03] No.14855 (210.233.192.86)
1451で紹介いたしましたが、この2460昭和36年1月17日にこの鉄橋の下に寝転がっていたんですね。 |
>> |
ピンチヒッター特急としては…
名前: かず
[2006/02/02,20:07:26] No.14856 (61.114.207.189)
事故か故障か覚えてませんが、特急車の緊急入場による車両不足で、確か20年くらい前に、8000形を代用した料金不要特急が走ってました。乗車改札は、この列車と同じ様な対処をしてたのかな?ご存知の方、いらっしゃいますか? |
>> |
記憶が薄れていますが−−−。
名前: c59182
[2006/02/02,21:22:14] No.14857 (219.124.250.129)
もう40年ぐらい前ですので記憶がハッキリしていませんが、この代用江ノ島特急は、後に座席指定(ロングシートなのに)になったように記憶しています。 |
>> |
そうでした、転落事故
名前: すず風
[2006/02/02,22:22:13] No.14858 (219.97.66.192)
HEの美しい車体の仕上がりがよくわかる写真と感じました。 |
>> |
20年前のさがみ号
名前: 40歳の向ヶ丘利用者
[2006/02/04,20:34:47] No.14862 (210.165.125.184)
かず様へ。実はその8000系代用特急の乗車改札を向ヶ丘遊園駅のアルバイトをしていたとき立ち会いました。確かその代用特急は、前売り特急券は当然払い戻していたと思うので、乗車改札といっても、ホームで案内だけしたと思います。遊園12:30だかの63さがみ?だったような気がします。ドア扱いは6両目だけ風祭駅状態にしたと思います。あまりにすいていて、ロマンスカーの車両でないとこんなにも客がのらないのかと思ったことだけはよくおぼえています。 |
>> |
LSEの代走
名前: 39歳の向ヶ丘元利用者
[2006/02/08,22:35:53] No.14882 (58.1.156.147)
元記事から外れますが、ぶらさがらさせていただきます。 |
終点近くのほう。写真が悪く曇天で余計に寂しげですが、バラ苑が好きでよく行きました。懐かしいといいえば、その前の世代の豆電車が楽しかったのですが、その踏み切りで道路交通を停めるのはあんまりだ、ということでモノレールを導入したとされています。
>> |
名前: 健一
[2006/01/30,20:51:25] No.14851 (59.136.107.101)
軌道と橋脚はきれいに撤去されましたが、ボーリング場はまだ営業してますよね? |
ほとんど見られなくなった9000形を投稿します。あと何編成ほど残ってるのでしょうか?
>> |
あと5本
名前: 利用者一員
[2006/01/25,23:29:19] No.14839 (61.24.227.190)
4両編成は全廃(9001Fが海老名で長期留置中)、6両編成のみであと5本(9401・9402・9404・9405・9407F)です。3273Fが開始されれば、また1本・・ですね。 |
>> |
Re
名前: A80&481
[2006/01/26,00:10:18] No.14840 (58.89.116.53)
こんばんは。 |
昨日の雪ですが、町田周辺は、まるで長野を髣髴させる結構な降りでした。
>> |
Re:長野?
名前: A80&481
[2006/01/23,19:02:16] No.14836 (58.89.116.53)
新原町田利用者様、こんばんは。 |
>> |
関係ないけど…
名前: かず
[2006/01/28,00:46:40] No.14841 (61.114.207.189)
先日、スキーの帰りに乗ったスキーバスが箱根登山バスで、上信越道で長電の線路と交差した時、来年はここをかつて箱根への観光客の足となった特急があの線路を走るんだな、と思いながら、今後もしばらく箱根の観光客の足となるバスの窓から見てました。 |
>> |
この編成は長野に行かないでしょう
名前: red star
[2006/01/28,04:36:40] No.14842 (219.176.130.42)
新原町田利用者、おはようございます。 |
>> |
江ノ島線の展望車
名前: 善行駅-多摩センター利用
[2006/01/28,11:39:51] No.14843 (203.205.182.213)
21日に22時台の藤沢行きホームウエーがHISEで、乗車しました。昨日は大和から新百合まで朝10時台のLSEに乗ったし、江ノ島線は特急が少ないのに車種は色々来ますね。 |
小田急アルバム 611 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |