小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 647


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 藤沢にて -(145 KB)
↓END
 
LSE原色、江ノ島線へ 名前: TRTA06 [2007/07/08,02:35:22] No.16106 (218.231.97.30) ツイート
昨夜のホームウェイ91号に入ったときに撮影したものです。江ノ島線を走る特急展望車は希少になってきました。毎日走る夜間のこの列車は狙い目ですね。江ノ島まで行かないのが残念です。
http://trta06-101.hp.infoseek.co.jp/top.html
>> 湘南色も 名前: NSE3100 [2007/07/08,06:30:42] No.16107 (60.62.101.220)
TRTA06様
隣に見える80系をモチーフにした売店の
湘南色と、オレンジバーミリオンの並びを見ると
昭和の時代を彷彿させますね(^^)
それにしても本物の80系とLSEの並びは実際には
無かったので貴重なショットですね。

>> えのしまも… 名前: スーパーあずさ [2007/07/08,15:34:21] No.16109 (60.254.214.176)
こんにちは。
昼の展望つき「えのしま」が絶滅寸前のいま
なかなか実現しないとは思いますが
この色の「えのしま」もぜひ見たいところですね。
それと正月は「初詣」号のリバイバルもやって
欲しいところです。
>> レスありがとうございます 名前: TRTA06 [2007/07/08,20:01:15] No.16112 (218.231.97.30)
みなさまこんばんは!
>NSE3100さん
ちょうど80系の売店が良い位置にあるんですよね。折り返しは10分足らずですが、東海道線下りが1本来ます。これが113系だったら、往年の試運転の再現のようにもなるかもですが^^;

>スーパーあずささん
展望車付のえのしま号は定期ではないのが残念なところです。初詣号はなんかいまの祝賀ムードならやってくれそうな気もしますがどうなんでしょう?ここまでやったからにはやって欲しいですよね☆


画像タイトル img20070707233519.jpg -(199 KB)
↓END
 
多摩川を渡る 名前: スーパーあずさ [2007/07/07,23:35:19] No.16104 (60.254.197.170) ツイート
流してみました。
>> 躍動感溢れる! 名前: TRTA06 [2007/07/08,02:29:49] No.16105 (218.231.97.30)
こんばんは!いいですね〜流し撮りするとLSE原色のかっこよさが一段と引き立ちますね。やっぱLSEはこの色ですね!
>> これまでも、これからも。 名前: 連結2人乗り [2007/07/08,10:57:51] No.16108 (203.205.182.86)
スーパーあずささんこんにちは、レスではご無沙汰しておりました。

シンパ&窓周りブラックのワンポイントが新しい橋を疾走する姿。
復活塗装とはいえ間違いなく進化している 『 小田急ロマンスカー 』 を象徴しているようですね。
>> レスをありがとうございます 名前: スーパーあずさ [2007/07/08,15:41:52] No.16110 (60.254.214.176)
レスをありがとうございました!

TRTA06さん
やっぱりロマンスカーはこの色ですよね。
カラーリングが復活して21世紀になって
久しぶりに走るわけですが、違和感が
まったく感じられない気がします。

連結2人乗りさん
ご無沙汰しています。パソコンを替えて
パスがわからない関係で久々の投稿に
なりました。
進化…自分もそれをひしひしと感じて
いました。
展望室のガラスもよく見るとスモーク
ガラスになっていますよね。
窓枠は黒だと似合うのか疑問でしたが
走ってしまえばそんなことは
あまり気になりませんでした。
シングルアームパンタもむしろ
スマートなカラーに合っているような
気がします。
これからしばらくの間、楽しめそうですね!
>> たしか・・・ 名前: 足柄から足柄 [2007/07/08,23:22:21] No.16114 (221.45.163.198)
7000型デビューの際のキャッチフレーズが
「21世紀に通じる車両」
だったと記憶しています。
実証されてますよね。
すごい車両です。
>> レスをありがとうございます 名前: スーパーあずさ [2007/07/10,18:12:27] No.16117 (60.254.214.2)
足柄から足柄さん
レスをありがとうございました。
そんなキャッチフレーズだったんですね。
デビューした頃は洗練されたデザインに憧れたもので
親にせがんで乗せてもらったのを思い出します。
デビューから20年以上経ってからも洗練されたデザインは
変わりありませんね。


画像タイトル 記念号@ -(226 KB)
↓END
 
登戸進入 名前: ごろう [2007/07/06,20:45:53] No.16100 (125.195.159.69) ツイート
小田急ギャラリーには久しぶりの投稿?となります。
本運転は行けなかったので、回送のみですが出撃してきました。
HMのデザインはSE車のものとそっくりですね(私はSE車の現役時代を生で見たことはありませんが)

少し話が変わりますがSE車のHMをモチーフにしたピンバッチがあった気がします。今も売ってるんでしょうかね?

※登戸駅でご一緒した方々、お疲れさまでした。


画像タイトル img20070706173155.jpg -(226 KB)
↓END
 
大野通過 名前: 新原町田利用者 [2007/07/06,17:31:55] No.16099 (58.80.92.72) ツイート
相模大野駅を通過する旧塗装特別記念号です。
交代のために待機中の乗務員さんも、思わず見とれています。
>> いい! 名前: 3号線海側どうぞ [2007/07/06,22:03:28] No.16102 (125.55.235.174)
LSEの車体形状にはこの色がベストマッチです。
そりゃあ、そうですよね、この色分けを前提にデザインされたのですから。
もう、先頭の窓枠が塗装でもステンレス色でもどうでもいいです。
明日から忙しくなりそうです。
みなさん、運行情報、知らせあいましょうね。
私も朝のLSE見つけたら書き込みしますから。
>> 最高ですね! 名前: たてしな51号 [2007/07/06,22:15:15] No.16103 (221.184.138.133)
これぞ青春の思い出。最後の学生時代を思い出します・・・


画像タイトル img20070706171925.jpg -(75 KB)
↓END
 
到着式 名前: 新原町田利用者 [2007/07/06,17:19:25] No.16098 (58.80.92.72) ツイート
旧塗装特別記念号が新宿駅に到着した瞬間です。
>> すごい人 名前: HiSEdeGO! [2007/07/06,20:49:27] No.16101 (219.66.42.206)
本日から50thイベントもスタートですね

残念ながら出発式までいけれなかったですが、
すごい人でなによりです。


画像タイトル img20070706163350.jpg -(30 KB)
↓END
 
SPECIAL EXPRESS 名前: 新原町田利用者 [2007/07/06,16:33:50] No.16096 (58.80.92.72) ツイート
どうやらシールのようです。


画像タイトル img20070706135226.jpg -(93 KB)
↓END
 
早速ですが 名前: TomTom [2007/07/06,13:52:26] No.16095 (210.231.57.14) ツイート
南新宿にて


画像タイトル img20070705024743.jpg -(286 KB)
↓END
 
旧4000系 名前: ドコモダケ [2007/07/05,02:47:43] No.16094 (222.225.161.227) ツイート
新4000の話題が多いので、旧4000系の吊り掛け車時代の画像をアップしました。
このころ、小田急線から吊り掛けモーター音が聞けなくなるというので、ウォークマンの録音機能で、音録等していました。


画像タイトル img20070703204000.jpg -(143 KB)
↓END
 
新4000形貫通扉が。。 名前: TRTA06 [2007/07/03,20:40:00] No.16093 (218.231.174.198) ツイート
こんばんは。4000画像ばかりで失礼します。本日の日中に大野で
見かけたところ開いていました。係員の方が細部などを整備しており、
日中に本線上でお目にかかる日もそう遠くはない気がします。

http://trta06-101.hp.infoseek.co.jp/top.html


画像タイトル img20070703185517.jpg -(43 KB)
↓END
 
記念乗車券 名前: c59182 [2007/07/03,18:55:17] No.16091 (220.208.106.95) ツイート
7000型の塗色変更で話題が盛り上がりました。昭和55年の登場時、「7000型完成記念乗車券」が発売されました。
縦19cm、横73cmの大判で、あまりにも大きいので4つ折で発売されたため、残念ながら折り目がついてしまいました。たぶん小田急史上最大の乗車券でしょう。
大きすぎて1度でスキャンができず、継ぎはぎをしたため一寸汚くなってしまいました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 647

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,10,11
 E-mail:okado@agui.net


×