小田急アルバム 82 |
本日夕方やっと撮影できましたので、ご参考までに。
英語の表記にご注目を・・・。
またこんなものが貼られると、1/150の世界には多大なる影響が。(苦)
ス−パーあずささま、横浜線ユーザーさま、EQSONさまはどうします?(笑)
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/03/30,20:02:02] No.627
インレタ専門のくろま屋さんにお願いするしか・・・・・(^^;;; |
>> |
う〜ん・・・
名前: 横浜線ユーザー
[2002/03/31,01:08:32] No.662
GMが小田急3000形を出す頃にはシールが出るかも知れませんね。 |
旧・4000形はABF車から捻出されたモーターを使った中間電動車4200−4300が新製され5連化されましたが、その時の4200-4300には種別・行先表示用の穴が準備され板でふさがれていました。
吊り掛け4000の模型を作られてる方、ぜひこれも再現してください!
>> |
そういわれてみれば
名前: ABFまにまに
[2002/03/30,19:14:02] No.623
思い出しました、ふさがれた種別器。でも模型で再現したら、手を抜いたと思われそうですネ。 |
>> |
無題
名前: mujina
[2002/03/30,23:42:56] No.654
当時、なんで組み込まれた元の車両(4000-4100-4050)も種別幕を取り付けないのかとても疑問に思っていました。4200-4300のこの種別窓の室内側にはいかにも器具だけは中に入っていそうな箱と蓋が付いていたと思ったのですが、中身はどうだったんでしょうか。結局冷房化とカルダン化が行われるまでおよそ10年もこのままほっとかれちゃったんですね。そういえば同時期に東海道線に大量投入された113系冷房車の始めに投入されたグループもこれと同じように側面方向幕にめくら蓋が付いていましたね。 |
>> |
そうそう…
名前: ピーポー電車
[2002/03/31,00:16:54] No.655
しばらく塞がれてましたよね。大変なつかしいです。 |
明日(31日)初電から、成城学園前下りホームが掘割内に切り替ります。本日最後の地上部の模様を記録に行きました。前々から気になっていた下りホームに残る古いベンチ、このタイプは待避設備のある駅で見かけましたが、私が小田急の写真を撮り始めた頃すでにあって、その頃からレトロな雰囲気を出していました。相対式ホームによくあった「超ロングベンチ」もずいぶん減ってしまいましたね。1/150の投稿が続いていますが、ホームにこんなのも置いてやってください。(もう作ってあったりして)
たくさんの人々がお世話になったベンチさん、長い間ごくろうさまでした。
(出来れば新掘割ホームで、奇跡の復活を・・・)
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/03/30,19:22:43] No.624
成城が待避出来なくなってから、本当にこのベンチにはお世話になりました。 |
>> |
ぬくもりベンチさようなら
名前: よしご
[2002/03/30,22:33:59] No.645
スカスカの新型?ベンチに混じって、仮ホームに残ったこと自体が奇跡のようなものでした。腰の部分のすり減り方が、長い時の流れを物語っているようですね。背後に人の気配を感じたり(笑)、女子高生がめじろ押しに座ったり、酔っぱらいが寝そべっていたり、さまざまな人間ドラマの“脇役”の一つでした。 |
>> |
無題
名前: mujina
[2002/03/30,23:07:58] No.646
成城学園にもあったんですね。このタイプのベンチは座面の奥行が深くてゆったり座れて好きです。残念なことに酔っ払って寝転がったことはないんですが、座面の奥行が深いのでベッド巾が広い点、寝転がるには適していそうですね。(なんと不謹慎)複々線化が進展したり、大規模な改良が行われる駅ではきれいになるのと引き換えにこういったアイテムがだんだん姿を消して行ってしまうのが残念です。ところで長後にはまだこのベンチが健在で、先週親子4人で偶然腰掛けたばかりです。 |
>> |
懐かしいベンチ
名前: まっちゃん
[2002/03/30,23:26:52] No.651
ABFまにまにさま、こんばんは。 |
>> |
無題
名前: ABFまにまに
[2002/03/31,01:00:59] No.661
多くの皆様からレスいただき嬉しいです。けっこうみんな気にしていたんですね・・・『ベンチさん、君の働きぶりは背ずりの色が証明していますよ!』間もなく下り最終電車の時刻です。本当におつかれさまでした。 |
>> |
いまごろは…
名前: 駿河小山駅下車徒歩3分
[2002/03/31,01:13:32] No.663
線路付替え工事中でしょうか…。 |
>> |
みなさん、ありがとう・・・
名前: レトロベンチ
[2002/03/31,01:17:42] No.666
私が誕生した頃、前を通っていく電車は、私と同じ色をしていましたね。時は過ぎ、時代は移り「ピポパポー」のロマンスカーも、釣り掛けモーターの電車や花模様の電車も来なくなってしまったけど、私はずーっと見ていました。私は十分役目を果したと思うのです・・・。あとは、後輩のベンチに文字通り「席」を譲りたいと思います。 |
>> |
なんとなんと!!!
名前: よしご
[2002/03/31,06:41:17] No.676
ABFまにまにさんの切なる願い?が通じたのか、このレトロベンチ、新下りホームで余生を送ることになりました! |
>> |
生き延びちゃいました・・・
名前: レトロベンチ
[2002/03/31,07:52:20] No.678
というわけで、お別れを言ったものの、またお会いできることになりました。 |
>> |
目撃情報ありがとう!
名前: ABFまにまに
[2002/04/01,00:15:49] No.699
よしご様、そうですか新しいホームにありましたか!よかったです。 |
こんな写真があったので紹介させていただきます。
5157/1979.9.5/新百合ヶ丘→柿生 です。
小田急の車側の種別表示器(これは「機」じゃないですよね)って「表示灯」でしたよね。赤で「急行」、黄色で「準急」の2種類だけの電照式、それも急行、準急が小さい窓の中に並んでるから遠くからだとただの電球にしか見えなかったです。9000形の初期の車もこのタイプだったと記憶しています。
見にくい、との反省があったからか、いまN6でよく言われる「デカデカ表示」が登場、5000、9000の改造され、9000には 準急/綾瀬−本厚木が2段表示されるコマもありましたね。
現在のLED表示と比べ、やはり時代を感じさせます。
>> |
スピード感いっぱい!
名前: まっちゃん
[2002/03/30,21:05:55] No.636
3号線海側どうぞさま、こんばんは。 |
>> |
時代を感じますね…
名前: 駿河小山駅下車徒歩3分
[2002/03/30,21:17:42] No.638
この種別表示器を見て思い出したのですが、私がまだ小学生低学年だったころ、新宿で急行のところにぼんやりとライトが点いているのを見て「何か見にくいなぁ」と思ったものでした(^^;)。 |
>> |
あ…(^^;)
名前: 駿河小山駅下車徒歩3分
[2002/03/30,21:23:41] No.640
×…小学生低学年 |
>> |
無題
名前: よしご
[2002/03/30,22:15:02] No.644
このタイプは正面が白幕で、しかも種別の文字がおそろしく小さかったので、優等列車と呼ぶにはちょっとショボい感じが否めませんでした。いまだに同じ5000系でも、6両口に比べると地味な印象があります。 |
>> |
無題
名前: mujina
[2002/03/30,23:19:26] No.647
「決まった」と言う表現がしっくりくる流し撮りの写真ですね。私にとってはこの時期が一番見慣れた5000形の姿です。再会できてうれしいです。初めて乗ったときの非冷房・スカートなし・列車無線アンテナなし・運転室次位の戸袋窓がルーバーの姿が見たい、と行ったらわがままでしょうね。 |
>> |
懐かしいからアップもね!
名前: 3号線海側どうぞ
[2002/03/30,23:31:41] No.653
みなさま、レスありがとうございます。 |
>> |
これもこれも…
名前: ピーポー電車
[2002/03/31,00:28:47] No.656
あった、あった、ありました!切り替え式の種別灯!赤と黄色のセロハン丸出しでちとショボく、いかにも“なんとか大型車両こしらえました”って感じでした。当時個人的には敬遠してましたね。(開発者さんごめんなさい。) |
最後にデハ4300です。
ちなみに、書き忘れましたが屋根上・1の写真はデハ4100です。
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/03/30,19:24:36] No.625
これって「指挟み注意」ステッカーが無いのが妙に気になりませんか?? |
>> |
新造当初はステッカーなし!
名前: まっちゃん
[2002/03/30,21:02:00] No.633
スーパーあずささま、こんばんは。 |
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/03/30,21:08:58] No.637
わざわざ聞いて頂いたのですねm(__)mありがとうございます。 |
>> |
無題
名前: EQSON
[2002/03/31,17:17:32] No.684
わざわざありがとうございます! |
デハ4200の屋根上です。
EQSONさま、こんにちは。
今朝方、私の模型&写真の師匠より秘蔵の写真が転送されてきましたので、3
枚アップいたします。
これで他の方から寄せられたものと合わせて、ご活用下さい。
完成品を楽しみにしております!
昭和60年8月3日、向ヶ丘遊園にて撮影したものです。
手前から4112、4012の順です。
タイミングがもう少し遅ければ、撤去跡がバッチリだったのですが・・・。
>> |
無題
名前: EQSON
[2002/03/30,11:26:52] No.615
ありがとうございます! |
普段はROMばかりの私ですが、1/150小田急に誘われて出てきました。微力ながら千代田線をアップ。営団6000系は3バージョン揃えたので、あと営団06系さえあれば、現在の全車種制覇です。(笑)
>> |
恐れ入りました!
名前: まっちゃん
[2002/03/29,23:56:33] No.599
横浜線ユーザーさま、初めまして。 |
>> |
素晴らしい!×100乗!!(爆)
名前: TRTA06
[2002/03/30,00:18:54] No.601
完璧です!すごすぎです!感動しました! |
>> |
一応雰囲気重視です。
名前: 横浜線ユーザー
[2002/03/30,00:38:18] No.603
>まっちゃんさん |
>> |
無題
名前: 横浜線ユーザー
[2002/03/30,00:40:32] No.604
>TRTAさん |
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/03/30,06:40:11] No.605
これはすごいなぁ! |
>> |
模型の世界もヒートアップ!
名前: まっちゃん
[2002/03/30,09:20:42] No.609
>横浜線ユーザーさま。 |
4000形5連パンタ撤去車の屋根上が写っていましたので、アップします。
参考になるでしょうか。
>> |
無題
名前: EQSON
[2002/03/30,11:20:09] No.613
ありがとうございます! |
小田急アルバム 82 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |