民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 他社線アルバム 124


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20021020222830.jpg -(134 KB)
↓END
 
Gare de lyon 名前: かえる [2002/10/20,22:28:30] No.3169 ツイート
ローザンヌにでかけました。


画像タイトル img20021020203014.jpg -(81 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2002/10/20,20:30:14] No.3166 ツイート
本文なし
>> これってもしかして 名前: L.SKK [2002/11/21,00:37:28] No.3879
初めてここを拝見いたします。
もしかして、これって、昔の福井駅前でしょうか?
もし、そうだとしたら、この写ってる電車は福鉄電車でしょうか?
まだ僕が生まれる前の写真だとは思いますが、なんか懐かしい感じがします
もし他にもありましたら、見てみたいです。


画像タイトル img20021020184757.jpg -(121 KB)
↓END
 
SM分離前−東京(2) 名前: 3号線海側どうぞ [2002/10/20,18:47:57] No.3165 ツイート
(1)と同じ列車です。
記録として撮ってあったスカ線の写真、東京駅から紹介しようとしたのですが見落としてしまっていたため遅くなってしまいました。
このポジを見つけられたのも、まっちゃん様のおかげです。

>> とんでもないです・・・ 名前: まっちゃん [2002/10/20,20:45:19] No.3168
私は何もしてません!(^_^)
この頃はスカ線の存在は知っていても、特にカメラを向けることはなかったで
すね。どちらかというと、80系とか東海道系になじみがあったと思います。
古いネガの中に、熱海でのものや伊豆急関係が多く残っていることも、それら
の裏付けでしょうか。それ故に3号線海側どうぞ様が、しっかりと意思を持っ
て記録に残されているのが尊敬に値します。m(__)m


画像タイトル img20021020183656.jpg -(118 KB)
↓END
 
SM分離前−東京(1) 名前: 3号線海側どうぞ [2002/10/20,18:36:56] No.3164 ツイート
まっちゃん様が、先日レスくださった中で「帯のあるグリーン車」のお話をされていましたが探したら有りました。
東京駅10番線に停車中の横須賀線列車です。

1980.9.5撮影
>> 一瞬G車が3両に・・・ 名前: まっちゃん [2002/10/20,20:38:39] No.3167
見えましたが、右端の切れ目は乗降口ドアでしたね。(^^;
ホームの屋根から下がっている発車案内板が、国鉄時代の象徴ですね。
アナログの時代ですが、今改めて見ると余計なものが表示されてなくて、スッ
キリしていますね。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/10/21,07:15:43] No.3178
3号線海側どうぞ様
おはようございます。
まっちゃん様もおっしゃっていましたが
案内板が懐かしいですね。
東京駅に行くと、なぜかワクワクしたものです。
>> 無題 名前: 3号線海側どうぞ [2002/10/21,20:04:18] No.3192
>まっちゃん様
人間、きっかけが無いと何も始まらないとか・・・
きっかけを与えてくれた まっちゃん様に感謝!です(笑)

>スーパーあずさ様
私自身、この写真を久しぶりに見て案内板の「矢印」にとても懐かしさを感じました。同じようなデザインの矢印を小田急の構内でも見たような記憶が・・・


画像タイトル img20021020175506.jpg -(109 KB)
↓END
 
東急ネタ・2・・・ 名前: まっちゃん [2002/10/20,17:55:06] No.3162 ツイート
赤帯の同系列の中で、一際異彩を放つのがこの青帯の8537Fです。
当初は、青帯とCATVのステッカーのみで模型化しやすかったので、そろそろと
思っていた矢先に画像のように正面にいやらしい”シャボン玉”が・・・。
ボカシの部分の処理をどうしようかと思案しつつも、キットを買ってみたくな
る気分にさせる気候の良い今日この頃です。
>> 無題 名前: きらら [2002/10/20,22:48:20] No.3171
まっちゃん様 こんばんは!
確かに模型にしやすいですね。
GMより8500系のキットが出ていますがこの塗装は以外に簡単かもしれません(汗
確かこの編成から車体が軽量ステンレスとなっています。
今までのオールステンレス車と違いすっきりとした車体となっています。
車内にもこの編成から相違があります。化粧版など見分けが付きやすいですね。
第38、39、40、41編成は5両編成が組まれており
大井町線の乗り入れようなどに使われるようです。
通常は第38,39と第40,41編成は前者後者共に連結された形で運行されています。
8500系の最終編成である第42編成はVVVFとなり中間M車が改造形新製形
VVVFとなっています。両端のM車は従来の界磁チョッパです。
長々しく失礼いたしました。では

http://hp3.popkmart.ne.jp/nankaifan/
>> TV 名前: 町田急行 [2002/10/20,23:05:33] No.3174
まっちゃん様、こんばんは
この電車は小さいころはテレビが付いているのかと勘違いしていました。
乗り込んでTVを探しましたが付いてるわけ無いですよね。(笑)
>> 無題 名前: 東横特急大好き [2002/10/21,06:31:23] No.3177
おはようございます。
現在の8537Fは、青帯のシャボン玉車で、車内は、イッツコムの広告一色になっています。LED車です。
そのうちにでも、現在の8537F(水天宮前方向は、8637F)の写真を載せますが、よろしいでしょうか?
>> レスありがとうございました。 名前: まっちゃん [2002/10/21,21:53:57] No.3193
>きららさま。
こんばんは。詳細の解説付きレス、ありがたく思います。
8500には確かに5連も出ましたね。地下鉄線内で5+5の編成を見た時にはヘン
な感じでした。
ステンレスカーはとかく単調になりがちですが、東急は微妙にバリエーション
を作るのでニクイ私鉄です。
>町田急行さま。
こんばんは。確かにCATVが何か知らない人間には、そう映るでしょうね。
VVVFが正式にどういう意味か、というのと同じでしょうか!?
>東横特急大好きさま。
こんばんは。どうぞどうぞ、載せて下さい!
・・・そうですか、もうLED化されていましたか。最近、東急は幕車を変える
更新を始めてますね。ただ、8500の狭い種別表示のところに「急行Exp.」は
窮屈に思えますが、いかがですか?
>> 無題 名前: 東横特急大好き [2002/10/22,06:30:54] No.3196
まっちゃんさん。
僕は、そう思わないのですが、ただ、太陽の所になるとLEDの表示が、見づらくなってしまいます。
まだ、こどもの国線が通勤化する前の頃に撮ったものですから、懐かしく思えます。


画像タイトル img20021020152434.jpg -(190 KB)
↓END
 
都電錦糸町のクロス 名前: C62 44 [2002/10/20,15:24:34] No.3159 ツイート
撮影時期も場所もよく記憶にありません。
歩道橋の上から撮った覚えがあります。
>> 無題 名前: 変ロ長調 [2002/10/20,17:10:37] No.3161
C62 44様、今晩は、初めまして。
写っている銀行名も過去帳入りしたものですね。今でも殆ど変わっていないのは、右端のカブ号(?)位ですかね・・。
それにしても交差点中央の警察官・・・・。大変な仕事ですね。
一歩間違えれば、すぐに車にはねられるでしょうし、今よりもずっと毒性の強い排気ガスを浴びてしまうのでから・・・・。
懐かしい写真、有難うございました
>> 確かに・・・ 名前: C62 44 [2002/10/20,23:22:52] No.3175
確かに変ロ長調さまが言われているとおり、有名銀行はすでに代わっていますね。そして、言われるまで気付きませんでしたが、交叉点の中央に警察官がいますね。
いままで、路面電車の写真は多く出ていましたが、交通整理の警官のいる写真はひょっとしたら初めてかも知れません。
>> おっ- 名前: QQ [2002/10/22,12:01:06] No.3197
懐かしいですね。当時は交差点の真中でよくお巡りさんが交通整理をしていたのを思い出しました。それにお巡りさんの制服が古く感じます。この頃は都電の全盛期時代でしたね。


画像タイトル img20021020001552.jpg -(141 KB)
↓END
 
7000系トップナンバー 名前: まっちゃん [2002/10/20,00:15:52] No.3151 ツイート
幼少の頃に、東急東横線・桜木町にも住んでいた(本人は記憶が!?)私には
小田急についで親近感のわく路線です。
そんな中で、古いネガに7001Fの東横線末期の頃の急行仕業のカットを見つけま
した。我ながら、よくぞ撮っておいたものと思います。
>> 東急7000系 名前: 世田谷代田 [2002/10/20,08:10:54] No.3156
青森の津軽に行けば、非冷房のままで譲渡された7000を見ることができます。これは渋谷駅で撮影したのですね。今度は日比谷線直通車両の1000が
渋谷に到着しているところを撮影したいです。いつ見られるかは別として・・・。
1000が渋谷入線したのは、おととし3月の日比谷線事故の時だったそうです。1000の特急表示も一回は見たいです。


画像タイトル img20021019204500.jpg -(72 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2002/10/19,20:45:00] No.3146 ツイート
本文なし
>> 無題 名前: 安部 基樹 [2002/10/20,01:59:58] No.3153
なんかすごい。
この路線は…想像がつきません。
誰か教えてください。(どこ、何線)
>> なやんだ結果 名前: QQ [2002/10/22,12:16:49] No.3198
行き先版に「織田ゆき」となっているので地図で調べたら福井県に「織田」がありました。近くに福井電鉄が走っていますが、鉄道が「織田」には行っていません。当時は行っていたのかな?福井電鉄でしょうか?
>> 無題 名前: 504D [2002/10/23,20:40:16] No.3218
昭和40年前後に市役所前で撮影した福井鉄道です。当時はまだ鯖浦線があり水落より分岐し織田・西田中方面へ直通運転をしていました。
>> 無題 名前: QQ [2002/10/24,10:09:12] No.3231
504D様ご返信ありがとうございました。織田方面は廃線になっていたのですね。


画像タイトル img20021019204432.jpg -(75 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2002/10/19,20:44:32] No.3145 ツイート
本文なし


画像タイトル 183系かいじ -(29 KB)
↓END
 
今は無き183系かいじ 名前: こだま [2002/10/19,09:05:14] No.3140 ツイート
今は無き183系かいじ

2001年12月24日 甲府

http://isweb40.infoseek.co.jp/photo/koda473/
>> 183系 名前: 世田谷代田 [2002/10/19,21:18:52] No.3148
もうすぐ、E257に世代交代ですね。国鉄型が少しずつ姿を消すのは残念です。
>> 姿を消すといっても 名前: こだま [2002/10/20,08:10:04] No.3155
房総の方に転属した車両も数多くいるのでそちらの方ではまだ活躍が期待できそうですが…

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 他社線アルバム 124

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,1,3
 E-mail:okado@agui.net


×