民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 358


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20031101174123.jpg -(122 KB)
↓END
 
無題 名前: 桃花台東 [2003/11/01,17:41:23] No.8985 ツイート
本文なし


画像タイトル img20031101173858.jpg -(54 KB)
↓END
 
廃線跡を旅する「動かないポイント」 名前: やはめ [2003/11/01,17:38:58] No.8984 ツイート
本文なし


画像タイトル img20031101173819.jpg -(126 KB)
↓END
 
無題 名前: 桃花台東 [2003/11/01,17:38:19] No.8983 ツイート
本文なし


画像タイトル img20031101173721.jpg -(52 KB)
↓END
 
廃線跡を旅する 名前: やはめ [2003/11/01,17:37:21] No.8982 ツイート
本文なし


画像タイトル img20031101153606.jpg -(102 KB)
↓END
 
こんにちは 名前: 藤沢で湘南急行誤乗車 [2003/11/01,15:36:06] No.8979 ツイート
当時の感じを出してみました。
写真奥が”ジェットコースター”です。
>> 無題 名前: 藤沢で湘南急行誤乗車 [2003/11/01,15:37:26] No.8980
これは最近撮ったものです。
お間違えのないように・・・


画像タイトル img20031101112518.jpg -(69 KB)
↓END
 
廃線跡を旅する 名前: やはめ [2003/11/01,11:25:18] No.8977 ツイート
ついに撮影終点地点へ………
>> ヨコハマドリームランドモノレール 名前: 藤沢で湘南急行誤乗車 [2003/11/01,11:46:03] No.8978
こんにちは。
これは小雀信号所ですね。
この信号所は、まだモノレールが走っていた頃、駅にする計画があったそうです。
ホームに長方形の穴が開いているのが証拠です。


画像タイトル img20031101091604.jpg -(64 KB)
↓END
 
廃線跡を旅する「大船発のジェットコースター」 名前: やはめ [2003/11/01,09:16:04] No.8975 ツイート
ここがジェットコースターとも言われている場所です。この場所はよくモノレールの写真では多く使われています。モノレールはこの場所とランド坂をすばやく走ろうとわざと重量オーバーの車両に変更されました。
>> 無題 名前: 藤沢で湘南急行誤乗車 [2003/11/01,10:26:46] No.8976
一度は乗ってみたかったなぁ〜


画像タイトル img20031101001603.jpg -(167 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/11/01,00:16:03] No.8972 ツイート
本文なし


画像タイトル img20031031211836.jpg -(160 KB)
↓END
 
無題 名前: 近鉄乗り隊 [2003/10/31,21:18:36] No.8968 ツイート
みなさま始めまして。初めての投稿です。最近電車の写真撮りに目覚めたました。これは近鉄北勢線の最終営業日だった今年の3月31日に撮影したものです。(今は三岐鉄道)
>> 無題 名前: 国府駅 [2003/10/31,22:24:55] No.8971
近鉄乗り隊さんこんばんは。
北勢線は一度、某テレビ番組(今はなきドン○○○テ)で放送され、放送された次の日に乗りに行きました。
あれは内部線でしたが、特殊狭軌の幅には驚きました。
ちなみにこの北勢線や内部線の大半の行き違い駅は、なぜ”右側通行”なのでしょう。
詳しくご存じの方、教えて下さい。
>> 右側交換の理由 名前: 紅山 [2003/11/01,00:44:09] No.8973
 島式ホームの片側に構内踏切がある場合、到着直前横断より発車直後横断の
方が安全だからです。近鉄時代に特定の駅が左右振り返られています。

 また運転台が左か中央にあるのは、左側通行なので右側からの対抗列車接触
を避けるためです。ただし昔タブレットで、あるいは近年ワンマンで運転を
している会社では、運転手が島式ホームで体を動かし易い様、右側運転台に
なっているものがあります。
>> 無題 名前: 国府駅 [2003/11/01,16:28:38] No.8981
そんな理由があったのですか。
確かそんなこと(タブレットの件)を名鉄の三河線でも聞いたことがあります。
構内踏切の事ですが、確かに安全ではありますが、駆け込み乗車も出来なくなりますね(それも考えての事だと思いますが・・・)。

ちなみに渥美線は島式の駅が高師駅しかなく、しかも遮断機がホームの真ん中にあるので電車が来ると、今まで階段になっていたところを鉄の板で埋め、しかも電車が停車中は人はホームに入れなくなってしまいます。
このように大変不便な為、高師駅での行き違いは朝の1回と昼間の車両交換、最終の発車時のみです。


画像タイトル img20031031081947.jpg -(74 KB)
↓END
 
廃線跡を旅する「悲劇の運命」 名前: やはめ [2003/10/31,08:19:47] No.8961 ツイート
今や日本のモノレールで実用実験、試験路線として建設されてきたモノレールは絶滅しようとしてきています。姫路モノレール(ロッキード式)・東山動物園モノレール(サフェージュ式)・ドリームランドモノレール(東芝式)・向ヶ丘遊園モノレール(ロッキード式)・読売ランドモノレール(アルウェーグ式)など数々のモノレールが建設され、そしてこの世を去りました。実験目的も兼ね備えた路線では急勾配・カーブなどがよく目立っていました。上野動物園のモノレールは実験路線ながら初代モノレールと言うこともあり今でも生き続けお客様を乗せて今日も走っております。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 358

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,1,11
 E-mail:okado@agui.net


×