民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 他社線アルバム 50


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20020603003740.jpg -(72 KB)
↓END
JR東日本E217系
スカ線 名前: アラジン [2002/06/03,00:37:40] No.1063 【サムネ】 ツイート
いつもJR乗ってて思いますが15両って撮るのが大変ですよね。新川崎から、なんてことないE217です。


画像タイトル img20020602231332.jpg -(44 KB)
↓END
JR貨物DD51形
DD51 名前: キハ141−11 [2002/06/02,23:13:32] No.1062 【サムネ】 ツイート
本文なし


画像タイトル img20020602231230.jpg -(70 KB)
↓END
200系新幹線
SL列車の車内から 名前: キハ141−11 [2002/06/02,23:12:30] No.1061 【サムネ】 ツイート
本文なし


画像タイトル img20020602231035.jpg -(76 KB)
↓END
JR北海道
実現可能? 名前: キハ141−11 [2002/06/02,23:10:35] No.1060 【サムネ】 ツイート
前に投稿したのと同じ場所での撮影ですが、後ろの車両にこだわってみました。


画像タイトル img20020602224909.jpg -(71 KB)
↓END
京都市交通局1900形
京都市電と京阪 名前: 西口靖宏 [2002/06/02,22:49:09] No.1059 【サムネ】 ツイート
京都市電の営業最終日です。
この頃は、京阪も加茂川沿いを走っており、京都市電と平面交差をしておりました。


画像タイトル img20020602184815.jpg -(101 KB)
↓END
相模鉄道7000系 相模鉄道10000系
無題 名前: naru [2002/06/02,18:48:15] No.1055 【サムネ】 ツイート
現代になってすみませんが、
3つ並びに成功しました。
>> 無題 名前: よしご [2002/06/02,22:29:42] No.1058
こうして見ると、相鉄はステンレス車両だけでも“顔”がバラエティーに富んでいますね。


画像タイトル img20020602183326.jpg -(181 KB)
↓END
国鉄153系 国鉄185系
185系・153系併結(2) 名前: 3号線海側どうぞ [2002/06/02,18:33:26] No.1054 【サムネ】 ツイート
こちらは10両側が185系です。
急行・伊豆9号/1981年7月26日/相鉄・平沼橋から
>> 無題 名前: よしご [2002/06/02,22:24:46] No.1057
私にとっての伊豆方面列車は、“183系あまぎ”が“185系踊り子”に置き換えられたというイメージが強いので、系統再編以前にこんな風に新型特急車両と旧型(しかも165系より古い!)急行車両が混結している風景は新鮮で、かつミスマッチに見えます。


画像タイトル img20020602182528.jpg -(123 KB)
↓END
国鉄185系 国鉄153系
185系・153系併結(1) 名前: 3号線海側どうぞ [2002/06/02,18:25:28] No.1053 【サムネ】 ツイート
「急行・伊豆」「特急・あまぎ」のコンビ終焉の2ヵ月半前の185系と153系のコンビによる急行・伊豆です。
以前この併結の話が出ていましたが、記録してありましたので紹介させていただきます。
急行・伊豆7号/1981年7月26日/横浜にて
>> ぬぉぉ!! 名前: TRTA06 [2002/06/02,19:04:38] No.1056
す、すごい。こんな形態での運転もあったんでしたね。
雑誌でそのような記事や写真を見たことありますが、
併合部分をここまでアップにしての写真を見たのは初めて
です。3号線海側どうぞさんは、小田急以外でもマニアっく
なねたをたくさん記録されていますね!これからも秘蔵写真
を宜しくお願いします。


画像タイトル img20020601191306.jpg -(143 KB)
↓END
東京急行電鉄3600系
少し前のこどもの国線 名前: 3号線海側どうぞ [2002/06/01,19:13:06] No.1046 【サムネ】 ツイート
1979年8月12日の長津田駅です。
車両は3608-3772で、これよりもっと前、こどもの国線開業当初は3400形が使われていたと思います。
現在の近代化されたこどもの国線は夏でも快適でしょうね。
ところで、
田園都市線に対するこどもの国線は、
その昔の、玉川線に対する砧線の存在とダブらせて見てしまいます。
>> 無題 名前: てつ [2002/06/02,03:07:34] No.1050
見た感じこのときからホームは車体と合うようなフラットで
段差のない感じのホームだったんですか??
自分がこどもの国線(7000系時代)乗ったとき
「ホームと車体が平行だ!!」って感動しましたな〜…。


画像タイトル img20020601181144.jpg -(63 KB)
↓END
横浜高速鉄道Y000系
長津田で 名前: naru [2002/06/01,18:11:44] No.1044 【サムネ】 ツイート
これは、こどもの国線が、通勤線化になったときの写真です。
ヘッドマークに「祝」が、ついてます。
>> 実はまだ乗ったこと有りません 名前: 3号線海側どうぞ [2002/06/01,19:02:02] No.1045
日付入りの記録写真もいいですね。
こどもの国線は弾薬庫だった今のこどもの国への弾薬輸送のための路線だったと思いますが、東急が運行していたときは廃車寸前の車両の最後の働き場所みたいな印象でした。時代は流れ通勤線化されるのは大歓迎でした。
私からは、少し前のこどもの国線用車両をアップさせていただきました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 他社線アルバム 50

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,9,2
 E-mail:okado@agui.net


×