民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 594


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050706003030.jpg -(212 KB)
↓END
 
近江鉄道 ED41 バラスト運搬 名前: あひる隊長♪ [2005/07/06,00:30:30] No.15697 (218.222.71.86) ツイート
深夜、レール交換作業に現れた
国産最古の電機 ED41


画像タイトル img20050705124529.jpg -(157 KB)
↓END
 
岡村製作所 名前: 護憲主義者 [2005/07/05,12:45:29] No.15695 (221.88.100.210) ツイート
一応民鉄です・・・・


画像タイトル img20050629143656.jpg -(91 KB)
↓END
 
名前: 船町・下地通過 [2005/06/29,14:36:56] No.15685 (211.128.228.35) ツイート
隣の3000系、交尾灯(自信がない・・・)が片方点いていない!
>> 玉切れ 名前: 緑の運転士 [2005/07/01,11:30:50] No.15686 (220.150.31.130)
船町・下地通過 さま。

こんばんわ。普通に『尾灯』でイイかと思いすよ。通じますからw
正式には『後部標識灯』なんですがね。

よく見ると球切れですね。恐らくこの列車はすぐに尾灯の交換したと思いますよ。
>> 交尾って…オスとメスが…(爆) 名前: こうやま [2005/07/01,12:36:16] No.15687 (210.20.45.164)
 ライトが故障の場合、終着駅で係員がスタンバイしていて、あっという間に
ライトを交換する事があります。私も見た事があり、手際よさに感心しました。
>> レスありがとうございます。 名前: 船町・下地通過 [2005/07/02,13:16:59] No.15688 (211.128.229.23)
緑の運転士・こうやまさん、レスありがとうございます。
球切れで点いてなかったんですね。ためになりました。

>> 入換中では? 名前: おっくん  [2005/07/04,21:29:03] No.15694 (219.108.130.59)
ここは上小田井駅ですか?
上小田井なら入換中かもしれませんね。
入換中なら尾灯は一つしか点けません。
>> 確かに・・・・・・ 名前: 船町・下地通過 [2005/07/05,16:22:26] No.15696 (220.147.166.179)
確かに上小田井駅での撮影です。
そういえばこのまま発車したような気もします。
ところで入換とは何ですか?
>> 横レス、失敬。 名前: 国府駅 [2005/07/06,13:35:14] No.15698 (219.49.80.114)
>ところで入換とは何ですか?
ある線路に止まっている列車を、他の線路にを移し替えることです。

ここ上小田井の場合、鶴舞線から来た列車は全て2番線に入りますが、折り返し鶴舞線へ行く場合、必ず3番線からになりますよね。
その際「2番線から3番線に入れ替えした」となるわけです(転線とかも言いますね)。
>> ところかわれば…ですね 名前: 緑の運転士 [2005/07/07,08:08:19] No.15699 (220.150.221.98)
おっくんさま。

>入換中なら尾灯は一つしか点けません。

それは知りませんでした。
ある会社は入換運転時は前照灯と尾灯を同時点灯させて他の列車と区別しています。


画像タイトル 104-106+108 '03.08.11 大平台−上大平台(信) -(158 KB)
↓END
 
窓全開の天然冷房車 名前: Sannana [2005/06/28,22:26:43] No.15684 (58.0.72.242) ツイート
はじめまして。箱根登山電車のホームページというサイトを運営しておりますSannanaと言います。
今の世の中、非冷房車へ接することが出来る路線も限られてきましたね。
窓全開で夏の風を受けながら走るのはとても気持ちよいものだと思います。
箱根登山電車ではまだそんな窓全開の天然冷房車を体験することが出来ます。
箱根の新鮮な空気を受けながらの旅、いかがでしょうか?

>> Re:窓全開の天然冷房車 名前: A80&481 [2005/07/03,11:45:10] No.15689 (60.36.22.182)
Sannana様、こんにちは。
箱根登山電車は全国で数少なくなった非冷房車が現在も活躍していますが、夏に窓を全開すると自然の風が車内に入り、気持ちよさそうですね。世田谷線も旧型車だった頃は夏になると運転席や車内の窓をよく開けていました。
>> 扇風機も付いておりません 名前: Sannana [2005/07/03,21:27:08] No.15693 (222.158.75.213)
A80&481様、レスありがとうございます。
旧型登山電車には扇風機も付いていないのですよね。
収録にはもってこいだと思います。
世田谷線も懐かしいですよね。
首都圏に非冷房車が残っているというのも奇跡に近いのかもしれませんよね。
大学生の頃は東北線の115系非冷房車でやはり夏の風を受けて楽しんだ思い出があります。
>> 残暑厳しき中を行く登山電車の山下り2005Summer 名前: Sannana [2005/08/25,23:22:12] No.15889 (218.229.55.140)
こんばんは。
弊サイトで「残暑厳しき中を行く登山電車の山下り2005Summer」と言うコンテンツを立ち上げました。
山下りの103号の音が強羅→小田原で聞けます。
よろしから是非ご視聴下さい。
http://earth-37.or.tv/tozan/special/Sound2005sp.htm
>> 台風一過 名前: Sannana [2005/08/27,06:38:34] No.15896 (219.104.202.70)
8月26日は台風のため登山電車は半日運休しました。
台風一過でとても暑かったこの日、小田原発18時33分発強羅行き104号は窓全開の天然冷房車でした。
夜風を受けながら走るのはとても気持ちよかったです。
>> 残暑の登山電車 名前: Sannana [2005/08/27,23:34:25] No.15902 (220.219.101.202)
こんばんは。
箱根登山鉄道の旧型車は非冷房なので窓全開で吊り掛け駆動音を楽しむことが出来ます。
今時窓全開の天然冷房車も少なくなってきましたよね。
機会がありましたら是非遊びに来てくださいね。
>> あの… 名前: くもゆに [2005/08/28,00:58:14] No.15903 (220.108.2.37)
こんにちは。
力作をどうもありがとうございます。
ここの住人はHP宣伝目的に訪れる方には、案外冷たい傾向がありますのでご参考までに…。
↑この様な書き方をすると『荒れ』を呼んでしまう可能性があるのでいやなのですが…。f(^^;

宣伝行為が悪いと断言はしませんけど、アクセス稼ぎの宣伝に終止するよりも、単純にお互いの写真を楽しみましょうよ。
その方が、みなさんとより広く楽しい交流ができると思いますけど…。(^^


画像タイトル img20050627000631.jpg -(276 KB)
↓END
 
ほくほく線 名前: 松の木 [2005/06/27,00:06:31] No.15682 (218.216.225.154) ツイート
2005.6.26@北越急行 まつだい駅


画像タイトル img20050626184830.jpg -(121 KB)
↓END
 
山陽須磨駅 名前: TM [2005/06/26,18:48:30] No.15679 (211.10.38.250) ツイート
1968.7月頃乗りに行きその時撮影。 4月に阪神阪急と相互乗り入れが開始になってました。 2013他3連の東二見発阪神大石行き


画像タイトル img20050625223905.jpg -(286 KB)
↓END
 
うすずみファンタジア解体・・・ 名前: TAKU [2005/06/25,22:39:05] No.15676 (218.226.44.183) ツイート
今年の桜ダイヤでも運用されず、長らく北方真桑に留置されていた12系うすずみファンタジアが遂に解体・・・。
しかし、それが樽見鉄道と樽見鉄道を支援するNPO団体との間に亀裂を生じさせているとか・・・。
何でもNPO団体では博物館に利用しようとしていたらしいのですが、樽見鉄道が無断で解体処分してしまったため両者の間に溝が・・・。
現在1両解体されたが、残り4両の解体は中止されているそうです。
(参考記事:朝日新聞中部版2005年6月24日付)

写真は朝の通学客車列車207列車との並びです


画像タイトル img20050625134802.jpg -(87 KB)
↓END
 
あおなみ線 名前: 船町・下地通過 [2005/06/25,13:48:02] No.15672 (58.1.240.111) ツイート
このヘッドマークも、あと数ヶ月で見納め・・・・・・


画像タイトル img20050625122511.jpg -(288 KB)
↓END
 
西鉄 名前: 人面 [2005/06/25,12:25:11] No.15670 (60.46.93.67) ツイート
2000系、一部廃車は出ていますがまだまだ頑張ってもらいたい元特急用車両


画像タイトル img20050625102715.jpg -(217 KB)
↓END
 
天浜線 名前: 新居町停車 [2005/06/25,10:27:15] No.15669 (210.139.221.180) ツイート
天竜浜名湖鉄道は昨年度約5,000万円の大幅な赤字になったそうです。
戦前に旧国鉄東海道線の迂回路線として建設されただけあって、浜松市の中心部を通っていないのが難点のようです。
新型車両は快適でいいのですが、利用客の増加にはつながっていないようです。(旅客収入も4.5%減です)
>> ほぅ 名前: じゅんΨ [2005/06/25,13:28:21] No.15671 (211.1.193.111)
じゃぁ皆で乗って収入UP!!
というのは冗談で
JRの迂回路線といえば
長良川鉄道とかは知ってたのですが
天浜もそうだったとは初めてしりました。
それにしてもこの車両乗ってみたいです。
>> じゅんΨさんへ。 名前: 国府駅 [2005/06/25,21:39:07] No.15675 (219.49.80.114)
皆さんこんばんは。
>JRの迂回路線といえば長良川鉄道とかは知ってたのですが天浜もそうだったとは初めてしりました。
長良川鉄道がどうしてJR迂回路線なのでしょうか。
それは越美北線と繋がったら、ということなんでしょうか。

決して悪意に受け取らないで下さい。本当に素朴な疑問なのです。
よろしければお教え願います(ちなみに二俣線の迂回理由は手元の書物によると、浜松の軍事施設関係、或いは東海道本線の天竜川橋梁の破壊されたときを想定してだそうですが、越美線はそもそも迂回路線なのかも存じ上げません)。
>> 名前: じゅんΨ [2005/06/25,23:48:15] No.15677 (211.1.193.111)
国府駅さんこんばんは。
長良川鉄道の件、
間違えてました。
長良は迂回ではありませんでしたね。
勉強不足でした。
深く謝罪いたします。
そしてこれからもよろしくおねがいします。
>> 無題 名前: 国府駅 [2005/06/26,17:58:10] No.15678 (219.49.80.114)
了解しました。
じゅんΨさん、それほど気になさらないで下さいね。

失礼しました。
>> 天浜線 名前: ワトソン [2005/07/03,12:03:32] No.15690 (222.148.177.158)
やっぱり3セクは厳しいんですかね・・・(-_-;)
迂回路線といえば御殿場線が入るのではないでしょうか??
>> おじゃまします(^.^) 名前: srs223jr [2005/07/03,15:31:16] No.15692 (219.25.180.169)
ワトソン様こんにちは。

>迂回路線といえば御殿場線が入るのではないでしょうか??

御殿場線はもともとが東海道本線で、丹那トンネルの開通で現在線が東海道本線になったため「御殿場線」となったものです。したがいまして「迂回」はしていますが、「迂回路線として建設された」という意味では迂回路線ではありません。同様の例は旧鹿児島本線だった肥薩線がありますね。

(すみません。迂回路線という言葉の定義もあいまいなままに私見を述べさせていただきました。悪意はありませんので誤解なきようm(__)m)

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 594

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,9,26
 E-mail:okado@agui.net


×