2791(太田川) 画像提供:504Dさん SVGA XGA モ3791(大江) 画像提供:ND502さん[1977,8] SVGA XGA 築港線用モ3791 画像提供:渋谷芳樹さん SVGA XGA 築港線用3790形(大江) 画像提供:504Dさん[1982,2,28] SVGA XGA デキ603とモ3791の並び(大江) 画像提供:高木茂夫さん[1975] SVGA XGA 高松琴平電鉄の同型車890形 画像提供:杉岡健二さん 弘南鉄道の同型車クハ1267 画像提供:杉岡健二さん SVGA XGA |
元は1927〜28年(昭和2〜3)にかけて製造された旧西武のモハ550・クハ600で、水害により営業を廃止した東濃鉄道から昭和50年に譲り受けた。 お椀型ベンチレ−タ−が特徴の全鋼製車体でいわゆる「川造型」と呼ばれていた。 昭和15年の改番でモハ100、クハ1100となり、さらに現西武鉄道となった昭和23年の大改番によって、モハ151・クハ1151となっている。 1958年(昭和33)にはMcが片運転台化さたが、その後、間もなく両運転台に戻された。 1963〜66年(昭和38〜41)にかけて西武では全車廃車となり、東濃鉄道には4両が譲渡され、モハ110・クハ210となり、片運転台、前面窓・戸袋窓のHゴム化、パンタグラフ部分の低屋根化が施されたほか、車体のリベットが無くされた。 名鉄転入時には大きな改造は行わず、ク2815を中間に挟んだ3両編成で築港線専用車両として運用された。 また、1981年(昭和56)頃に100kWのモータへ載せ替えが行われた様である。 間にク2815を挟んだ3両編成で築港線専用列車に使用され、1985年(昭和60)3月28日に3700系へバトンを渡して廃車された。 なお、東濃鉄道のほかにも伊予鉄道、山形交通、大井川鉄道、津軽鉄道、弘南鉄道にも譲渡された。 関連リンク:<名鉄アルバム> 高松琴平電鉄890形 弘南鉄道クハ1266形 名古屋鉄道3880系 |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
モ3790 | Mc | 1927 | 17,100 | 2,715 | 4,040 | 34.0 | 75×4 | 3.94 | 非冷房 |
ク2790 | Tc | 1928 | 17,100 | 2,715 | 3,885 | 23.5 | − | − | 非冷房 |