![]() (FREE)撮影日:[2008,10,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2002,10,11] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2008,10,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2008,10,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2007,8,11] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2008,10,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2008,10,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2007,8,11] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2007,8,11] SVGA XGA |
1928年(昭和3)8月25日に三河吉田として開業。その後1960年(昭和35)11月1日に吉良吉田へ駅名変更された。 愛知県幡豆郡吉良町大字吉田に位置し、西尾線・蒲郡線・旧三河線の分岐する要所で、広い構内を有している。 2004年3月31日をもって三河線・吉良吉田〜碧南間は廃止となったが、旧三河線構内は一部残されている。 2008年6月29日より蒲郡線運用が蒲郡〜吉良吉田間の折り返し運転に固定され、ホームも旧三河海線ホームを整備し専用ホームとして使用されている。 また、トランパスに対応しない蒲郡線のために「のりかえ改札」が新設されている。 |