急行運用につく名市交車(柏森〜扶桑) 画像提供:7037Fさん[2007,8,16] SVGA XGA あっという間の30年(上小田井) 画像提供:鈴木到志郎さん[2009,8,18] SVGA XGA 名古屋市交通局3000形(上小田井) (FREE)撮影日:[1993] SVGA XGA 4両編成時代の3000形 画像提供:鈍行電車さん SVGA XGA 3000系・運転台 画像提供:碧海高岡若林さん[1995,10,24] SVGA XGA 3000形・FS394台車 (FREE)撮影日:[2009,6,12] SVGA XGA 名古屋市交通局用・列車無線アンテナ (FREE)撮影日:[2000,2,13] SVGA XGA 名鉄用列車無線アンテナと発煙筒 (FREE)撮影日:[2000,2,13] SVGA XGA |
名古屋市交通局鶴舞線用として、1977年(昭和52)の開通時から活躍している。 名古屋市交通局としては初めての20m級の大型車で、架空電車線方式を採用している。近年まで4両固定編成であったが上小田井開通時に6両固定に組み直され、一部の編成は3050系と組んでいる。将来的に8連での運転を見据えて車号が振られたが、結局それを生かすことはなかった。 保安装置は車内信号式ATC(市交)と名鉄式ATSを両方搭載し、列車無線も両社のものを搭載している。 とくに大きな改造もされず、現在でも鶴舞線の主力として犬山から豊田市まで幅広く活躍している。 N3000形の登場で、今後の動向が注目される。 関連リンク:名古屋市交通局3050形 名古屋市交通局N3000形 |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
3100形 | Mc | 1977.2 | 20,000 | 2,740 | 4,140 | 39.1 | 135×4 | 10,500×4 |
3800形 | Mc | 1977.2 | 20,000 | 2,740 | 4,035 | 38.0 | 135×4 | 10,500×4 |
3200形 | M | 1977.2 | 20,000 | 2,740 | 4,035 | 36.4 | 135×4 | 10,500×4 |
3700形 | M | 1977.2 | 20,000 | 2,740 | 4,140 | 37.9 | 135×4 | 10,500×4 |