5103(藤が丘工場) (FREE)撮影日:[2007,11,11] SVGA XGA 東山線5000形(上社〜本郷) 画像提供:でっくりぼーさん[2004,4,30] SVGA XGA 東山線ラッピング車両(上社) 画像提供:鈴木到志郎さん[2009,5,13] SVGA XGA 名市交東山線 5000形・高畑方先頭5600形(藤ヶ丘) 画像提供:畝畑鶯之助さん[2000,11,8] SVGA XGA 5404・TN-10台車 (FREE)撮影日:[2007,11,11] SVGA XGA 5000形・主電動機 (FREE)撮影日:[2007,11,11] SVGA XGA 5104・棒連結器 (FREE)撮影日:[2007,11,11] SVGA XGA 5104・妻面(藤が丘工場) (FREE)撮影日:[2007,11,11] SVGA XGA 吊上げられる5104(藤が丘工場) (FREE)撮影日:[2007,11,11] SVGA XGA |
1980年(昭和55)、東山線用車両として登場した。 冷房装置を搭載し、アルミ車体の採用などそれまでの東山線から大きく変貌を遂げた。4M2Tの6両固定編成を組み、回生制動付の電機子チョッパ制御を採用している。台車は空気ばね台車のTN-10を使用し、コンプレッサーは大容量のC-2000Lを編成あたり2台設置している。 後継5050形登場まで着々と増備され23編成138両の大勢力を誇っていたが、2007年から廃車が始まっており、現在は18編成まで数を減らしている。 関連リンク:名古屋市交通局300形 名古屋市交通局5050形 |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
5100形 | Tc | 1980 | 15,580 | 2,508 | 3,440 | 22.0 | − | CU-75 12,500×2 |
5200形 | M | 1980 | 15,580 | 2,508 | 3,440 | 24.2 | 95×4 | CU-75 12,500×2 |
5300形 | M | 1980 | 15,580 | 2,508 | 3,440 | 24.2 | 95×4 | CU-75 12,500×2 |
5400形 | M | 1980 | 15,580 | 2,508 | 3,440 | 24.2 | 95×4 | CU-75 12,500×2 |
5500形 | M | 1980 | 15,580 | 2,508 | 3,440 | 24.2 | 95×4 | CU-75 12,500×2 |
5600形 | Tc | 1980 | 15,580 | 2,508 | 3,440 | 22.0 | − | CU-75 12,500×2 |