ツイート

 名古屋市交通局300形
>>画像ファイル一覧
 祝 鉄コレ(本郷)
 画像提供:ごんのしま彦左衛門さん[1992,5,23] SVGA XGA

 337編成(藤ヶ丘工場)
 (FREE)撮影日:[2000,4,12] SVGA XGA

 337号車・正面(藤ヶ丘工場)
 (FREE)撮影日:[2000,4,12] SVGA XGA

 874号車(藤ヶ丘工場)
 (FREE)撮影日:[2000,4,12] SVGA XGA

 中間車・連結部側面(藤ヶ丘工場)
 (FREE)撮影日:[2000,4,12] SVGA XGA

 337・KH-46台車
 (FREE)撮影日:[2000,4,12] SVGA XGA

 338・「さよなら黄電」ステッカー
 (FREE)撮影日:[2000,4,12] SVGA XGA


>>名古屋市交通局300形画像ファイル一覧(2008,10,13)<<







 1967年(昭和42)、200形の後継車種として東山公園〜星ヶ丘延長の際に登場した。
 東山線初の固定編成となり、1300mmの両開扉を採用している。
 800形は300形用の中間車で、同じく1967年(昭和42)に登場している。主な仕様は300形と同一である。
 337編成が最後まで残っていたが、2000年12年4月11日惜しまれつつ引退した。
 一部車両が高松琴平電鉄で活躍している。



 関連リンク:高松琴平電鉄700形 名古屋市交通局100形 名古屋市交通局5000形


※問題投稿の通報はこちら緊急通報

名古屋市交通局300(800)形諸元表
形式車種製造初年長さ(mm)幅(mm)高さ(mm)自重(t)出力(kW)×個冷房容量(kcal/h)×個
300形Mc1967.215,5802,5083,37025.055×4非冷房
800形M1967.215,5802,5083,37023.3(24.0)55×4非冷房



 ホームページにもどる



 AGUI NET 2008,10,13
 E-mail:okado@agui.net

×